★オープンフリーク★

OpenFreak
~ドライブとクルマと、時々、出来事~
最近は、家庭菜園が主流になってます。

台風の中のドライブ

2011年05月29日 23時41分53秒 | 愛車ノア
台風2号が大接近。
でもそんなの関係ねえ!そんなの関係ねえ!



いつもの
山手直売所「ふれあいの里」へ行った。

愛車ノア


台風なのに結構人がいた。




無料高速道路の総社-賀陽を走って
道の駅「かよう」へ行った。

台風なのでハンドルがとられて怖かった。
無料走行もこれで終わりかな?


愛車ノア



ノア vs 愛車ノア

ちょっと車高があるので4WDだろう。











吉備サービスエリア(上り線)」へ行った。
外の駐車場にクルマを停めて、サービスエリア内に入ることができる。
高速道路にのらなくても良い。


愛車ノア




台風だというのに人がたくさんいた。


サービスエリア内に
ふれあい広場がある。


吉備サービスエリア自然ふれあい広場



「ホタルの里」があり
もうじき、ホタルを見ることができるらしい。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

世羅・香山ラベンダーの丘

2011年05月24日 20時27分44秒 | 愛車ノア
去年末に
「尾道自動車道尾道JCTから世羅IC間が開通した。」

走ってみたいと思っていた。


某ブログで
世羅・「香山ラベンダーの丘」の記事を読んだので行ってきた。




愛車ノア



香山ラベンダーの丘


「ラベンダーの丘」と言いながら
ポピーが見頃になっている。


ふつう「ポピー」といえば「アイスランドポピー」を言うそうです。
一面ポピーだ。






ラベンタ?
ポピーの妖精ポポ?








ラベンダカフェの前には
別の花が綺麗の咲いている。

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

たまの港フェスティバル2011 

2011年05月22日 21時09分15秒 | 愛車カプチーノ
今日は、休日出勤。
でもそんなの関係ねえ、そんなの関係ねえ。

定時で切り上げて
「たまの港フェスティバル」へ行った。

愛車カプチーノ


たまの港フェスティバル




一番の目的
「モータフェスタ宇野港2011」

モータフェスタ宇野港2011


へたこいた。
もう終わっていて、1台もおらん。

来る途中、多くの珍車とすれ違った。







自衛隊車


銀河丸


でかい!
すでに一般公開も終わっている。

銀河丸

訓練船らしい。


雰囲気だけは、楽しめた。













今日見かけたクルマ

ダッジ・マグナム
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ステーキ丼

2011年05月18日 21時14分57秒 | イベント
2011年05月02日
淡路島」に行った時、ステーキ丼を食べた。




「たまご亭」へ行った。

たまご亭


ステーキ丼

鉄板焼きを見ながら、1800円








次の日
道の駅「うずしお」へ行った。

道の駅「うずしお」


あわじ牛一尺丼

うずしおを見ながら、1470円








昨日、ステーキ丼を作った。

株主優待でもらったステーキ肉


甘だれで玉ねぎを煮る。
ネギをのせてる。


ステーキ丼

家族のだんらん、priceless。


タマゴをのせるの忘れてた!!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

笠岡菅原神社2011

2011年05月17日 20時28分02秒 | 愛車カプチーノ
今日は、久しぶりに
愛車カプチーノをオープンにしてドライブした。

雨が降り出して、屋根をしたり外したり何度もした。




笠岡市の「菅原神社」へ行った。

愛車カプチーノ



カキツバタが見頃だ。

菅原神社


雨が降った後で、カキツバタが鮮やかに見える。


菅原神社










帰り道は、寄島の沙美海岸沿いを走った。



沙美海水浴場へ寄った。

愛車カプチーノ



沙美海水浴場


大潮だった。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

備前鰆祭&和気藤

2011年05月15日 21時47分07秒 | 愛車シビック
今日は、「サンバースフェスティバル・備前鰆祭」へ行った。

サンバースフェスティバル・備前鰆祭



誰か知らんけど演奏してた。

演奏




「こいのぼり」ならぬ、「さわらのぼり」

さわらのぼり










和気町の「藤公園」へ行った。

愛車シビック


まだまだクルマがいっぱいだ。


「備前鰆祭」で買った鰆寿司で昼食。

鰆寿司&藤


藤公園



散り始めらしいけど
まだまだ綺麗。


藤公園


明日から入場料無料になる。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

地球環境と食料生産

2011年05月14日 21時11分10秒 | イベント
今日は、「岡山大学資源植物科学研究所
の一般公開の「地球環境と食料生産」へ行った。


2009年05月16日
屋上緑化プロジェクト
2年ぶりの訪問だ。


岡山大学資源植物科学研究所




宇宙で育てた麦で作ったビール、宇宙ビール。

宇宙ビール




相変わらず、わかりやすいし面白い。
「屋上緑化プロジェクト」

屋上緑化プロジェクト


屋上緑化プロジェクト



なかなか刺激になった。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スロットル全開&マリリン

2011年05月08日 21時29分42秒 | イベント
今日も特に目的なく愛車シビックでドライブ。


信号で止まったところ、エンジンが止まってしまった。

その後
問題なく走っているが、ホンダに点検に持って行った。

ホンダ



点検してもらった。

愛車シビック


「アイドリングも安定しており
スロットルを清掃しましたので、様子見」と言われた。

清掃って、スロットル全開にエンジンを吹かしてた。

何だか最近
愛車シビックにトラブルがよくあるような気がする。










夕方になって、愛車ミニカに乗り換えて
「三菱」へ行った。


マリリンに会いに行った。

マリリン


愛車力サイト

海辺を走るドライブが大好きならしい。
今度、一緒にドライブに行きたいな。



三菱ミニカ
とうとう、生産が終了した。
在庫のみの販売となった。

これからの動向に興味あり。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

何年ぶりだろうか?

2011年05月05日 22時35分27秒 | 愛車シビック
今日は、以前同じ会社にいたM氏と会ってきた。
何年ぶりだろうか?

2007年01月20日
大阪証券取引所」以来になる。

今は、埼玉で仕事をしていて4年ぶりの再会だ。



ジョイフル」で待ち合わせした。

愛車シビック


お互いの近況報告をした。






そして、ボーリングへ行った。
何年ぶりだろうか?

ボーリングは、十年近くしていない。

宇野港ボウル」へ行った。

宇野港の近くにボーリング場があることを
はじめて知った。

愛車シビック



宇野港ボウル

↑M氏


宇野港ボウル:M氏


宇野港ボウル:フリーク

セルフタイマーで撮った。
フリークは、左利きだ。


スコア

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

空と海と陸のぼっけえカーニバルin笠岡

2011年05月04日 20時39分18秒 | 愛車シビック
今日は、「空と海と陸のぼっけえカーニバルin笠岡」へ行った。

昨日から行われており、2日目になる。


愛車シビック



トップガンの主題歌を流しながらのフライトショー。
本物のジェット機かと思ってしまった。


ラジコンカーでした。
でも、小学生ぐらい乗れそう。

空と海と陸のぼっけえカーニバルin笠岡


空と海と陸のぼっけえカーニバルin笠岡




ドリフト走行も見た。

レクサス・SC


日産







菜の花も見てきた。

愛車シビック


満開だ。

菜の花



黄金の菜の花畑。
一面が黄金色。

菜の花


見晴らし台もなくちょっと残念!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする