★オープンフリーク★

OpenFreak
~ドライブとクルマと、時々、出来事~
最近は、家庭菜園が主流になってます。

雨の中の作業20240623の巻

2024年06月23日 20時33分46秒 | F基地
浅口市」から、一気に「F基地バックヤード」へ行った。



ちょっと雨の止んだ隙に耕うんしようとしたけど
ドロドロで何もできんかった。



コマツナが全滅


種取り用のコマツナ

大量の種が取れた。



「アルミピクニックテーブル」を分解した。



剪定した枝を細かく切って、冬の燃料に


新たに設定した。



特に何かしようと思ってなかったので
思いつくまま、作業した。





浅口まるごと産業祭2024
コンテナ整理&家庭菜園20240506の巻
雨の日の収穫&作業20230815の巻
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

浅口まるごと産業祭2024

2024年06月23日 18時54分29秒 | 愛車シビック
今日は、ちょっと遅めに
「浅口まるごと産業祭」へ行った。

雨で人が少ないかと思ってけど、全然。クルマもいっぱいだった。



「おかやま山陽高等学校 和太鼓部」を聴きながら、ぐるっと。


「おかやま山陽高等学校」空飛ぶクルマ


「河田賢一製麺工場」試食


AKASE スパイスカレー


「エコステーション」

ゴミは、ここで洗って、仕分け廃棄。
面白い。



「鴨方高等学校 ダンス部」




「おかやま山陽高等学校 吹奏楽部」




鴨方高等学校 ダンス部〜浅口まるごと産業祭2024〜


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オクラ&カボチャの定植20240622の巻

2024年06月22日 20時56分54秒 | F基地
今日は、朝から、「F基地」へ行った。


ポット育苗したオクラを追加で定植した。


鎌を使って、草刈り











スモモの収穫

木が折れて、2年ぶりに実りがあった。

キュウリ、ピーマンの収穫





その後、「F基地バックヤード」へ行った。


ポット育苗したカボチャを定植した。


ズッキーニの収穫



昼から、雨が降り出した。
でも、十分作業できた。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

福田公園20240621

2024年06月21日 20時49分38秒 | 愛車シビック
今日は、仕事が終わって、「福田公園」へ行った。
愛車シビック





カメムシ発見

今年は、カメムシが少ない。


駐車場ができてた。




外気温26.4℃

ちょっと涼しい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

福田公園20240619

2024年06月19日 21時12分26秒 | 愛車シビック
今日は、仕事が終わって、「福田公園」へ行った。
愛車シビック






昨日の雨でキノコが生えてきてた。




外気温度28,9℃


30℃超えかと思ってたけど。
それでも暑い。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

普門寺あじさい祭り&丸美屋 周年祭とマルシェ2024

2024年06月16日 21時36分32秒 | 愛車カプチーノ
家庭菜園」の後、「普門寺」へ行った。
愛車カプチーノ



「普門寺あじさい祭り」が開催された。
思ったより人が多い。あじさいだけなのに。

ちょうど、「ケンユカエリカ」LIVEが始まった。


逆に思ったよりあじさいが咲いてない。


ボンネットの「S」がなくなってた。




食べるものがなくて、「落合」「津山」「美咲」とドライブ。

「おかもと仕出し店」へ。

「麺類自販機」

父親がよく食べてた。



丸美屋 「周年祭とマルシェ」へ行った。


子供達のダンスイベント




どちらもステージの前が狭く、横から見るようになってた。



帰りに
サニーデイコーヒー」でテイクアウト



窓全開でのドライブ。暑さでかなり体力を消耗した。
夜は、今年初のエアコンを入れよう。





オクラ&ナスの追加定植20240616の巻
普門寺のアジサイ」2012
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オクラ&ナスの追加定植20240616の巻

2024年06月16日 20時28分09秒 | F基地
今日は、朝から「F基地」へ行った。



以前、定植したオクラは、影も形もなくなった。
育苗したオクラを定植した。


キンカンの下を草刈りした。

スモモの下を草刈りした。

スモモがたわわになっとる。


ピーマンの収穫




その後、「F基地バックヤード」へ行った。


ナスを1株追加定植をした。


サニーレタスとズッキーニの収穫




午前中だけだったけど、暑かった。



諸々の定植&ダイコン・カブの収穫20240602の巻
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日野川水系フライフィッシング20240615

2024年06月15日 20時34分55秒 | 愛車ノア
今日は、一人で「日野川水系」フライフィッシングへ行った。
愛車ノア


準備してると、次々にクルマがやってきた。

親子で自然を満喫しようという団体らしい。
最近、法人化したらしい。ネットで団体探せなかった。


だいぶ下がった下流から始めた。

流れのないところで

きた〜!




きた〜!



毛鉤を見に来た。

考えるじゃない!咥えつくんだ!

咥え損ねや、魚影を見たり、数回。



子供達の川遊びが始まった。

川遊びも好き。

「水生昆虫」の説明

たくさんいて、驚いた。



釣果2匹
釣りも水遊びも楽しめた。





FDayCamp&Flyfish2024初夏
日野川水系フライフィッシング20240525
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

福田公園20240614

2024年06月14日 21時02分31秒 | 愛車ノア
今日は、仕事が終わって、「福田公園」へ行った。

愛車ノア




カワウ

「イカル?」芝生に大量におる。




外気温度30.4℃


30℃超え。
まだ梅雨の前。
梅雨で若干気温が下がるだろうけど、今後暑くなりそうだ。
空気がモワッとしとる。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジャガイモの収穫&ツルムラサキの定植20240611の巻

2024年06月11日 20時04分16秒 | F基地
今日は、有給休暇を取得した。

朝から、「F基地」へ行った。


焼却炉でゴミ焼き。

初、耐火レンガを試す。

ジャガイモの収穫をした。

種ジャガイモを定植した畝
先月、大雨が降って、早くに枯れた。
なので、小さめ。

畝を作った。

一番しんどい。



その後、「F基地バックヤード」へ行った。


ジャガイモの収穫をした。

去年の芽が出たジャガイモを定植した畝。
量があるが、小さい。



昼になったので、「Café&Bar Armonia」で昼食。




「F基地」に戻ってきた。
畝にマルチを張った。


ホームセンターを探し回って手に入れた「ツルムラサキ」を定植した。
「Café&Bar Armonia」でもらった種の種まき。名前なんだったかな?


ピーマンの収穫をした。




次に、「F基地バックヤード」へ行った。
ジャガイモの仕分け

小ジャガイモは、次回、植付に使う。


サニーレタスを収穫した。



今日は暑かった。
1日、頑張ってしまった。
日焼けもした。
本当は、草刈りもしたかったけど、体力も時間もなかった。

夜はよく眠れるだろう。





ジャガイモの植付&ねじりクサビ20240302の巻
焼却炉の穴をレンガで覆う20240309の巻
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする