★オープンフリーク★

OpenFreak
~ドライブとクルマと、時々、出来事~
最近は、家庭菜園が主流になってます。

福田公園20240531

2024年05月31日 20時55分44秒 | 愛車ハイゼット
今日は、仕事が終わって、「福田公園」へ行った。
愛車ハイゼット


子カメがネットを上ってた。


通路が迂回になってた。

アジサイを植えたばかりかな?



公園に穴?砂場を作り直すのだろうか?




外気温度21.5℃

空気が冷たいが、風がないので、寒くない。



20年以上一緒に働いていた女性がやめた。
酸素吸入しながら挨拶にきた。
かなり弱っているようだ。ショック!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

福田公園20240529

2024年05月29日 20時20分58秒 | 愛車ハイゼット
今日は、仕事が終わって、「福田公園」へ行った。

愛車ハイゼット




別段、代わり映えなし。

白鳥、カワウ、カメの勢揃い


外気温24.8℃



昨日、大雨だったので、ちょっと肌寒い。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

倉敷市立図書館20240528

2024年05月28日 21時33分10秒 | 愛車ハイゼット
今日は、仕事が終わって、「倉敷市立図書館」へ行った。
愛車ハイゼット




前回、借りた本

村上海賊の娘 上巻

大坂本願寺攻防戦の話



今回、借りた本

村上海賊の娘 下巻


秋の牢獄


午前0時の身代金



図書館の人に
「「村上海賊の娘 下巻」を探してる」って言ったら
「こちらです」って案内してくれないかなと思ったけど
「調べます」だった。





前回
倉敷市立図書館20240505
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まなびフェスタ2024

2024年05月26日 21時02分04秒 | 愛車ノア
井倉洞」から「まなび広場にいみ」へ行った。
一番端っこに「愛車ノア」を止めた。

帰りには、駐車場外にも止めてた。

「まなびフェスタ」が開催された。
こじんまりしているかと思ってたら、結構、大賑わい。


まず、昼飯。
煮込みハンバーグカリー

へたこいた。
ハンバーグが終わってて、ただのカレーライス。



チェンソーアート



ダンスチームHIGH FIVE
最後は、先生が中央で踊ってた。



やっぱり自分が楽しむことが人を楽しくできる。





倉敷旧車倶楽部 in 井倉洞2024
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

倉敷旧車倶楽部 in 井倉洞2024

2024年05月26日 20時22分41秒 | 愛車ノア
今日は、「井倉洞」へ行った。
愛車ノア


倉敷旧車倶楽部 in 井倉洞」が開催された。



お気に入り

ホンダ・バモス










三菱・デリカ・スターワゴン




ウイリス・ジープ




ホンダ・ステップバン






ホンダ・アクティトラック




マツダ・シャンテ





今日は、非常に暑くなった。
何周もして、名車を堪能した。





倉敷旧車倶楽部 in 井倉洞2022
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日野川水系フライフィッシング20240525

2024年05月25日 20時31分25秒 | 愛車シビック
今日は、K氏と「日野川水系」フライフィッシングへ行った。

いつもの支流へ
愛車シビック


何にも釣れん。魚影もみえん。


昼飯は、コンビニ弁当


その後も何のない。



場所を変えよう!クルマで移動
日陰に愛車シビックを止めた。


本流、「日野川」へ


小さなハエが食いつく。でも、小さいので針にかからない。
一瞬、水面に上がる。
一度、弧を描いて、後ろに飛んでった。


結局、1匹も釣れんかった。

記念写真
フリークとK氏





帰りに
道の駅「日野川の郷」で梨ソフト





今年初の「フライフィッシング」。
何も釣れんかったけど、なかなか楽しめた。





日野川水系イクラ釣り&金持神社2024
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

福田公園20240523

2024年05月23日 20時38分45秒 | 愛車ハイゼット
今日は、仕事が終わって、「福田公園」へ行った。
愛車ハイゼット



いつもと変わらない?


わかるだろうか?
白鳥がネットの外にいる。

自由に羽ばたけるはずなのに
ネットの中に入りたがってた。


俺も同じ。
自由に羽ばたけるはずなのに、閉じこもったままだ。



外気温度24.8℃

まだ、風が冷たくて、心地よい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コイン精米20240521

2024年05月21日 20時29分33秒 | 愛車ハイゼット
今日は、仕事が終わって、「コイン精米」へ行った。

愛車ハイゼット


「ザ・ビッグ」の駐車場内の「コイン精米所」へ行った。


今回、古米最後の精米になる。



今日は、比較的、目の前を通るクルマが少なかった。




コイン精米20240321
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

赤玉タマネギの収穫&その他定植、種まき20240519の巻

2024年05月19日 21時18分43秒 | F基地
レトロ・マルシェ」の帰りに「F基地」へ行った。


途中、ホームセンター「タイム」でサツマイモの苗を買った。
畝を作って、サツマイモの苗を定植した。

10本、買ったのに9本しかない。
訴えてやる。





その後、「F基地バックヤード」へ行った。


赤玉タマネギを収穫した。

小さのが少なくて、大成功。植えただけで何もしてないけど。


コマツナの種をばら撒きした。


コマツナの間引き


間引きと言っても
大きすぎて、美味しくないので、廃棄。


トマト?が自然に芽を出してたので、定植した。



ホームセンター「タイム」のは、枯れ気味だったので
ホームセンター「コーナン」に買いに行ってきた。
1時間かかった。
ズッキーニの定植




今日の収穫

コマツナ、赤玉タマネギ、エンドウ、ソラマメ
サニーレタス





第15回、西大寺五福通りレトロ・マルシェ2024春
赤玉タマネギの定植2023の巻
早生タマネギの収穫&育苗の苗の定植20240518の巻
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第15回、西大寺五福通りレトロ・マルシェ2024春

2024年05月19日 20時07分21秒 | 愛車ハイゼット
今日は、「西大寺五福通りレトロ・マルシェ」へ行った。

「西大寺公民館」に愛車ハイゼットを止めた。

開始1時間前に着いたので、駐車場はガラガラ。

時間があるので、歩いて、「コンビニ」にコーヒーを飲みに行った。
そこで、ステージ出演の方々にお会いした。何かの縁、応援しよう。

蓄音機展示

レコードをかけてくれた。


「西大寺観音院ステージ」
西大寺中学校吹奏楽部


「五福通りステージ」
西大寺高等学校書道部


宮崎油店と仲間たち
「バルーンアート」で刀を作らせてもらった。



「西大寺観音院ステージ」
「ARENA T8」


「Noco」



昼飯に「麺屋台うまし」のラーメンを食べた。



コマまわし

ガキンチョがいないので、対戦できん。

紙芝居

ガキンチョがいないので、座って楽しんだ。


「西大寺観音院ステージ」
G-kun


ちょっと寒い。
そして、小雨が降ったりする中
結構、楽しめた。





第13回西大寺五福通りレトロ・マルシェ2023
第10回西大寺五福通りレトロ・マルシェ
西大寺五福通りレトロ・マルシェ2018秋
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする