暇な月日をだらだらと・・・・・爺々放談   Since 2009.01.01

  日々の生活の一部、散歩などをコラム風に
       ~ my winding road ~

来てるかな? と行ってみた・・・

2012年02月05日 17時24分30秒 | つれづれ日記
立春を過ぎてもまだまだ寒い日が続く、 そのうち《三寒四温》のリズムが始まるのだが・・・

今朝も、霜が降りていた


それでも、黙々と?散歩する近所の人達


風も無かったので、チョットだけMTBで走ってきた。
少し気になっていた事があったので

途中、空には グライダーが飛んでいた (右下の煙突は、ゴミ焼却施設)

矢作川の矢作橋の南側の河川敷には、グライダー専用の飛行場がある。
晴れた日にはよく飛んでいる。 雨の日は?・・・知らない
平日、知人がたまに、ゴルフの練習に使っている。

ン? 何が写っているのだろう? 


拡大すると・・・高圧電線の補強用ワイヤーだった


蝋梅(ロウバイ)

戻ってきたら、家の近くの駐車場でロウバイが咲き始めていた・・・
やっと咲き始めた。 去年よりやや遅めの開花状況だ。(家の庭のセキチクは・・・この寒さでも2輪も咲いている)

少し気になっていた事・・・

去年は、1月末には飛来していた《ヒレンジャク》

岡崎城の西側の明神橋の傍の木に多くの《ヤドリギ(寄生木)》が宿っている
その実を求めて、ヒレンジャクがやってくるのだが・・・
今年は・・・居なかった・・・
見に行くのが早かったのか、遅かったのかは・・・そんなには気にしてはいないのだが・・・行ってみただけ

ニュウナイスズメが観れる時期が・・・解からなくなった  


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年一番の寒さ

2012年02月03日 20時35分06秒 | つれづれ日記
昨日降った雪が 今朝はまだ垣根の葉っぱや日陰に沢山残っていた。

出勤前には必ずベランダに出て借景を眺めるのだが・・・今日はさすがにシャキッ!とした冷たさが身を引き締めた。
 借景・・・

出勤途中・・・国道一号線を走る車も、冷たく凍えている感じがした。


中園公園の東屋


風も無くまっすぐに立ち上る煙・・・ほとんど蒸気だが・・・(ユニチカの自家発電の煙突)


陽が昇っていても まだマイナス6度を表示している日名橋の気温

陽が昇る前はもっと低かっただろうことが 容易に想像できる
雨が降っていれば《路面の凍結》が決定的だった今朝の気温だけに(水溜りの多い日名橋の歩道が)凍らずホッとしながらの出勤だ。

御嶽遠望

いくら冷えていても直ぐに遠くの景色が見えなくなる・・・西三河の都市、岡崎

冷え込みの影響
仕事場では、断水・・・水道管が凍ってしまったのだ。
会社に到着したら直ぐにするのが、一杯のコーヒーを飲むこと
そのときは、水道水は普段に近い量で出ていた

凍るといけないと思い、昨日はちょろちょろ以上の水を出して帰宅したのだが・・・
ほかの部署がそういう操作をたぶんしていなくて
仕事が始まると、あっちこっちで水を使い初めたため 最上階にある私の部署の水が・・・止まってしまった 
何の為の凍結対策だったのか、笑ってしまった。

昼前までは雲がほとんどなく澄み切った青空が見えて、仕事しているのが勿体無い感じだった。
昼頃にパラッと雪が降ったが直ぐに晴れ間が広がった。



月も上弦を過ぎ、明るさを増してきた。


夕方、サンピラーもどきが出ていたので、撮ってみた

あたかも マフラーを巻いた雪だるま の感じになってしまった 

家に帰ると・・・足元には、が!



母ちゃん、一人で楽しんだようだ 

今日は一日中、外での仕事、それも年に一度経験するかどうかのHighPowerを要する仕事だった。
明日は、手足や腰にダメージが来そうで・・・

通常は、カラータイマーと同じ程度の入浴時間なのだが、今日は湯ったりと・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

思った程は???

2012年02月02日 20時38分12秒 | つれづれ日記
ニュースで《10年に一度の寒波》と騒ぎ立てたり、《平成18年豪雪以来》と昔を偲んで?放送している。

その寒気の影響で ここ岡崎市でも前夜半過ぎから雪が降り始めた。
夜中に、ふっと 眼が覚めたので外を見ると・・・思った程雪が積もっていない 

朝起きてみると、夜中と大差無く ガックリ!
雪がたくさん積もっていたら早めの出勤を考えていたが・・・普通に出勤・・・思った程 寒くない マイナス1℃
出勤途中の風景

中園公園


日名橋河川敷公園


境公園(日名町と大門町との境)


甍の波に積もる雪


昼過ぎには青空が出始め、日差しも 戻ってきた。
約半日も外で予定外の仕事をしていたので、風の無い陽の当る場所では太陽の有り難さを肌で感じれた。
(みんなで、風邪を引いて明日は休みだナ なんて話も 
身体を動かす作業だったので、防寒着を着て作業をすると暑いし、着ないと寒いし、こんな日は やりにくい作業環境だ。

夕方は、雲間に沈む夕日が見れた。


明日は、まさに冬晴れの寒い一日になる。
明日は、一日中外での仕事  

今回の雪・・・天気用語で雪の降り方を、《里雪型》《山雪型》 と表現する事がある


冬の天気は《西高東低》とよく言われる。 上の画像の左側がその典型だ。
日本海の湿った空気が、大陸の高気圧に流され日本の山脈にぶっつかり、雪を降らす。これを《山雪型》と言っている。
太平洋側には乾いた空気、《からっ風》をもたらす・・・よくある普通の冬だ

対して《里雪型》は
日本海で等圧線が曲がって、気圧の谷となっているケース。
南方から日本の山脈を越えた湿った空気が大陸の冷たい高気圧に冷やされ、雪を降らす。雷もなる。
今回の一連の気圧配置から《里雪型》だろう・・・上の画像の右側 

現在は、普通の《西高東低》型の気圧配置になっており西の高気圧が覆ってきて寒くなっている。
帰りに温度計を見たら 0℃ 水溜りは凍り始めていた 
明日は日名橋の歩道は・・・もしかしたらツルツルかも

今冬は、山には雪が少ないと登山ガイドの人達、山小屋の人達、スキー場の人達がつぶやいている。
このまま山に雪が少ないと、懸念されるのが
夏の水不足 現実にならなければよいのだが・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明日が・・・

2012年02月01日 20時00分40秒 | つれづれ日記
今日のニュースで
秋田新幹線は1日、強風のため、一部列車で盛岡―秋田間の運転を見合わせる。
突風で竜巻発生か 1日午前4時ごろ、島根県出雲市で突風が吹き、中学校の体育館の屋根に穴が開くなどの被害が出た。
外が寒すぎて? 運転席の窓にクモの巣状ひび 海保機が緊急着陸
など

今冬最大級の寒波が押し寄せてきている中、こんな発表が行われた。

サクラ開花は平年並み 気象協会が予想発表
理由
2月から4月にかけての気温が平年より低いか平年並みになると考えて判断した。・・・と

岡崎市でも、ちょっぴり冷たい、寒い一日だった。


朝のうちは、西~南西の風がふいていたが昼頃、寒冷前線通過と共に北西の風に変わった。
しかし、パラついた雨はいがいと冷たくは無かった
雨が止んだとたんに冷たい、冷たい北西の風がやや強く吹き始めた。

と言っても朝方の冷たさの比ではなかった。
帰りも 半袖Tシャツインナー上着で十分に耐えられる程度だった。

帰って気象衛星の画像で雲の流れを観てみると


《明朝は名古屋は積雪だな》を感じさせる雲の流れだ(滋賀から関ヶ原・大垣・名古屋へと雪雲が流れ込む)

帰りには、塩化カルシウム(融雪剤)が日名橋の横に追加、積み上げてあった・・・
夜、雨が降るのかな? 雪が降るのかな? 凍るのかな?
明日、ノーマルタイヤで出勤する人いるのかな?

万が一の【日名橋】付近の凍結スリップ対策として・・・簡易アイゼンでも用意しておくか・・・
チョット強めのブレーキングで滑って遊べるのかな?

明日が・・・楽しみ 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする