goo blog サービス終了のお知らせ 

暇な月日をだらだらと・・・・・爺々放談   Since 2009.01.01

  日々の生活の一部、散歩などをコラム風に
       ~ my winding road ~

一喜一憂・・

2020年02月09日 16時47分42秒 | 競馬


昨夜、寝る前は 雲に隠され気味の朧月だったのが
今朝は吹きすさぶ寒風に雲が吹き飛ばされ 綺麗な小望月が観えた

その月も、私に観られながら沈んでいった・・

いつもなら、月の模様が観れるように撮るのだが、あまりにも寒くてそんな余裕はなかった

まだまだ冷たい風が吹く昼間・・。。
散歩道では キンセンカ が咲いている


とある施設の庭では

枝ぶりの良い梅の木に 八重咲の花 が咲いていた


工事中の庭の木に モズ が止まった・・


キョロキョロッ とした後 飛び去って 1枚しか撮れなかった

今日は、昼までPOG馬の出走予定が無いので 乾燥した空気の中で飛び回っているかもしれない 細菌の記事の中から

 新型コロナウイルスの拡散が止まらない、
 一部のメディアでは、コウモリの病原菌が原因だ と言っているところもあるが
少しひねった報道では
 フーアウェイの副会長が逮捕された少し後だったか、 カナダ国立微生物研究所(NML)から
 2019年3月、非常に毒性の強いウイルスが SARSの研究で功績を残している中国の女性研究員らにより外国に持ち出された
 2019年7月、NMLに所属していた中国のウイルス学者一派がカナダから強制退国させられた
 なんて話が
 中国の細菌の研究所は、武漢の中心部から約30km付近とハルピンの計2か所に施設があり
 武漢の研究所に勤めている研究者が(生物兵器コロナウイルスに)感染して外部に流出させた・・という
 いわゆる自爆 で感染が広がった・・と

アルマジロでも何でも食べる習慣は、中国のみならず東南アジアの広い地域でも同じで
どこで発生してもいいはずなのだが、SARSにしても発信源は中国、、と言う事でゲテモノ食いが元凶という説は低い と

昨日はマスクや手袋をせず
ウイルス感染者が握ったかもしれない駅などの手摺りや人混みの中を触れたりすれ違っての一日
手洗いもうがいもしないわたくし・・
昨日の遠出中、マスクをしていたのは3割程度か、、3割の中で手洗い も うがい もしない人がいるだろうから
当分ウイルスの拡散は収まりそうにない、感染したまま元気な人も多いらしく、ならば全世界の人類に免疫を作ってもらい
発病した患者のみを治療する方が賢明なのかも知れない
なんて事も感じながら

競馬場や場外WINS でも拡散が有るかもしれない そんな一番寒いと思われる日の  日曜競馬
東京5R未勝利戦に元POG馬アイズオンリーの妹シネマトグラフ が2番人気で出走
 ③シネマトグラフが逃げ⑥オシリスブレインが2番手、スローペースに落としたが、それも直線200mまで
 1番人気⑥オシリスブレインに交わされ、5番手追走の3番人気⑤ツルネにも交わされて3着に終わった
 
 順当な結果に終わった・・様子見のレースだったが、買えば馬単だっので、買わなくて正解だったかも

 東京6R芝1600m新馬戦 にPOG馬の妹⑬ヴェルズネイ、⑯アクロアイト が1,6番人気で出走
 ⑯アクロアイトは3番手、⑬ヴェルズネイは中団番田を追走、緒戦半ばで先頭に立った⑯アクロアイトが
 2番人気⑥レヴィオーサの追撃を押さえて優勝、⑬ヴェルズネイは大外に回すもまったく伸びず最後は追うのも止めて着
 
 3着に⑤番人気④ラパンセソバージュ、⑯アクロアイトは12着に終わった
 馬券は⑬⑯からの馬単各5点を購入、買って正解! 美味しい配当が戻って来た 

小倉8R1勝クラスに元POG馬サプルマインドの弟シーリアスラブ が2番人気で出走
 ⑥シーリアスラブは飛び上がりながらの発馬、後方3番手からの競馬、直線大外に回したが・・7着
 
 買う意思は有ったのだが⑧レーガノミクスが取り消して・・止めたのが 結果的に正解となった 
 
  京都8R2勝クラスに元POG馬マジカルスペルの弟グレートウォリアー が2番人気で出走
 4番手並走の⑥グレートウォリアーは直線一旦は3番手も中団待機の7番人気①ウインフォルティスに交わされて4着
 勝ったのは逃げた1番人気⑨ロードブレス、2着も4番人気③ダンサクドゥーロ
 
 馬単馬券を購入も紐同士の組み合わせで・・

  東京9R「ゆりかもめ賞」にPOG馬リリーピュアハート が2番人気で出走
 パドックでは終始チャカ付いていた①リリーピュアハートは後方寄り6番手を追走 その後ろに1番人気⑥ヴォリアーモ
 直線半ばで馬群を割って先頭に立ち、後続を振り切って優勝、2、3着に⑥ヴォリアーモ、⑧サトノシャローム
  
 馬体重が+8kgの①リリーピュアハート、芝2400mもこなし、オークスへ向けての上々の滑り出しになった
 馬券は少しひねって買っていたので儲けは少なかったが POG馬が勝ってくれたので ヨシ!としよう

ルメール騎手は、ここまで騎乗機会6回、1番人気で5敗、2番人気でも勝てず・・

 東京10R「白嶺S」に元POG馬フォギーナイト が2番人気で出走
 ここまで勝ち星なしのルメール騎手騎乗の ①フォギーナイトは中団7番手を追走、
 直線あと100mで馬群を割って先頭に立った①フォギーナイトが押し切って優勝、、ルメールがやっと勝った
 
 2着も外から追い込んだ1番人気⑫マッスルビーチ、3着に8番人気⑤ヴァイトブリックが入線
 穴を求めた三連複は外れたが馬単が的中・・儲けなしのレースになった 

 京都11R「第60回きさらぎ賞」にPOG馬アルジャンナ が断トツの1番人気で出走
 リリーピュアハートと同じようにパドックでは終始チャカ付いていた⑧アルジャンナ、本馬場でもカリカリしていた・・
 好スタートを切った⑧アルジャンナだったが スローぺーの展開で中団に付けての競馬
 直線半ばからギアが入って鋭く伸びるも時すでに遅く、前の馬に残られて・・3着
 2番人気④ギベルティが逃げたが、3,2番手追走の①コルテジア、⑦ストーンリッジに粘り込まれてしまった
 
 ⑧アルジャンナの敗因は・・私と同じで落ち着きがなかった事だろう、
 どこかで賞金を稼がないとクラシックレースに参戦出来なくなった 
 馬券は絞って購入も・・絞っても絞らなくても当たらなかった 

 東京11R「第70回東京新聞杯」に元POG馬サトノアーサー が3番人気で出走 唯一の抽せん除外馬にプロディガルサン 
 ⑤サトノアーサーは好位4番手を追走、直線で早めに追い出すも 前との差が詰まらず4着に終わった
 勝ったのは先行6番手付近にいた4番人気①プリモシーン、⑫シャドウディーヴァが後方から追い込んで2着
 
 3着に4番手追走の⑬クリノガウディーが入線 14番人気⑧スウィングビートが7着と頑張った
 サトノアーサーがいなければ、何から買っていいか迷っていた馬券は外れた

 東京12R2勝クラスに元POG候補だったフォッサマグナ が1番人気で出走
 3番人気④ブルスクーロがペースを落としての逃げ、⑨フォッサマグナが2番手、少し離れた3番手に⑬カルリーノ
 直線粘る④ブルスクーロを追うが、逆に離され、⑬カルリーノ、⑤スイーズドリームスにも交わされて4着
 
 結局、対抗馬として買った3頭で決まってしまい、固いと思っていた馬券は外れた

   
今週は、予定より多めのレースに参加したが マイナス計上にならず ホッ! としている



今日は POG馬リリーピュアハート が勝ち アルジャンナ が負けて・・

一喜一憂 の一日となった

来週から、馬単・三連複に戻してみるかな・・・
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 明日はPOG馬が2頭・・ | トップ | 最後のあがき?? »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

競馬」カテゴリの最新記事