暇な月日をだらだらと・・・・・爺々放談   Since 2009.01.01

  日々の生活の一部、散歩などをコラム風に
       ~ my winding road ~

初日の結果は...ウ~ン

2015年11月21日 17時11分52秒 | 競馬
今朝のちょっとした町の風景

天気は晴れのピークを過ぎて、下り坂に向かおうとしている・・・
こんな時の朝夕は以外と綺麗に焼けることがある..私の大好きな朱音色の空、茜空 だ
この季節は寒冷前線が通り過ぎ、「ひと雨、1度」という 諺?、気象用語?があるように雨が降る度に寒くなっていくのだが・・
今年は未だに温暖前線(=秋雨前線)が通ったりしている...エルニーニョのせいだと偉い先生方はおっしゃっている

エルニーニョ現象、南米の西側の赤道付近の海水面の温度が平均より高くなる事を指すのだが、 何故そうなるかと言うと...
西へ絶えず吹いている貿易風による影響だ、 風が吹くと、その風により暖かい海水が西に流される 
 吹く風が弱いと・・海水面の温度が上がる (エルニーニョ現象)
 吹く風が強いと・・海水面の温度が下がり、アジア東側の海水面の温度が上がる (ラニーニャ現象)

ダーウィンの「種の起源」で有名になった寒冷地に住むペンギンなどが住むガラパゴス諸島、
ここは上空を流れる風が温かい海水を西に押しやる地域に有るため、海底を流れる冷たい海水が島にぶっつかり常に冷たい海水が湧き上がって来る場所でもある
だから強い風が吹くと上昇海流量が増し、涼しくなりペンギンが住める環境になっている
しかし、ペンギンにとっては どこ吹く風 なんて言ってられないのが現状、風の強弱で環境がガラリと変わるのだから・・ 

てな事はど~でもいい
今日は土曜日、競馬の日 だ
 POG候補ファイルに載っている馬たちが走る

まず
京都1R未勝利戦に⑥クリノカルカソンヌが6番人気で 本命③ベストドライヴは想定どおり断トツの1番人気で出走してきた
 レースは大外⑬アドマイヤムテキが好スタート、少し遅れ気味でベストドライヴ、クリノカルカソンヌは馬群の後方からの競馬..
 途中からベストドライヴが先頭に立ったが、直線は好スタートを切って3番手に控えていたアドマイヤムテキが外から楽に進出

 3着に2番手を追走していた⑧シルバーメール..先行した3頭で決まってしまった・・
 クリノカルカソンヌは追い上げてきたのだが、クビ差で4着
 2歳戦、③固定の三連複にすべきだったか...と少し後悔 

東京3R未勝利戦に①ブレイクマイハートが1番人気で出走
 スタートは8枠⑯クリーンファンキーがトップスタートで2番手に、⑧ヨイミヤが3番手、①ブレイクマイハートは後方からの競馬
 直線は何の不利もなく①ブレイクマイハートが馬群を割って最速の脚を繰り出して進出して来るのだが 先行馬が残って...3着まで

 ここは⑯クリーンファンキーを馬券対象にしておらず、完敗 

京都3R未勝利戦に⑨ヴィブロス、④リボンフラワー、③ピッツィカートが  1~3人気で出走
 レースは①シゲルシーラカンスが後続を離しての逃げ、2番手に⑨ヴィブロス.. ③ピッツィカート、④リボンフラワーは中団から・・
 直線はヴィブロスが楽に交わしたが 後続の伸びはイマイチの脚で追い上げ届かず
 ヴィブロスは強い競馬を見せ ④リボンフラワーも2着には来たが、③ピッツィカートは手応え良くインコースを走っていた割には
 伸びがイマイチで 伸びきれず4着・・・
 これで3連敗・・
 
次の東京の新馬戦は 投資金額を抑えて・・・ 

5R 新馬戦にPOG馬になりそこなった③ケイブルグラムが1番人気て゜出走した
 レースは淡々とした流れの中 ムーア騎手は終始手を動かしながら中団を追走..画面を透して見ていても掲示板を外しそうな手応えに見えた
 なので直線に向くと、ヨレまくり後方2番手まで下がってしまった それでも最後は伸びてきて・・5着

 ケイブルグラムはムーア騎手がコメントしていた通りの仕上がりだったか...レースでは変わるかも と思っていた私が馬鹿だった! 
 ⑨モズジョイは後方追走、見た目は③ケイブルグラムを射程圏内にだったか・・
 直線は大外に出して脚を伸ばすも 逃げ・2番手の馬を捕らえられず..3着  勝ったのは逃げた、⑦スズハヤトウー、2着に⑥ベストレート
 ここで解かった事はケイブルグラムパ...バテない強さを持ち合わせている  
  三連複でも9510円もの配当・・・上手く行かないときは、全てがこんなモンだ 

かくして投資金額を抑えた効果が覿面に出て 負けて1レース分の資金が 浮いた
続く
京都5R 新馬戦に①レッドアヴァンセが1番人気で出走した
 レースは先行争いが演じられている中、レッドアヴァンセは終始中団の内側を、3コーナー過ぎからはやや包まれぎみに追走
 直線は目の前にいた②アドナルシーが早めに抜け出したが、アヴァンセはやや反応が鈍く..開いていたところを鋭く突っ込んで来たが・・・

 強いのに、何で負けたの??って感じのレース 騎乗もしくは指示が上手く運ばなかったのだろう
 三連複なら低配当だが取り得た馬券だった 

京都9R「もちの木賞」にレガーロが5番人気で出走した...⑩クインズサターンが1番人気だと思っていたのだが
 6番人気だった、 ヨシ! これで1着にきたら・・と思いながらパドックを見ても状態は判らんかった
 しかし連敗中、何かをしなくては...と③レガーロを頭に挿げ替えての投資となった
 レースはクレマンダルザスの逃げで始まった レガーロは中団の内々を追走 3コーナー手前から抜群の手応えでスルスルと上がって行き
 直線では 同じ位置にいて早めに先頭に立っていた⑨スマートシャレードを ひと味違う豪脚を繰り出してゴール前できっちりと交わしていた

 何と言ってもホッ! とした瞬間だった 
 4着の、①スナークレッドも買っていたのだが..3着馬から5馬身も離されていては 惜しい なんて言葉なんぞ出るハズもない
 只々ホッ!としたレースだった

この1戦で先日から考えていた購入馬券の方法も 見直せば当たるかも と、不真面目に思っている 

獲り易いと言っていた古馬のレースには手を出さなかったが
東京11R「錦秋S」は 昨日、頑張りたければ、①プロトコルから・・なんて手も有るし と書いていたのだが..2番人気
 結果は1着、3着にメガオパールカフェが入線したが..2着のクロスボウは予想できなかった
 
京都11R「アンドロメダS」なんぞは①②⑨のボックスに⑪を絡ませて・・・なんて書いていたが
 結果は⑪トーセンレーヴが勝ってしまった・・

やはり、昨日からの予想は 不的中、ダメ出し になってしまった  

明日の予想..今日もこんな按配なので変更するかも知れない
日曜日
東京3R未勝利戦にエディクト、ファンタサイズ、 モンサンアルナイル...
 ファンタサイズは明日MCSに出走するダイワマッジョーレ、種牡馬ハイアーゲームの弟だ
  三連単軸、1~3着候補には⑯ファンタサイズ、⑭モンサンアルナイル、⑩エディクト
  2~3着候補には④プールアンレーヴ、⑪ヒットリターンキー、⑨アデレードヒル
  3着候補には⑮フサリア 

9R「からまつ賞」にアッラサルーテ...母ラタフィアはオープンまで上がったと思っていたのだが・・
  三連単軸、1~3着候補には⑩アッラサルーテ、⑤ルグランフリソン、
  2~3着候補には①フレンチイデアル、④トウショウドラフタ
  3着候補には⑦スミレ 

京都2R未勝利戦にラニ...四つ巴か
  三連単軸、1~3着候補には⑤セイヴァイタル、⑫ラニ
  2~3着候補には⑧ナンヨーアーミー、⑪クロコダイルロック、⑥セントラルルーク
  3着候補には ⑮チャイマックス

4R未勝利戦にエルビッシュ、ティルヴィング、ルミナスエレメント...エルビッシュは2番人気かな?
 ここは 三連単軸、1~3着候補には⑤エルビッシュ、⑪ティルヴィング、⑨ルミナスエレメント
  2~3着候補には⑥ディープエクシード、①ケンホファヴァルト 

そして
5R 新馬戦は注目の一戦だ フォイヤーヴェルク、リオンディーズ、アドマイヤダイオウ、ワークショップが出走
 さすが芝2000m社台系のうまが巣半数を占めたが 人気はやはりフォイヤーヴェルク、リオンディーズの2頭だろう
  三連単軸、1~3着候補には⑨フォイヤーヴェルク、⑮リオンディーズ
  2~3着候補には⑭イフリート、③イーストオブザサン、⑪グッドスカイ、⑬ピースマインド、⑫スマートガルーダ
  三連単ははリオンディーズの軸1頭からの流し、
  もしくは三連複の方がいいかもしれない..敗戦続きで不安が増大しているノダ

元POG馬も走る
日曜日、東京11R「霜月S」に⑥チャーリーブレイヴ、 京都 8R条件戦に⑧エイシンソルティーが出走するが手を出すのは止めておこう
何故なら
第32回   【マイルチャンピオンシップ】   があるから
 

  三連単軸、1~3着候補には⑤イスラボニータ、⑧サトノアラジン
  2~3着候補には⑯モーリス、⑰ロゴタイプ 
  3着候補には③レッツゴードンキ、⑩フィエロ、⑭トーセンスターダム ..⑦アルビアーノは..


もうちょっと考えよう 今日、見直しをして 当たったから
3日間開催は..嫌いだ! 問題の質の変わらない試験問題、その量が 時間は変わらないのに 1.5倍 に増えてるんだゾ 

特別レースの出馬登録馬は30頭なんてのがザラニあに有るので検討なんか出来やしない
3日間開催をしたければ、馬・枠番号のない出馬表の発表を 水曜日にしろ!

って 馬券の当たらないお年寄りが 怒っています 


十日月


次に見れるのは 十三夜??
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 何かが、暗い | トップ | 今日は..今日もで 日が暮... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

競馬」カテゴリの最新記事