暇な月日をだらだらと・・・・・爺々放談   Since 2009.01.01

  日々の生活の一部、散歩などをコラム風に
       ~ my winding road ~

6歳馬2頭で・・

2024年05月12日 16時30分43秒 | 競馬


散歩道の導水路脇の エリゲロン(源平小菊)が だいぶ生息範囲を広げている

水路沿いだけだが 500m の範囲でポツリ、ポツリ だが・・咲いている

ジャーマンアイリス

ダッチアイリス・・オランダアヤメだ


人様の家に近くなると、近づかなくても咲いてはいるが・・
ヒルザキツキミソウ

オダマキ

等が咲いている

去年は見なかったが、今年もまだヘビを見てない


昨日の夜、東海地方では19時35分過ぎに スターリンク衛星 が頭上を通過したのだが
曇ってしまうのが早すぎて・・写らなかった、見れなかった
インターバル撮影のシャッター音だけが、空しく響いていた・・

(無断拝借だ) 明るさは北極星に近く 2.3等級と明るかっただけに・・残念だった
今夜は 3.3等級、13日の夜は4.9等級・・

今月8日から11日までに「太陽フレア (太陽表面での爆発現象)」が合わせて7回発生している
太陽の(黒点の数)活動周期は約11年
去年も書いたが、このままでいけば2025年がピークの予想だったが、早まっているとの報告だった
そして
11日10時半頃のは最大クラスの爆発だったようで、「磁気嵐」は11日午前2時過ぎから茨木県で観測
その影響で北海道や日本海側で「低緯度オーロラ」が観測された
NHKでも日本の他、世界のオーロラの様子が報道されていた
北海道 名寄市

能登半島 珠洲市

北極圏などの高緯度地域なら、こんな風に見えるのだろうが

日本なら・・高度300km以上の赤色域の部分しか見れない

ここが活動のピーク? そうでなければ もっと「磁気嵐」が大きくなる??
なんて考えながら
-----
昨日は 色々あったな・・と曇り空を見上げながら  日曜競馬 の結果

 京都4R未勝利戦に元POG馬グランヴィノスの妹エヴァンスウィートが2番人気で出走
 内々4番手を追走の④エヴァンスウィートは直線 最内から先頭に並びかけるも・・一杯になり7着
 11番手を追走の3番人気⑪タガノヘラクレスは直線大外に回し、残り100mで差し切って優勝
 7番手を追走の1番人気②ジーティームソウも残り100mで2番手に上がって入線
 10番手を追走の9番人気⑨ヒルノセビリアも馬群を割って3着を確保
 
 ④エヴァンスウィート・・420kg台の馬体が全て・・か

東京4R未勝利戦で元POG馬イヴォークが1番人気で出走
 内々6番手から直線一旦は抜け出したが・・2番人気の馬に交わされて2着
 
 弱くは無いのだが、なかなか勝てない・・上で戦える力は持っているのに、残念
 
 東京6R1勝クラスに元POG馬ハープスターの弟で POG馬コルレオニス が5番人気で出走
 嫌な予想通り逃げの手に出た⑪コルレオニスはゴール寸前でドドト~ッ!と交わされて 4着
 大きく出遅れ最後方から競馬の9番人気➂エルサビオは直線外目から追い込んで3着
 離れた3番手を追走の2番人気⑨ショーマンフリートが残り150mで先頭に立ち優勝
 後方から2番手を追走の7番人気⑥ラスカンブレスはギアの入りは遅かったが坂を上がって急追して2着
  
 ⑨ショーマンフリートの頭も考えたが・・⑥ラスカンブレスの2着は頭には無かったので・・反省はほぼなし
 ⑪コルレオニス・・より強い相手に対しての逃げでは当然対応できないので、
 脚質を変えた方が良いかも知れないが・・簡単にはいかないのかな

静観の
東京7R1勝クラスに元POG馬アドマイヤロワの弟サトノアインスが11番人気で出走
 好発も後方寄りまで下げて追走の⑧サトノアインスは3角過ぎから進出、直線も弾けたが4着まで
 
 ⑧サトノアインス・・このクラスでも使えそう
京都9R1勝クラスに元POG馬サトノエターナルの妹ノットファウンドが3番人気で出走
 4歳で未勝利の➁ノットファウンドは後方から内々4頭目を追走、直線大外に出し 一気に差し切って優勝
 
 去年の秋、一旦入厩してまた放牧・・結果1年以上の休養後で叩き3走目、
 初関西遠征・初ダート・初距離..さすが国枝厩舎 走ると判っていれば我慢強い! この弟、妹も強くなるかも


 東京9R「テレ玉杯」に元POG馬ラヴズオンリーユーの弟バトルハーデンが3番人気で出走
 5番手を追走の⑤バトルハーデンは4角手前から追い始め、直線もジリジリと伸びたが・・2着まで
 3番手を追走の1番人気①ゴートゥファーストが残り200mで先頭に立ち優勝
 2番手を追走の番人気⑧ジッピーレーサーが粘って3着、2番人気②ヴルカーノは出遅れが響いたか・・
 
 ⑧は買う予定が無かったので外れて当然だが、⑤バトルハーデン・・末脚が甘くて


 新潟11R「弥彦S」に元POG馬サングレアルの仔エピプランセスが10番人気で出走
 中団9番手を追走の②エピプランセスは直線 ジリジリと後退して14着
 中団10番手を追走の1番人気⑤セレシオンが直線徐々に外に出しながら、抜け出して優勝
 5番手を追走の5番人気⑥スミがゴール寸前で交わして2着、逃げた12番人気⑩マテンロウアレスが3着
 
 ②エピプランセス・・もう 買えない


 東京11R「第19回ヴィクトリアM」に Pickup していたナミュール、ウンブライルが1,3番人気で出走
 出遅れて後方から2番手を追走の⑩ナミュール、直線馬群を割って進出も前か開かず 最後は流して8着
 6番手を追走の⑤ウンブライルも流れ込んで6着
 中団9番手を追走の14番人気⑨テンハッピーローズは直線 内に切れ込みながら残り150mで一気に先頭に立ち優勝
 4番手を追走の4番人気➁フィアスプライドも残り250mで一旦先頭も交わされて2着
 6歳馬の ワン・ツー決着となった
 中団10番手を追走の2番人気⑥マスクトディーヴァも馬群の中から最内に切れ込んで3着を確保
 
 出遅れたが⑬モリアーナの内に入ったのが全て、外に出られず馬群に突っ込むしか道が無くなった
 11番人気⑮ドゥアイズが4着・・馬券の買い方は・・勝ち馬を買ってなかった事か
 三連単馬券は 91万6640円 

Win-5は 的中票数は1 配当は 4億4605万7430円
誰だ 独り勝ちする奴は・・
ようやった・・と思いながら

ま、今日は完敗も 今週はプラス計上だからいいや・・なんて頬を緩ませながら

今日も色々あったな・・



来週は「第85回優駿牝馬」オークスだ
抽選なしでの全馬出走が可能は珍しい
元POG馬の妹サフィラ、 Pickup していたステレンボッシュ、チェルヴィニアが出走予定
予想もほぼ終了


今夕には5月26日に施行される「第91回東京優駿」・・日本ダービーの出走登録馬が発表される
ダノンエアズロック はともかく、ボーダーライン付近にサンライズアースがいるので
ドキドキ感が・・タマラナイ 
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« だいぶ楽に・・ | トップ | 麦秋近し・・ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

競馬」カテゴリの最新記事