暇な月日をだらだらと・・・・・爺々放談   Since 2009.01.01

  日々の生活の一部、散歩などをコラム風に
       ~ my winding road ~

市内 見どころ 巡り・・

2023年06月20日 12時36分15秒 | つれづれ日記
蜂須賀小六と日吉丸(秀吉)が出くわした 矢作川を渡って東に


NHK連続テレビ小説「純情きらり」街道・・八丁味噌裏手にある 宮崎あおいさん の手形に手を触れて・・
直射日光で熱くなっていて バイキンは死滅している筈


岡崎城を左手に見ながら


少しでも涼しく感じる日陰を探しながら約1300mほど東進・・乙川北岸を上流へと足を進める


道が終わると、そこは岡崎市役所の傍
国道1号線を渡り、市役所のド真ん中の道を抜け すぐ北側の道を東に150m・・ 左側に 小さなお寺が


ここは祐傳寺


「築山殿の首塚」が有る・・正式には「築山御前塚」と呼ぶらしい


この後ろに塔らしきものが 2基・・信康と亀姫 を想像してしまう

築山殿の遺体は浜松市中区の西来院に葬られたが
信長の首実検の後 徳川家康の家臣・石川数正がその首を この祐傳寺に葬った

そう、今回は「どうする家康」の前半の見どころ
「瀬名と信康」が 惨殺、自害させられるシーンは ないかも知れないが・・死んじゃうのだ
そこら辺りを重点に・・。。 Walking

東に歩きながら国道1号線を歩道橋などで南側に渡り、乙川沿い方面を見ながら歩いていると・・
こんもりとした木々が見える・・国道1号線から100m離れたところ「若宮八幡宮」に到着


祐傳寺から 曲がりくねって? 600m
本堂の右手に・・


「徳川信康の首塚」がある 墓は浜松市天竜区二俣町の「清瀧寺」


。。またまた国道1号線を渡り、旧東海道まで北上、
東へ歩く途中 左手の山の上に 岡崎女子大・短大のピンク?の建物が見える

その右側の木々を目標に進むと八柱神社にぶち当たる

1646年、水野監物が欠村石ヶ崎の八柱神社に


築山殿の首塚を移した

私が岡崎に来た頃は 苔むした 悲哀の漂う風情だったが・・
いつの頃だったか 花崗岩の石柱で囲まれて、私には不釣り合いと言うか 到底 馴染める景観ではなかった
その囲いも 少しずつ周囲に溶け込んでいっている

八柱神社には、築山神明宮、(安心してください) 若宮大権現(信康公)も祭られている

東に進むと・・「東公園」 恐竜も出迎えてくれるが


メインは ショウブ




アジサイ


炎天下にアジサイは 不釣り合い


花芽もあとわずか


少しクタばって来たので  。。帰路に
途中、伊賀川沿いにある 伊賀八幡宮に寄った ゴジラとアンギラスだ


青々とした葉っぱが目に飛び込む


そう、メインは八幡宮ではなく


ハスの開花状況


早いのは分かっていたが、ふくらみかけているのも まだまだ少ない


それでも1輪だけ咲きかけていた・・人気者になっていた


伊賀川の散策路を通り 国道1号線の下を抜け


近くの「食事処」に寄った後、帰宅・・

歩行距離 16.9km、歩数は3万7545歩 歩行時間は・・食事込みで7時間とちょっと

くたばった・・

次回から 自転車だな 
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« スッキリとせず・・ | トップ | 雨も上がって・・ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

つれづれ日記」カテゴリの最新記事