暇な月日をだらだらと・・・・・爺々放談   Since 2009.01.01

  日々の生活の一部、散歩などをコラム風に
       ~ my winding road ~

数字に遊んでもらった

2015年07月07日 11時50分55秒 | つれづれ日記
ムラサキシキブの花が咲いた

梅雨の最中、相も変わらず する事が分からないので 久しぶりに? 数字で遊んでみた
以前、長野県を二つにしようと言う分割案が出た議会で、誰かが『信濃の国』を唄って「現状のまま」が決まったという逸話のあった あの長野県の数字で 

数ヶ月前に 長野県の人口が210万人を割り込んだ というニュースを見聞きしたことがあった そのときにも作成した表を またもや、作ってしまった
なぜなら、白い街・名古屋市の人口とほぼ同じだったから ただそれだけの理由で  

愛知県の人口は745万人で 長野県の3.45倍の人口、 だが 東京都は長野県の6.4倍の人口だ

あの狭い狭い東京都に あの豊かな ただ~っ広~い長野県 の人口の6.4倍の人々が住んでいる・・・
長野県に住んでいた人が東京に出て行くと・・・自分の吸う空気が無いようで 息が詰まりそうな気がするのではないか
と思うのだが・・・

東京都では公認の外国人は40万人以上も住んでいる
我が愛知県内の市では 自動車で有名な豊田市の人口がほぼ同じだ 凄い量?の外国人が住んでいるんだな と思う・・・

私の住む岡崎市でも外国人を週に2~3回は見る  隣のマンションに住んでいるので ・・・言葉は、さっぱり分からん

この数字は 長野県と名古屋市の 人口と世帯数の推移だ  ついでに東京都も付け加えた


名古屋市と長野県の総人口と男女比率は、長野県は男が少なめで女が多い
女は元気で長生きできる環境のせいで寿命年齢の高い婆ちゃんが沢山居る と言うことか
見方を換えれば、高齢化に対する対応も、これから高齢化を迎えようとする都市部に較べればそれなりに進んでいて、
既に住み易い環境が出来つつある、もしくは出来ているって事かな???

逆に男は、働く場を求めて大都市に流出しているのだろう

私が九州の百万都市から30万人強の岡崎に出てきた理由は、
中京圏が東京や大阪ほどゴミゴミしてなさそうで、山に登るのも便利がいいから・・という ごくごく単純明快な理由だったのだが・・

私を見送ってくれた後輩は、どうしているのかなぁ 
と、長野県から出て行った青少年も思った事があるかも知れないな

世帯数を見ると、
名古屋市を1とした場合、長野県の割合が少ない、 コレは家族を構成する人数が多いことを示しているが
長野県の別の表を見ると、ここでも世帯数が増えているにもかかわらず 人口が減っている
と言うことは世帯数あたりの人数が減っていく 地方でもいわゆる核家族化が進んでいる ということだろう




先月末、無人ロケット「ファルコン9」の打ち上げが失敗したらしい


この数字遊びも、失敗して 落っこちた???

今は 雨が降っていないので これから・・・壊れた電動自転車で サドルを低くして サイクリングだ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする