
昨日の夕方、散歩から戻る途中・・小さなアオダイショウに出会った
50cmくらいだろうか、少し小さめだったが・・だいぶドキッ!とした 蛇に出逢ったのは3年ぶりくらいだろうか
少し追っかけたが・・田んぼの中に逃げ込まれた
今朝は、散歩に出かけようとしたら・・セミが玄関先からギャッと鳴いて飛んで行った・・アブラゼミではなかった
ビックリしたが、そのうち、網戸にもしがみついてくるようになるだろうし・・
今年2度目の爆咲きの トキワネム

咲いた後は・・「散る」「こぼれる」「落ちる」なんて事はなく・・くっ付いたまま・・「枯れる」だ
なので 結構後処理作業がある
グラジオラスが

あちらこちらで咲いている

リアトリス

ユリの仲間 グロリオサ も咲き出した


大陸から伸びて日本海まで覆う 冷たい高気圧、太平洋からは湿った暖かい高気圧が張り出している
その間に押し合いへし合いしながら出来た停滞前線・・梅雨前線でもある

これから出来るであろう 台風5号 は、その前線に沿って北上予定・・
東シナ海や九州南部にも低気圧があり、来週早々から天候の変化が著しくなりそうだ


西武の先発は武内投手だったが
持ち味のコントロールがイマイチで
通常6回投げて100球前後、今回は5回で96球投げ、2失点で降板・・
勝ち負けは付かなかったが・・ 来週も金曜登板・・かな
高校野球・・
我が八幡南校は、ノーアウト満塁のチャンスがが2度も有ったが・・バントもせずに、フォアボールの1点のみ・・
と雑な攻めで・・負けた
-----
ブツブツ言いながらも、明日を楽しみにしながら・・

🎯 函館5R新馬戦に POG馬マルガ が断トツ1.1倍の1番人気で出走
前に行きたい馬が居なくて逃げた➂マルガがマイペースで?そのままコースレコードで逃げ切って優勝
6,4番手から追い上げた3,2番人気⑦サントルドパリ、①ヴィラジョヴィスが・・2,3着

とても穴を買えるほどの馬がいなくて2点買いにしたが・・本当に 儲からない




興味深々だった
小倉5R牝馬限定の新馬戦
ポン!と出たFrankel産駒の1番人気⑪クールフラン がそのまま逃げ切って優勝
3番手から伸びた6番人気クロコスミアの仔⑨ヒメヒオウギが2着
7番手から早めに動いた2番人気⑤ソルパッサーレが3着

コントレイル産駒は・・また勝てなかった・・これで9戦未勝利・・
追加購入した1鞍
🎯 固そうな福島10R「会津S」1,2,3番人気は⑧レイピア、⑥トーセンエスクード、➂ショウナンラスボス
➂ショウナンラスボスがマイペースでの逃げ、2番手に⑥トーセンエスクード、⑧レイピアは6番手の位置
各馬3角から動き始め直線 早め先頭に立った⑧レイピアが押し切って優勝
⑥トーセンエスクードも一緒に伸びたが 突き離されて2着、➂ショウナンラスボスが粘って3着

グッと絞って2点買いの馬券が的中したが・・明日の投資分までの利益は出せなかった
✖ 福島11R「安達太良S」に元POG馬ショウナンハクラク、pickup馬ティニアが4、2番人気で出走
抜群の手応えで内々6番手を追走の①ショウナンハクラクは直線 外に出したが・・4着まで
3番手を追走の6番人気②カルロヴェローチェがゴール前で先に抜け出した⑤ブーケファロスを交わして優勝
2番手を追走、逃げた9,5番人気⑤ブーケファロス、⑪コラソンビートが早めに動いて2,3着

軸にした⑧ティニアは後方10番手から突っ込区で来たが5着まで
結局・・前に行った馬たち3頭で決着してしまった・・
今日は・・POG馬マルガが勝ち上がってくれたが、高校野球で母校が敗退してしまい・・元気がない
エアコンで空気が冷えているせいかもしれない
-----
そんな感情のまま・・

小倉4R未勝利戦に元POG馬シオーグが出走する
Wootton Bassett産駒がどんな走りを見せるのか楽しみにしていたのだが・・
日本で8頭走って元POG馬パーティハーンの1勝のみ
牡馬ならば○○だろうが、牝馬だし 母はディアドラなので貰い手があるだろう
ここまで鈍足だと 買いたくはないのだが・・POG馬
ここは④シオーグ1頭軸三連複で・・➂タイセイフィオーレ、①ジーティームッシュ、⑩マテンロウギフト
そして⑫ワイドリューレント、⑤パイオニアスクエア の5頭へ
小倉5R新馬戦にチェルヴィニアの弟のpickup馬チェルヴァーラが出走
調教でも動いているし・・ここは人気だろう
三連単フォーメーションで
1~3着候補③チェルヴァーラ、④ウイナーズナイン
2~3着候補⑥ナウオアネヴァー、②ジーティースティア
頭数も少ないし・・買うかどうかは判らんが
3着候補⑧メイショウナルカミ
母・祖母は ほぼダート専門だった➄ファイブタンゴだが・・パス だな
福島5R新馬戦にpickup馬クリスタルメモリーが出走
クリスタルメモリーが生まれた生産牧場は、田中勝春元騎手の母が経営している
血統はサンデーサイレンス 、ウインドインハーヘア が各々18.75% (4 x 3)クロスされている・・
というより 母父ブラックタイドと父母父ディープインパクトは1歳違いの全兄弟なので・・
ディープインパクトの疑似37.5%(3×2)だ
馬券は・・⑪ガードオブオナーがしっかりと追われているので、
緒戦は走らないとも云われている・・国枝厩舎の⑫ルージュボヤージュ 2頭軸三連複で
⑭サトノリシャール、➂ブリサマリーナ、④ファイアマン、⑬ジャストビコーズ、⑤アイアムアッパレ
⑩バーヴァンシー、そして①クリスタルメモリー
福島11R「第61回七夕賞」
人気になりそうなシリウスコルト、コスモフリーゲンは先行馬、面子はそれなりに決まっているが、
その中でも あわよくば・・と思っていそうなのがいるので、前半の走破ラップは速くなりそう・・
差し有利かもしれないが、なし崩しに脚を使わされるかもしれないし・・中団待機でも前寄りの馬からで
⑬セブンマジシャン、⑫シルトホルン2頭軸にしようかとも思ったが先行有利のBコース
七夕なので7枠セブン・・なのだが
三連単フォーメーションは
1~3着候補⑫シルトホルン
2~3着候補②コスモフリーゲン、⑧シリウスコルト、⑬セブンマジシャン
3着候補⑮ドゥラドーレス、⑭バラジ
今日は 少しでもプラス計上を試みて 何とかなったが・・さてさて明日はどうなる事やら