チッチの里親

猫のコタロウ、ワンコのマロちゃん。
時々我が家の色々です。
拙いブログですが、よろしく。。。

美味しい卵と庭の花。。。。

2013年04月05日 | 料理

先日、友達から美味しい卵が届きました。

この黄身の色が凄いでしょう?

 

卵黄に含まれるコリン①

豊富にリン脂質のコリンが含まれてます。

大豆の3倍近く含まれてるうえに多くの食品のなかでも大変脳に吸収されやすい性質を持っており、認知症の予防や改善に効果があることが知られてます。

 

玉子焼きにしても美味しさは凄い。。。。。

 今日のお昼はチャーハンにしました。

 冷蔵庫にいつもタマゴがあると何故か安心しますよねっ!

沢山頂いたので友達にも隣の息子にもお裾分けが出来ました。

 

そして明日からお天気が大荒らしいですねっ!台風並みだとか。。。。

2~3日前も大荒れだったのに

今日は中休みかしら?

最近、土・日の天気が悪いですよね~~。

 

 

その荒れる前の我が家の花達を写してみました。

 

 植えた時は小さかったけど、今ではこんなに大きくなってきてます。

 こちらは、少し花が少ないわね~~。

あら~~っ! 笑ってるみたいですね~~。

 

こっちは 数えたら22個の花が咲きました。

凄くない?

 

このチューリップは今日お友達へ切花としてあげました。

 毎年、楽しみに待っててくれる友達です。

今年は植え替えしてみようかと思ってるけどただ今思案中(笑)

 

 

そして、我が家の桃の花も満開になりました。

桃や桜の花が咲くと思い出します。

 

私の母の名前は サクラ   94歳で死去

その母の妹の名前は モモコ  今現在で93歳

二人とも長寿ですよね。

 

 

綺麗に咲いたのに今週末の大荒れのお天気で散ってしまったら

残念だわ。

 春ってこんなに荒れるお天気だったかしらっ?

それとも異常気象でしょうか?

 

               

 皆様の所に被害が起きませんように。。。。。。。。

 



最新の画像もっと見る

9 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (与作)
2013-04-05 17:40:49
なんか、、黄身の色が濃いですね。
オレンジ色に見えますが。

そうなんですよね、冷蔵庫に卵が無いとちょっと不安。
(笑)
Unknown (kazuki)
2013-04-05 19:58:40
わー
私の好きな、お花がいっぱい~
パンジーでいいんでしたっけ?
このパナソニックも沢山集まってていいですね
チューリップも一本づつ出てるより
迫力があって、ブーケみたいで素敵です
我が家のチューリップの球根は抜いた方が
いいですか?
その後どうしたら、いいのかしら?

桃の花も良いですね!
お母様達の御名前素敵です。
ご長寿だし、母も80歳になりました
まだまだ、長生きして欲しいです。
卵、買ってあげたくなりました。
パナソニックに (kazuki)
2013-04-05 20:02:43
コメントが読み直せなくて、
パナソニックになってましたm(__)m
ごめんなさい
パンジーでした。
美味しそいな玉子ですね (サンデーまま)
2013-04-06 09:54:50
おはようございます
玉子料理は色がきれいで愉しくなります

お庭のお花もきれい
今日はもう荒れてます、天気。
お花さん達は大丈夫でしょうか
そうそうみちみちさんのアドレスで(笑)
うちのチューリップを早めに切り花にしました。。。ちょっとは球根が大きくなるでしょうか、期待してます

今日のお昼は玉子色のチャーハン作ります(笑)
Unknown (ヨウ)
2013-04-06 12:10:32
黄身の色が濃くて
美味しそうですね~

天気どうですか~?
こっちはまだです。
嵐の前の静けさ・・・って感じ。
今日はおうちにいる方がいいかもしれませんね。

サクラさんに、モモコさん。
とっても可愛くて素敵な名前ですね。
それにご長寿!!!
素晴らしいです(*^-^)
いつもありがとうございます。 (みちみち)
2013-04-06 17:02:17
お返事です。
 
☆ 与作さんへ。

こんばんは~。
そちらのお天気はどうですか?
こちらは先ほどから雨になりました、今夜が荒れないと良いのですけどね。
この黄身は夫も驚くほどのオレンジ色です、ニワトリの餌も考えて与えるタマゴ店さんだそうです。
与作さんも冷蔵庫にタマゴが入ってないと不安ですか?
やっぱりね~。


☆ kazukiさんへ。

こんばんは~。
2度の訪問ありがとう、パナソニックになってしまったのね、大丈夫ですよっ!私なんかしょっちゅうですからね。
パンジーは冬に植えたときは寒さで育つかしらっ?な~んて心配もしたけど、やっぱり温かくなるとドンドン成長するのよね~っ♪
チューリップは昨日、切り花にして数本友達へあげました。残りは今夜の強風に耐えられるかしら?心配です。
そちらも雨が降ってきたでしょう?
大きな被害が出ないといいですね。
そしてチューリップの球根の件ですが。
私は毎年、そのままです。でもお礼の肥料などは時々やりながら一年を待ちます。
花も早めに摘むことをお勧めします、来年に向けて頑張ってみてね。
母達の名前って素敵でしょ(笑)
kazukiさん、お母さん80歳ですか、いいな~。
時々はお顔を見せに行かれてるkazukiさんですが、お母さんも楽しみに待ってるでしょうね。
いつまでもお元気でいてほしいですね。
そしてタマゴも食べさせてあげたくなりましたか?
今年の母に日にどう?


 
☆  サンデーままさんへ。

こんばんは~。
ままさん、そちらは大丈夫ですか?被害は出てませんか?
こちらは今夜から明日にかけて荒れ模様らしです。。。。。。
ここのタマゴは以前も紹介しましたが、黄身の色が凄く濃くてそれだけでも栄耀満点の様な気がしますね~。
庭も春らしく明るくなって来ましたね~、今が一番賑やかな季節だと言うのに、これから台風並みの強風とは残念です。
チューリップの切花を早めにしたのですねっ
以前、テレビの番組で教えてもらいました、ままさんの球根も大きく育ってくれると良いのですね。あっ!それからお礼肥も忘れずに~~。
あはっ♪昨日はチャーハン食べたのね
ついでですが、私はご飯とタマゴを混ぜてからフライパンで炒めてますよ~。


☆ ヨウさんへ。

こんばんは~。
このタマゴの黄身が凄いでしょう?
オレンジ色ですよね~~。
栄養満点って思うわね(笑)
今日のお天気は朝から曇り空でした。
先ほどから小雨が降ってるけど、今夜にでも大荒れになるのかしらねっ!
今、テレビでは神奈川県に色々な注意報が出てましたよっ
眠ってる間に過ぎ去ってくれたらいいのにね~~。

母達の名前は今でも可笑しくない名前でしょう?
でも、学校の時同級生の男子からは歌に歌われたりしてからかわれましたよ~、でも笑って済ませてました




Unknown (にゃおっち)
2013-04-06 17:45:40
わぁ~キレイな卵ですね!
卵かけご飯が食べたくなってきました。

爆弾低気圧。凄いですねっ。
こちらも朝から荒れ模様でしたが、今はほぼ
雨も上がっています。
くれぐれもお気をつけ下さいね。

春らしい明るいお花が咲いてウキウキですね♪
Unknown (riko)
2013-04-06 22:33:58
土曜から日曜に掛けて、爆弾低気圧になると・・・

雨風、凄かったけど・・・思ってるマシやったかな~
明日は、風が強いと・・・あぁ~嫌だわ


卵、あると安心しますね
一品になるし・・・皆さん、喜ばれたでしょうね
お返事です。 (みちみち)
2013-04-07 12:01:57
☆ にゃおっちさんへ。

こんにちは~。
たまごかけご飯、美味しいかもしれないわね~~。
黄身の色が濃厚でしょう?
昨夜の雨も風も被害がなく通過したようです。
同じ埼玉でも被害が起きた所もあったようですけどね。
今日は青空で花も輝いてみえますよ~~。


☆ rukoさんへ。

こんにちは~。
毎週、土日に天気が悪いですねっ!
今日は町内の八幡様の草刈の予定だったのに延期になりました、決断が早すぎだったみたいです、今朝はスッキリ晴れた良いお天気ですよ。
来週に延期ですが、お花見へ出かける予定だったのにがっかりです。
そちらは雨・風が強かったのですね、でも思ったよりマシだったのは良かったですね~~。
こちらもえっ!って思うくらいでしたよ。
冷蔵庫にはタマゴ必ずストックして起きたいですよねっっっ!

コメントを投稿