goo blog サービス終了のお知らせ 

Autobianchi A112 (レストア)

朽ちかけたアウトビアンキに魂を!レストア生活のレポート

ホンダ ノビオ PM50

2011-05-01 18:44:48 | ホンダ ノビオ


1973年に販売されたホンダ ノビオです。
リトルホンダと似ていますが、こちらは2サイクルです。
このモペットもレストアを待つ状態です。

リトルホンダは60年代、ノビオは70年代のモペットです。

エンジン2サイクル 1.8馬力
車輛重量   47kg
クラッチ 自動遠心無段変速
ブレーキ 前後輪手動式

当分、レストアベースを探す必要はないですねぇ・・。
ミニベロでの輪行の旅も、モペットの1泊の旅も、アウトビアンキ・パンダでの日本1周の旅もやることがたくさん残っています。


にほんブログ村 車ブログへにほんブログ村

にほんブログ村 車ブログ イタリア車へにほんブログ村

にほんブログ村 車ブログ フィアットへにほんブログ村

にほんブログ村 車ブログ 車 レストアへにほんブログ村

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

リトルホンダ P25

2011-05-01 18:18:19 | リトルホンダ p25


自宅でレストアを待つ2台のモペットがある。
「リトルホンダ P25」と「ホンダ ノビオ」である。
この2台には、思い出があるのです。
20代の頃、はじめてレストアをしたのがこの2台だからです。
当時は2~3千円でレストアベースとして購入したのですが、最近がこの手のモペットも旧車扱いですねぇ・・。
ここ数年は、ミニベロのレストアをしていたのですが、昨年の3ヶ月の入院生活で当時の事を思い出してこの2台のレストアベースのモペットを購入しました。

とは言っても、購入以来、仕事も忙しくまったく手付かずの状態です。
昨日、 カロッツェリア マチオヤジマでのM隊員との雑談のなかにべスパーのレストアの話が出たので自宅のこの2台のことを思い出したしだいです・・。苦笑

自転車感覚で乗れるように開発されたホンダ リトルホンダ P25/1966
操作性を考慮した手動ブレーキ、ペダル始動のリアホイール内水平OHCエンジン搭載のモペットタイプモデル。

エンジン種類 空冷4サイクル単気筒OHC
排気量 49cm3
最高出力 1.2PS / 4,200rpm
最大トルク 0.25kgm / 2,500rpm
最高速度 30km/h
車両重量 45kg
サスペンション(前) リーディングボトムリンク
サスペンション(後) リジッド
価格(当時) \29,800

ホンダ リトルホンダ P25は、キャブレターを加工すると早く走るようになります。
こんな非力なモペットで1泊の旅も面白いですよねぇ・・。



にほんブログ村 車ブログへにほんブログ村

にほんブログ村 車ブログ イタリア車へにほんブログ村

にほんブログ村 車ブログ フィアットへにほんブログ村

にほんブログ村 車ブログ 車 レストアへにほんブログ村

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村