奥揖斐山荘

奥揖斐の山、揖斐の伝統文化や料理など紹介

貝月谷 沢登り No308

2022-05-15 18:55:22 | 山登り

貝月谷沢登り

2022年 5月15日(日)5人

行程 6:05 貝月リゾート~ 9:25 小貝月山頂~ 9:44 貝月山(食事)10:20~ 途中懸垂下降の訓練~12:34 リゾート

 

 今年初めての沢登り、大垣のある山岳会の例会に参加させてもらった

 

6:23 林道から降りて河原を歩きだすと、いきなり巨大構造物、くぐって通過

 

6:23 蔓が邪魔

 

6:56 倒木との隙間をくぐりました

 

7:13 大岩

 

7:42 滝を登る

 

7:45 シュリンゲの応援

 

7:48 苦戦

 

7:51 変わった石

 

8:18 炭焼き小屋跡

 

8:44 登っても登ってもなかなか水が涸れない

 

8:45 コンクリートを叩いたような沢

 

8:57 なかなか手ごわい

 

8:59 雪、水が冷たいハズ

 

9:07 水が涸れるとヤブがお出迎え

 

9:13 小貝月山手前の急登でザイル出す

 

9:25 小貝月山頂

 

9:40 右が小貝月山

 

9:44 山頂:僕が左の木に結んでいた竹の表札(1234m)が銘板の上に移動していた(笑)

 

☆ 今日の反省など

・貝月谷の沢登りは本線?(小貝月山と貝月山の中間の登山道に出るコース)は2度登っているが、今日のコース(小貝月山に出る)は初めて。本線より滝、ナメなどあり、俄然面白かった。また行きます

・小貝月山に登る尾根にふみ跡があったのには驚いた

・帰り、時間があったので、懸垂下降の訓練を途中で行いました

 

☆ 今日の一枚

石を股に挟んで跳び箱みたいに登ったのは初てでした(7:16)

 

 

★ 本日私を連れていって頂いたO63の皆さま、ありがとうございました

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 城ヶ峰~八丈岩縦走 ほか1 ... | トップ | 庭の草花 No309 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

山登り」カテゴリの最新記事