気ままなSE(システムエンジニア)のお気楽日常ブログ

お気楽なシステムエンジニアが執筆する気ままな日常!
仕事や料理や漫画、映画や日々の気付きを書いてます♪

少し昔のバレンタインデー

2021-04-25 01:31:22 | 日記

こんにちは~!チーム株式会社の緒川修です!

もう過ぎてしまいましたが、2月にはバレンタインデーがありましたね!

 

私はどちらかと言うとバレンタインにチョコを貰うよりも、節分で豆を投げつけられた事の方が多いので、あまり思い出は多くないのですが、昔の写真を整理した時に面白い物が出て来たので、紹介したいと思います!




ずっと前、ジョナサンでバレンタイン限定のメニューを頼んだ時の写真ですね。

 

真ん中のツボに、チョコが入っていて、お皿の果物やケーキに自分で付けて食べるスタイルですね!

僕は見た目に似合わず甘い物が好きなので、喜んでパクパク食べてた記憶があります。

ただ、一点残念な事に、この時は周りに男しか居なかったんですよね(笑)

野郎に囲まれながら、美味しそうにチョコ付きのケーキを食べるガタイの良い男。

何か、物凄くシュールな光景ですね!

 

でも、そんなバカな事を楽しめるって素敵ですよね!

 

今日は以上です。

 

最後まで読んで頂き、ありがとうございました!


日本のてっぺんを取った日に学んだ2つのこと

2021-04-24 01:45:27 | 日記

こんにちは~!チーム株式会社の緒川修です!

冬場の冷たい空気の中、家路についていたら、昔、富士山に登った事を思い出したので、今日はそれを書いていこうと思います。




数年前、1人の友人の悪ノリから山の日に友人数人と富士山に登る事になりました。

ちなみに山の日の数日前にその事を会社の同僚や、別の友人に話したところ「お前なら滑落しても平気そう」「登山道の岩とか砕くなよ」「噴火させるなよ」とか言われたのですが、同僚や友人は私の事をなんだと思ってるのか、々気になります(笑)

 

さてそんなこんなで、山の日!登山を開始する地点である5合目到着!

(富士山は、地上から登る場合もあるのですが、5合目から登るケースもあります)

日暮れから登って、ご来光を眺めようってスケジュールですね!

 

登頂開始して、登っている時の体感としては動いてる最中は凄く暑くなりますが、止まると凄く寒くなるって言う不思議な状態です!

 

登頂しばらくして、もう辺りは暗くなりつつあるのですが、そんな中、飛び込んできたのは、実家の田舎でも見た事が無い満天の星空でした!





私はそれまで流れ星すら見た事がなかったのですが、富士山に登ってる最中は上向けば常に星が流れてますし、ほうき星まで頻繁に見れました!

(友人曰く、全編プラネタリウムです)

 

登山中、こんな素晴らしい光景を見つつもやはり大変で、登っても登っても先が見えません。それでも必死に仲間と励ましあいながら僕は途中で高山病と低体温症と戦いながらも登頂成功!!

 

富士山の山頂で見たご来光は、本当に神々しくて、口では表せない程感動しました!





富士山登頂の際、本当に大事な事を学びました。

 

1つ目は、仲間の大切さ!

登頂の最中、何度も倒れそうになった僕に、激励の言葉や手を貸してくれた仲間が居たからこそ今回の富士山登頂は成功したと思って居ます!

 

2つ目は、自分がやったことの無い事へ挑戦する大切さ!

富士山登頂どころか僕は登山経験すらありません。

まったく経験が無い事に挑んだから満天の星空や、ご来光を見れたんだと思います!!

 

仕事でも、一緒に激励し合う仲間と、色んな仕事に挑んで行ければって思いますね!


日々のモチベーション、懐かしき気持ち

2021-04-23 01:17:06 | 日記

こんにちは~!チーム株式会社の緒川修です!

急に暖かくなると、自然のある場所だと春の香りがし始めますね!



春といえば桜!

そして桜と言えば校庭に咲き乱れ花吹雪を舞わせているイメージです。



僕の通っていた小、中、高ともに、鉄筋コンクリート建築だったので、

写真のような木造校舎とは縁が無かったのですが、

こういった写真を見ると妙に懐かしさを感じてしまいます。



もう15年以上前、全力で駆け抜けた日々、毎日が新鮮で、勉強だったり、遊びだったり、体育だったり、運動会や学芸会、遠足やプール等季節や学校のイベントだったり

色んな事を、楽しみながら、時には作り手として参加しつつ、全力で取り組んで居ました!

 

僕自身、やんちゃで勢いがあったせいか、暴れすぎて「しずかに~!!」とか、「廊下は走るな~~~!!」とか、何度も先生に怒られて居ました。





走り回る中、校舎のどこに行っても友達が居て行く場所毎に違うイベントが起こっていて違う遊びで遊んでる友達が居て毎日、毎日、夢中に過ごしてました。

友達と一緒に何かやるって事が本当に楽しかったですし、やりがいや生きがいがあったんですよね!





大人になる頃、大学になって、社会人になって、忘れていた想いを時々こうやって思い出します。

それがやっぱり励みになるんですよね!

 

僕も成長し子供の頃より、いろんな事が出来るようになってます。

(バーベル100Kg上げられるなんて、小学生の頃の僕には想像も出来なかったですし)

 

だからこそ、一生懸命、楽しく生きていた子供の自分以上に今を楽しく生きようと、

日々想い行動しています


あんみつ初体験♪

2021-04-22 02:05:26 | 日記

こんにちは~!チーム株式会社の緒川 修(おがわ おさむ)です!

誰でも初めての経験はあるもので、今日は初めてあんみつを食べました。

似合わないのは重々承知なのですが、知り合いの女性からの貰い物なんですよね。

人からの贈り物を粗末に扱うのは、私の倫理に反するので、感謝しつつ、頂くとします。

(私はよく律儀だの固いだのと言われます)

 

カップを空け、入っていた寒天とフルーツにアンコと黒蜜を掛けて、いざ試食スタート!

口の中の風味としては液状のアンコが広がっていく感じで、普段はアンコは固形で食べるので凄く新鮮です。

普段、口の中で行き届かない場所まで、アンコの甘味が広がるんですよね。

そんな液状のアンコの味と、寒天とフルーツが良く合います。

固形のアンコの時と比べて、上手く複数の味がミックスされて、相性の良さを引き立てるんですよね。

それぞれがそれぞれの個性を引き出しあって最高の物を作り上げるのは、料理でも仕事でも大事なんだと実感します。

 

もう、私も三十路近いですが、いつになっても初めての体験は良いものだと、再確認させられた経験でした。

 

貰った人に会ったら、ちゃんとお礼言わないとですね!!



今日は以上です。

 

最後まで読んで頂き、ありがとうございました!


タスク管理の大切さ

2021-04-20 02:03:02 | 日記

こんにちは~!チーム株式会社の緒川修です!

今日は仕事をしていて、ふと気が付いた事を書き起こして行きます。

 

チーム株式会社に入って「仕事は一つ一つタスクに落として、管理するのが大事だよ」って教えて貰いました。

 

今までそこまで考えた事が無かったですが、確かに仕事や作業1つについても、様々なタスクが存在します。

 

例えば僕の場合SEなので、ツールやシステムを作ると言った作業の中にも

◆クライアントからのニーズを聞く

◆ニーズに沿って仕様書を作成する

◆仕様書を元にプログラミングを行う

◆作成したプログラミングでテストを行う

◆テストがOKなら納品する

と言った大きなタスクが発生します。

 

もちろん大きなタスクは細分化出来るので

◆クライアントからのニーズを聞く

◆ニーズに沿って仕様書を作成する

と言った上記2つのタスクの中にも

・聞いたニーズの中で認識が不安な箇所を摘出

・クライアントに不安な箇所を確認

・仕様書に概要を記載

・仕様書にプログラムの動きを記載

・プログラムの動きの記載を終わったら社内でレビューを行う

と言った、タスクに分けられます。

もちろん適時、質問、確認、調査のタスクも発生しますね。

 

1つの仕事に対して随時細かくタスク化した後、その仕事の期限に合わせて細かいタスクの期限を切って1つ1つ解決して行く様な動きをして行けば、どんな仕事も上手く行きそうですね!



今日は以上です。

 

最後までお読み頂き、ありがとうございました!