気ままなSE(システムエンジニア)のお気楽日常ブログ

お気楽なシステムエンジニアが執筆する気ままな日常!
仕事や料理や漫画、映画や日々の気付きを書いてます♪

お気楽日常日記 自分的なあるある、コンビニと自販機の法則♪♪

2023-07-08 07:00:00 | 雑学
こんにちは〜!チーム株式会社の緒川修(おがわおさむ)です!!
今日は、何となく自分が感じていることを書いていきます。

みなさんは普段何気なく目に付いているものが、いざ必要な時に見つからないことってありますか?

私はよくあります。

何故かは分からないのですが探してない時はいろんな場所で見つけてるハズなのに、必要な時ほど見つからないのですよね。

その中でも代表的なのがコンビニと自販機で、コンビニは現金が足りない時にATMを使いに、自販機は普通に喉が乾いた時に使います。

普段よくいく場所なら特に問題ないのですが普段いかない場所で、現金が欲しくなったり喉が乾いたりしたタイミングで「もう少し探せばあるだろう」って考えて探すと無くて良く焦るのですよね。

人は意識しているものは目に付きやすいと言いますが、探している時は逆に「見つからない」事を意識しているので、余計に見つからないのだろうかとか考えてしまいますね。


もっともそんな困った経験も日記のネタにはなるので「まぁ良いか」とは思える今日この頃でした。


今日は以上です。
最後まで読んでいただき、ありがとうございます!


最新の画像もっと見る

コメントを投稿