「レディタンザ・トトキ」は銀座で最も美味しいフランス料理を提供する評価の高いレストラン。ちょっと背伸びをすれば気軽にランチもいただける価格帯になってきたみたいです。シェフの十時さんは僕と同じ福島出身です。とてもうれしく思います。日本で最も注目されているレストランの1つです。季節の旬の食材が巧みに調理されたものが出てきます。今の季節は山陰地方の天然鰻がメニューにあるそうです。とても美味しいと評判です。よかったらどうぞお出かけください。料理のクオリティーは目を見張るものがあります。一昨日、中村安希さんの「世界を歩く」という講演会でカンボジアの蜘蛛料理の写真をみたのですが、カンボジア料理とはまったく対極に位置しています。天と地の違いを感じます。日本は山紫水明、世界で最も食べ物のおいしい国だと思います。十時さんのレストランへ行くと幸福感で満ち溢れてしまいます。日本に生まれてきてよかった!
-----
まず、ものを大事にできない子は良い料理人にはなれない。今の子は、百円玉という貨幣なら絶対捨てないけれども、百円の食材だったら平気で捨ててしまう。「君はこの腐らせてしまった野菜を自分で作れるのか?」と叱ります。野菜もお米も、種まきから半年一年かかります。与えられた食材を大切にできなかったら、料理している意味が全くないと徹底して教えます。
レディタンザ・トトキ オーナーシェフ 十時 亨
-----
まず、ものを大事にできない子は良い料理人にはなれない。今の子は、百円玉という貨幣なら絶対捨てないけれども、百円の食材だったら平気で捨ててしまう。「君はこの腐らせてしまった野菜を自分で作れるのか?」と叱ります。野菜もお米も、種まきから半年一年かかります。与えられた食材を大切にできなかったら、料理している意味が全くないと徹底して教えます。
レディタンザ・トトキ オーナーシェフ 十時 亨
