goo blog サービス終了のお知らせ 

大川原有重 春夏秋冬

人は泣きながら生まれ幸せになる為に人間関係の修行をする。様々な思い出、経験、感動をスーツケースに入れ旅立つんだね

能楽師の言葉 11

2009-11-13 13:00:00 | 能・歌舞伎
 360度の円周の上で「男だ」「女だ」「あれだ」「これだ」とやっている、130度と65度の間で何だかんだ、こんなに違うと言ってるような事柄が多い。コンパスの中心に戻ればみんな解決。中心がしっかりきまれば、あとはぐるっと廻すだけ。だから迷ったら基本に戻ること。若い頃、「技がきく」などとほめられ、技にこだわった稽古になっていた。ここぞとばかりに一生懸命になると、今度はダメ。基本を外していることに気がつく。基本の大切さを知らされた。