goo blog サービス終了のお知らせ 

いろはにほへと

ぼちぼち、休みながらも続けていければいいな。

📕すべて真夜中の恋人たち 川上未映子

2023-05-07 22:12:00 | 




これも結構前に読んだ本。
写真だけ撮ってた。

やはり、アマゾンの説明で…。

全米批評家協会賞 小説部門 最終候補ノミネート!

「真夜中は、なぜこんなにもきれいなんだろうと思う」。
わたしは、人と言葉を交わしたりすることにさえ自信がもてない。誰もいない部屋で校正の仕事をする、そんな日々のなかで三束さんにであった――。

芥川賞作家が描く究極の恋愛は、心迷うすべての人にかけがえのない光を教えてくれる。渾身の長編小説。

📕思い出がきえないうちに 川口俊和

2023-05-07 22:11:00 | 


このシリーズしばらく前に何冊か読んだ。
過去や未来に行ける喫茶店。短編だから何かの合間読みにちょうどいい。

これもアマゾンの説明から

シリーズ100万部突破! 
映画化もされたベストセラー、待望の最新刊! 


伝えなきゃいけない想いと、
どうしても聞きたい言葉がある。

心に閉じ込めた思い出を
もう一度輝かせるために、
不思議な喫茶店で過去に戻る4人の物語――。

・・・

とある街の、とある喫茶店の
とある座席には不思議な都市伝説があった
その席に座ると、望んだとおりの時間に戻れるという

ただし、そこにはめんどくさい……
非常にめんどくさいルールがあった

1.過去に戻っても、この喫茶店を訪れた事のない者には会う事はできない
2.過去に戻って、どんな努力をしても、現実は変わらない


📕名探偵に甘美なる死を 方丈 貴恵

2023-05-07 22:06:00 | 




これもかなり前に読んだ。

アマゾンより本の説明
    館に集うは『素人探偵』8名
    VR空間と現実世界で繰り返される殺人・・・・・・
    生死を賭けたゲームの行方は?

    ちりばめられた伏線、密室の謎、二つの読者への挑戦
    『時空旅行者の砂時計』『孤島の来訪者』に続く
    〈竜泉家の一族〉シリーズ最新作は王道の“館”ミステリ

    「犯人役を演じてもらいたい」と、メガロドンソフトから依頼を受け、VRミステリゲームのイベント監修を請け負った加茂冬馬。会場であるメガロドン荘に集ったのは『素人探偵』8名、そこには「幽世島」の事件に関わり現在はミステリ作家となった竜泉佑樹もいた……。しかしイベントは一転、探偵とその人質の命を懸けた殺戮ゲームへと変貌を遂げる。生き延びるには、VR空間と現実世界の両方で起きる殺人事件を解き明かすしかないーー! 『時空旅行者の砂時計』『孤島の来訪者』に続く、 “館もの”本格ミステリ長編。





📕JKインドで常識ぶっ壊される 熊谷はるか

2023-05-07 22:02:00 | 




ずっと前に読んだ。
写真だけ撮ってた。

若い子の感覚が面白かった記憶がある。

記録していない本を記録しておく。


日本ブログ村

にほんブログ村 シニア日記ブログ
にほんブログ村