goo blog サービス終了のお知らせ 

これからも路の途中

市民ランナーの日々の出来事

ロング散歩

2020年05月10日 06時36分23秒 | 日記



iPhoneから送信
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ステーキ屋さんのテイクアウト弁当

2020年05月10日 06時35分41秒 | 日記


iPhoneから送信
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

土曜日の朝ランとお風呂&水シャワーときくち体操とロング散歩と夕ご飯作り

2020年05月10日 06時26分19秒 | 日記
土曜日の朝ラン
朝のルーティンの後
筋トレ
本当は、1日おきのスケジュールだったので、昨日やるはずだったのだが
出来ず、今日に。
簡単きくち体操その2までと
基本のスクワット10回×3セット
プランクも30秒×3種類×3セット
その後、8時過ぎにジョグスタート。
ネットで購入した「バフ」っぽいのを付けて。
私の中では一応「バフラン」
呼吸は金のマスクよりさらに楽
しかし、ずり落ちてくるので調整するときつかったり。
慣れるのに時間はかかりました。
コースは、自宅を出て越谷駅をかすめ、赤山街道?を通って福祉村へ。
少しだけ遠回りをするつもりが、途中少し迷い往路8.5キロ。
セブンイレブンで、コーヒーとおにぎりの補給をしてから復路へ。
最短距離で帰ってきたが、途中からめちゃくちゃ足が重くなり、
上半身と下半身の動きがバラバラになる。
自宅着6キロ。測ってなかったところもあるから本日の朝ランは15キロということに。

帰宅後、ソイラテで補給。
お風呂読書1時間ほど。
温水・冷水シャワー。
その後きくち体操その4まで。
とくに4つ目がきつかったけど、終わった後足が楽になった気がしました。

その後、ステーキ屋さんに予約しておいたお弁当を取りに歩く。
(往復、2400歩)
画像は後程アップ予定。

夕方、ロングお散歩。
「徘徊してきます。」
と言って、新方川を遡り大吉調節池へ。この後、松伏町方面へ。
町役場を通り越して、堂面橋を渡り越谷へ。
昔、越谷駅伝で4区のスタートだった新方小学校の横を通り、再び大吉調節池方面に(違う道で)
自宅まで、9.5キロ16000歩
朝のランと合わせると35000歩24.5キロ
足は痛かったです。

夜のお風呂は湯上りにやはり水シャワー

夕ご飯作りは、ヨシケイさんのメニュー
春雨スープ
レンチン小籠包
豚肉と野菜の卵和え
簡単15分メニュー
これにキムチめかぶ納豆
食後にはバニラアイス&キウィ
(画像なし)



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする