続・OHIOからこんにちは

米国・OHIO州に住む普通のおばさんの日常です。

いちご狩り

2014年06月09日 | 季節の行事
6月9日(月曜日)       


少し肌寒いような気がする、曇った月曜日のOHIOです。

日本も米国も同じ?
卒業した子供たち。
それぞれに、旅行に出かけるようです。
ほとんど、ビーチですが。

わが娘っ子、みきっちも・・・お友達と今朝お出かけいたしました。

‘旅行はいかない’って言ったから、家族旅行に行ったのに!
『ガソリン代とホテル代だけ出して』  って言って、計画を押し通したのです。

お小遣いは、地道にためたバイト代で何とかカバー。
ホテルも、高すぎず、安過ぎずの場所を捜し、飛行機は利用せず、車で移動

場所は、ちょっとマイナー?な Virginia Beach

朝8時、楽しそうに出かけていきました



今日の夜には着くかしら。
事故なく、怪我なく・・・つくまで・・・心配だよね




自然豊かな?OHIOに住んでいると、アスパラ狩りやら、梨狩りやら、ベリー狩りやら・・・いろいろ 狩り が体験できます。

ここ数年、タイミングが合わずなかなか行けなかった いちご狩り に先日行ってきました。



な~~~んにもない、我が町より、もっと田舎の町のだだっ広い平原?にぽつんと、いちご農場があります。

入れ物をもらって、いざ、出陣!!



お日様サンサン浴びまして、生ぬる~~いイチゴをPick Up



面白ちゃんもたくさんありました。



こういうのって、ついつい、調子に乗っていっぱい取ってしまう



7Kg弱を採ったかな。
$11ほどでした。

日本のように、あま~~いではないけれど、新鮮なので美味しい

普段は、超硬いのが  で、いちごミルクを作ろうとしても、スプーンで潰れないのだ。
それが、簡単に潰れる。
こんないちごが食べられるのは、この時期のこのだけなんだよね。

まずは、そのまま食べまして、ミルクに。
そして、ムース。



半分は、ジャム。



ジャムを作っているときの甘い匂い、好きだわ

残りは少し、冷凍に。

三昧です





先週末、都会の日本食スーパーのSaleがありました。

でも、Saleって言っても、なんだか高い。
お米なんて、びっくりするくらいの値段だったのよ。
Saleだって・・・何でもかんでも・・・買えないわ


でも、ちょこっと買った品物を使いまして・・・

<土曜日の夕食>



*冷やし中華
*枝豆
*冷凍シュウマイ
*刺身


ちょっと・・・し・あ・わ・せ





嘘みたいな本当の話

土曜日、補習校に行った時の事。

この日、K也のお友達が日本に帰国する、ということで、補習校へ行く前に、空港へお見送りに行きました

そのあと、補習校へ。

学校へ着き 「いってらっしゃ~~い とK也を送り出したとき・・・

「あれ?かばんは??」 と、K也。

えっ????? 

お父さんも、私も、K也も・・・車に入れた記憶がありません。


   

わ・す・れ・た・・・

お弁当だけを手に持ち、校舎へと向かうK也。
一応、先生に一言いいまして・・・「何とかなるでしょう」ということで、許していただきました

学校にかばんを忘れていくなんて・・・のび太とK也くらいじゃないか??

他人ごとではありませんが・・・爆笑してしまいました




さ、おビール買いに行かなくちゃ