旅と歴史

全国各地の史跡を取り上げて紹介しています。

日吉大社西本宮拝殿

2015年12月25日 | 旅 歴史
 滋賀県大津市坂本に日吉大社があります。
 西本宮楼門の奥に西本宮の拝殿があります。西本宮は、日吉大社の中心的な存在で、新嘗祭などの主要行事は西本宮で執り行われています。明治時代には西本宮に主祭神を祀って、東本宮を摂社に格下げした時期もあったそうです。西本宮拝殿は天正14年(1586)に豊臣秀吉によって再建された建物です。昭和39年(1964)に国指定重要文化財に指定されています。
 西本宮拝殿は間口3間、奥行3間の方三間、入母屋造り、妻入、単層、檜皮(ひわだ)葺きの建物です。外壁はなく、四方の柱間は吹き放しで、天井は中央部が一段と高くなっている折上小組格天井になっています。床外側には高欄が廻り屋根の妻面には妻飾りや木連格子が施されています。日吉大社境内の拝殿の中で一番格式の高い手の込んだ造りになっています。

下記のサイトにもお立ち寄りください!
http://www.ueda.ne.jp/~ogino/japan/


日本一周 ブログランキングへ

にほんブログ村 旅行ブログ 日本一周へ
にほんブログ村


http://blog.fc2.com/

コメント    この記事についてブログを書く
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 日吉大社摂社白山姫神社本殿 | トップ | 日吉大社西本宮本殿 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

旅 歴史」カテゴリの最新記事