旅と歴史

全国各地の史跡を取り上げて紹介しています。

日吉大社摂社宇佐宮本殿

2015年12月22日 | 旅 歴史
 滋賀県大津市坂本に日吉大社があります。
 日吉大社の摂社である宇佐宮の本殿は拝殿や白山姫神社の本殿・拝殿と同じく慶長3年(1598)に建てられています。間口5間、奥行3間、単層、日吉(ひえ)造り、檜皮(ひわだ)葺きの建物です。西本宮本殿、東本宮本殿と同じく日吉(ひえ)造り(聖帝造り)の典型です。
 3間・2間の身舎(もや)の前面、両側面に1間の廂(ひさし)をめぐらしています。正面の階段前に吹寄(ふきよせ)格子をいれた障壁が設けてあるのが宇佐宮の本殿の特色です。高い床下には大きな岩が露出しています。宇佐宮の本殿は明治34年(1901)に国の重要文化財に指定されています。

下記のサイトにもお立ち寄りください!
http://www.ueda.ne.jp/~ogino/japan/


日本一周 ブログランキングへ

にほんブログ村 旅行ブログ 日本一周へ
にほんブログ村


http://blog.fc2.com/

コメント    この記事についてブログを書く
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 日吉大社摂社宇佐宮拝殿 | トップ | 日吉大社摂社白山姫神社拝殿 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

旅 歴史」カテゴリの最新記事