GO!GO!鉄腕筏虫。。。釣りとバイクのブログ

チヌかかり釣りとSR400 『櫻井漁のブログ』

30点で満足な人の為の竿の作り方 ~チューブラーを塗るぞ!~

2010-01-24 11:38:05 | 30点で満足な人の為の竿の作り方

Dsc02460

釣具店で普通に売っている市販のグラスチューブラーを買ってきました。

穂先の合口部分が加工済みのモノが楽チンなので、迷わずにそちらをチョイスしました。

市販のモノは、『黒色』に塗装されていましたので、『黒色の竿』を作る場合は、チューブラーに色を塗る作業は不要です。

今回は、『白色』にする為に市販のカシューを塗るコトにしました。

道具箱の中を見たら、使用済みのチューブが3本転がっていましたので(捨てるのが面倒くさくて入れたままになっていたみたい・・・)、ホッチキスの持つトコを使ってシゴイテ、最後の1滴まで搾り出したら、1回塗る分を確保できました。。(笑)

炊事場へ移動し、細かい耐水ペーパーでテキトーに擦ってチューブラーの表面にカシューが馴染みやすくします。

Dsc02461

筆を使って『飛んで飛んで飛んで飛んで飛んで、、回って回って回ってまわ~るぅううう~♪(エンドレスな感じがGood!)』と鼻歌を歌いながら、白いカシューを塗っていきます。

ホントは先に、竿の設計を考えて長さを決めてから塗る方が無駄がなくなるのですが、今回はこの時点で『竿の長さや具合』を決めかねていましたので、カシューが乾燥するまでの間に、『竿の具合』を考えるコトにしました。

白く塗ったチューブラーをエアコンの近くに立てかけたら、今回はココまで、、(-。-)y-゜゜゜


最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
株さん、、は~い。 ()
2013-02-14 23:27:46
株さん、、は~い。
返信する
とても魅力的な記事でした!! (投資の勉強)
2013-02-09 14:12:17
とても魅力的な記事でした!!
また遊びに来ます!!
ありがとうございます。
返信する
佐々木さん、毎度! ()
2010-01-25 16:12:32
佐々木さん、毎度!
実は、この塗りの作業が一番苦手で嫌いなのです。
ホントは下地(イマイチよく解っていません)を塗ってから、色を塗るみたいですネェ~。
ワタクシの場合も、色ムラになりますので、「一度乾燥させてから、また塗るを2回以上」行います。
色ムラを防ぐためには、どうしても『濃い目・多い目』に塗る必要がありますが、その場合は中まで乾くのが遅くて『イラッ!』ってなりますので、通常の塗りやすい濃さのモノを数回に分けて塗るようしています。
よって、ワタクシの場合も1回目はムラムラな感じになっています。
返信する
漁さん、縦に塗るのが悪いのかな? (佐々木です)
2010-01-25 14:18:54
漁さん、縦に塗るのが悪いのかな?
2~3回塗ることは、してなかったですよ。
一回だけで~
返信する
佐々木さん、毎度! ()
2010-01-25 13:31:39
佐々木さん、毎度!
マジ!ですか!
いつも、こんな感じで2~3回塗っては、完成させております。
正しい方法は?
皆さん、どのようにするんでしょうかねぇ?
返信する
こんちはぁ (佐々木です)
2010-01-25 13:09:28
こんちはぁ
漁さん、色ムラになっちゃいますよ~
返信する

コメントを投稿