、、、ってコトで、穂先がピクリともせずに、15時くらいに納竿でした。。笑
渡船屋さん曰く、、「こんな日は始めてやぁ~」とのコトらしいです。
粘っていたら夕方には釣れたのかも知れませんが、、待っている家族の為にお土産を買わないといけないので、、こんな感じで連荘2日目終了!
本日の釣果=0匹
2008年 釣行54回 55匹 最長56.5cm 年無し6匹
2007年 釣行18回 68匹 最長42cm
通 算 釣行72回 123匹 最長56.5cm 年無し6匹
丸貝仙人様には、数々の勉強もさせていただき、ホントお世話になりました。
この御恩には感謝しております。
ど素人の相手をしていただきまして、誠にありがとうございました。m(_"_)m
「今度は小浜に連れてってください」。。。(-、-)
丸貝仙人先生と、菅島へ行ってきました。
朝イチに落とし込みからスタートしますが、雑魚バカリでチヌは釣れませんでした。
隣の筏では、丸貝仙人先生が早々にダンゴの準備を始めました。
しばらくして、丸貝仙人先生がチヌをバカスカ釣り始めました。
あんまりバカスカ釣りはるので、こちらまで楽しくなってきてテンションが上がってきますが、相変わらずの出っ歯のベラとフグのオンパレードです。
丸貝仙人先生は、忙しそうに隣でバンバン釣ってはります。
「それにしても、このお方はよく釣るお方やなぁ~」。。(-、-)
3時間くらい雑魚バカリ釣っていましたが、落とし込みでは釣れそうにありませんので、ダンゴ釣りをしようかと準備にかかります。
しろまると集魚材とオキアミを混ぜたダンゴで、サシ餌を色々試しながらの釣りを開始しました。
ポツポツと小サイズが4匹釣れた頃、弁当がやってきましたので、昼食にしました。
昼食後、釣りを再開しましたが、ここからはダンゴとの格闘が続きます。
途中で自爆したり、、全然割れなかったり、、割れたかどうか分からなかったり、、マジで難しいやん。
おまけに、潮の流れが速いので、サシ餌が浮き上がってきているみたいだし・・・。
難しいねん。。(-、-) ブツブツ
朝からずっと丸貝仙人教頭が、色々アドバイスをしてくれてはったのですが、やっぱダンゴ釣りは難しく、なかなか思うようにできません。
隣の筏では、丸貝仙人教頭が勢いを増して、ガンガン釣ってはります。
それを見ているだけで、こちらまでハイテンション になるのですが・・・。
「サシ餌はなくなるんだけど、アタリが分からない」。
。。(-、-) 「ん~、、わからない」
ダンゴと格闘していたら、、5時になり納竿となりました。笑
久々に、チヌがいっぱいいる海で釣りができて、丸貝仙人校長の爆釣を間近で見ることができ、ホント充実した楽しい釣りになりました。
本日の釣果=6匹『ボーズの多い私としては、大漁なんですけどね。。(-、-)』
2008年 釣行53回 55匹 最長56.5cm 年無し6匹
2007年 釣行18回 68匹 最長42cm
通 算 釣行71回 123匹 最長56.5cm 年無し6匹
その後、宿にいき・・・
写真:割り箸でラインの流れを説明しながら、分かりやすい講習をしていただきました。どうも、、伊勢海老のお造りの辺りにチヌがワイテイルみたいです・・・(-、-)
丸貝仙人校長の講習を受け、ダンゴ釣りの良さを少し理解するコトができました。
私にとって、「豚に真珠」の鳥羽にて幸せな一日を終えて就寝。。22日は相差です