goo blog サービス終了のお知らせ 

GO!GO!鉄腕筏虫。。。釣りとバイクのブログ

チヌかかり釣りとSR400 『櫻井漁のブログ』

明けまして おめでとうございます

2019-01-06 17:51:37 | 釣果・筏
4日と5日に白石湖に行ってきました。
他の人は、けっこう高活性だったみたいですが、筆者の方はサッパリでした。
2日目の納竿間際に、やっとアタリがきて、今年の1枚目をゲットできました。
小型でしたが、とても嬉しい1枚でした。

初日の夕食後には恒例の男子会がありました。
コーヒーとケーキで乙女チックにワイワイやるのですが、釣りよりも楽しみにしています。
今回もいつもの面々に混ぜていただき、「T氏に彼女できた説〜彼女は眼鏡屋で働いている?イヤイヤその老眼鏡はダイソーの社員さんでしょ説」などが飛び出して、とても楽しい時間を過ごさせていただきました。

今日はフィッシングつむらさんでした

2018-07-17 22:07:10 | 釣果・筏
昼からはスカリも真横を向くような速い潮が4時間以上続き、ほとんど釣りになりませんでした。
ラインか3.5号ですので抵抗が大きく、サナギでしたら2.7グラムの中通しオモリを付けても、海面近くまで浮き上がってきました。
矢口浦でこんなに速い潮が長時間続いたのは、初めてでした。
釣りにならず、炎天下のパラソル下で、タップリ瞑想ができました。
瞑想しながら、チャリコ2枚、ヘダイ1枚、キビレを2枚釣りました。
サシ餌が浮き上がってくる途中に、ある事をすると、偶然と偶然が重なり出会い頭事故のような感じで釣れてしまいました。
今のところ、ある事は内緒にしておきます。

午前中の10時頃に、誰でも釣れるモードに入りましたので、何とか数だけは揃いました。

それにしても、暑かった、、。