goo blog サービス終了のお知らせ 

迷レンズ探訪

あまり陽の目を見ないレンズやカメラを取り上げていきます。

E-PL1に液晶フードをつける

2012-03-24 14:06:13 | Accessory、 Books
E-PL1を使っていて使いにくいと思うのが、晴天時に液晶が見づらいことです。
そこで何とか液晶フードを装着できないかと思っていました。
純正のアクセサリーも無いようです。
自作しようかと思い、我が家のがらくたボックスをほじくり返していたところ、HAKUBAのα100用液晶フードが出てきました。
α sweet Digitalに使えるかと思って入手していたものですが、ライブビュー機でないのでほとんど使いませんでした。
それを利用してちょっといじって取り付けてみました。こんな感じです。


マジックテープで容易に着脱できるようにしてあります。


E-PL1の液晶は2.7インチですが、ほぼ全域が見えます。


折りたたむとこんな感じです。


晴れたら外で試してみたいと思います。

(改造は自己責任でお願いします)
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« Tamron SP 90mm F2.5(model ... | トップ | 早咲きの桜が開花しました »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Accessory、 Books」カテゴリの最新記事