迷レンズ探訪

あまり陽の目を見ないレンズやカメラを取り上げていきます。

世界最小レンズ交換式デジタルカメラの標準レンズ 01 STANDARD PRIME 8.5mm F1.9

2022-09-11 18:13:17 | PENTAX-Q

世界最小レンズ交換式カメラのPENTAX Qシリーズの標準レンズ01 STANDARD PRIME 8.5mm F1.9です。Q7装着時には35ミリ判換算で焦点距離39mm相当の画角が得られる単焦点レンズで、高性能レンズシリーズでは唯一の単焦点レンズになります。

   レンズ構成  5群8枚
   最短撮影距離 0.2m
   フィルター径 40.5mm
   重量               37g
びっくりするほど小さく軽いレンズですが、これでも8枚のレンズが使用されています。

 

0.2mまで近寄れるので、撮影シーンが広がります。

 

焦点距離8.5mmですが、絞り開放ではボケが味わえます。

 

二線ボケは少なく、なかなかきれいなボケですね。

 

この小さなレンズは、スナップには最適なようです。

 いずれも PENTAX Q7+01 STANDARD PRIME 8.5mm F1.9 

PENTAX Qシリーズは本当に使いやすいデジタルカメラシステムです。旅行にどんなカメラを持っていこうかと考えますが、悩んで最終的にはPENTAX Q7を持っていくことになります。小さく、軽く、そして写りも抜群、こんなカメラは他にはありません。唯一無二の存在です。ぜひとも継続して販売してほしい限りです。リコーさん、よろしくお願いします。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 原色にあふれる街角 | トップ | カラフルなコニレット 小西... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

PENTAX-Q」カテゴリの最新記事