今日は地元の八幡様の秋祭り。大きな神輿が町を練り歩きます。
八幡様には2つの神輿があります。
前の神輿を「一之宮」、後ろの神輿を「二之宮」とよんでいます。
E-510+ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F4-5.6
二之宮はビッグサイズです。
台座四尺三寸、高さ3.6m、重さ1.3トン。
四天棒の長さは10m、120人で担ぎます。
E-510+ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F4-5.6
日本有数の大きな神輿のようです。
(噂によると、担げる神輿としては日本で二番目に大きいという話もあります)
こうしてみると、いかに大きな神輿かが分かると思います。
Lumix DMC-G1+G VARIO 14-45mm F3.5-5.6
最新の画像[もっと見る]
-
2025年上半期に紹介したレンズ 2ヶ月前
-
Hatena Blogに初投稿しました 2ヶ月前
-
Hatena Blogに初投稿しました 2ヶ月前
-
Hatena Blogに引っ越してみました 2ヶ月前
-
ZUIKO DIGITAL ED 50mm F2.0 Macroで撮る紫陽花 2ヶ月前
-
ZUIKO DIGITAL ED 50mm F2.0 Macroで撮る紫陽花 2ヶ月前
-
ZUIKO DIGITAL ED 50mm F2.0 Macroで撮る紫陽花 2ヶ月前
-
ZUIKO DIGITAL ED 50mm F2.0 Macroで撮る紫陽花 2ヶ月前
-
LUMIX G 25mm F1.7で撮る紫陽花 2ヶ月前
-
LUMIX G 25mm F1.7で撮る紫陽花 2ヶ月前