goo blog サービス終了のお知らせ 

迷レンズ探訪

あまり陽の目を見ないレンズやカメラを取り上げていきます。

駆け抜ける赤

2012-10-27 21:05:59 | Lens made by TAMRON

 istDS+Tamron AF28-300mm XR F3.5-6.3 LD(Model A06)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Tamron AF28-300mm XR F3.5-6.3 LD (Model A06)

2012-10-22 22:59:17 | Lens made by TAMRON
タムロンの高倍率ズームレンズAF28-300mm XR F3.5-6.3 LD


正式名称はAF28-300mm Ultra Zoom XR F/3.5-6.3 LD Aspherical [IF] MACRO (Model A06)
本当に長い名前です。このレンズはPentax KAマウント。望遠側にするとこんなに伸びます。
 

    レンズ構成:13群16枚
    最短撮影距離:0.49m
    フィルター径:62mm
    重量:420g

初代のレンズに比べると大幅に小型軽量化されています。

ある日、新宿のカメラ店パトロールをしていたとき、ある中古カメラ売り場の隅で見かけました。メモ書きで「クモリあり」と書いてありましたが、ワンコインですので、もちろん購入し持ち帰りました。たしかに少しクモリありますが、この値段ですので、気にしません。


この大きさで広角の28mmから300mmまでの望遠までカバーしてしまいます。


最短撮影距離49cm。オールマイティーのレンズです。

 いずれもistDS+Tamron AF28-300mm XR F3.5-6.3 LD(Model A06)

写りは望遠側では少し甘いものの、全体としては十分なレベルです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

我は哲学者なり

2012-05-06 22:36:02 | Lens made by TAMRON
  じっと考えています
  

  
   *istDS+Tamron AF28-300mm XR F/3.5-6.3(Model A06)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

子ザルたちの春

2012-05-06 22:14:06 | Lens made by TAMRON
久しぶりに動物園に行きました。
サル山は飽きませんね。この春に生まれた子ザルたちがかわいいです。


   



   
     *istDS+Tamron AF28-300mm XR F/3.5-6.3(Model A06)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

名残のさくら

2012-04-29 23:29:41 | Lens made by TAMRON
さくらの季節はあっという間に過ぎていきました。


    



    
      *istDS+Tamron AF28-300mm XR F/3.5-6.3(Model A06)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サクラの花にメジロが来ました

2012-04-08 23:03:48 | Lens made by TAMRON
今年も公園のサクラが咲き始めました。
サクラの花にメジロが来ました。





  *istDS+Tamron AF28-300mm XR F/3.5-6.3(Model A06)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

早咲きの桜にヒヨドリ

2012-03-31 23:41:45 | Lens made by TAMRON
早咲きの桜に来るメジロの撮影にいきましたが、あいにくお留守。
かわりにヒヨドリがいました。



  *istDS+Tamron AF28-300mm XR F/3.5-6.3(Model A06)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

紅白 ~Tamron SP 90mm F2.5

2012-03-28 22:49:51 | Lens made by TAMRON



  E-PL1+Tamron SP 90mm F2.5
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

早咲きの桜が開花しました

2012-03-25 20:41:44 | Lens made by TAMRON
公園の早咲きの桜がようやく開花しました。

  E-PL1+Tamron SP 90mm F2.5
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Tamron SP 90mm F2.5(model 52BB)

2012-03-24 13:40:51 | Lens made by TAMRON
タムロンの中望遠マクロレンズSP 90mm F2.5(model 52BB)です。
 
  レンズ構成 6群8枚
  フィルター径 55mm
  最短撮影距離 0.39m
  重量 456g

定評のある90mmマクロレンズです。
重量感があります。みっしりとガラスが詰まっているだけでも、なにか良く写るような気がしてきます。
このレンズは1/2倍まで撮影できるレンズで、この後に出た、90mmF2.8は等倍撮影可能なレンズです。
アダプトールマウントなのでマウント交換することで各種カメラで使うことができます。
今回は、マイクロフォーサーズ機で撮影したので、アダプトールマウント含めマウントアダプター3段重ねで挑みました。
マクロレンズですのでピント合致部分はシャープですが、そこからなだらかにアウトフォーカスしていくのが綺麗です。

では撮影サンプルを


   


 いずれも E-PL1+Tamron SP 90mm F2.5

これで軽量ならば頻繁に持ち歩くのですが、それは無いものねだりというものでしょうね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

離陸 ~その先にはスカイツリーが

2012-03-24 13:36:03 | Lens made by TAMRON
 羽田空港からの離陸。その先にはスカイツリーが見えます。
 
 α Sweet Digital+TAMRON AF28-300mm F/3.5-6.3 LD Aspherical IF MACRO
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

早咲きの桜とメジロ

2011-03-21 17:43:29 | Lens made by TAMRON
今年も公園の早咲きの桜が咲き始めました。
その花の蜜を求めてメジロがやってきました。





 *istDS+Tamron AF28-300mm XR F/3.5-6.3(Model A06)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

梅が咲いています

2011-02-06 22:15:30 | Lens made by TAMRON
いつのまにか、紅梅が開花していました。
季節は春に一歩ずつ近づいているのですね。

 *istDS+Tamron AF28-300mm XR F/3.5-6.3(Model A06)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

青い世界

2010-12-11 23:01:47 | Lens made by TAMRON
都会の一角に不思議な世界がありました。
   
  α Sweet Digital+TAMRON AF28-300mm F/3.5-6.3 LD Aspherical IF MACRO
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

都心も色づいてきました

2010-11-23 23:23:49 | Lens made by TAMRON
品川高層ビル群をバックにして

α Sweet Digital+TAMRON AF28-300mm F/3.5-6.3 LD Aspherical IF MACRO
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする