プロ野球マスターズリーグを見に行きました。
この季節なので、ドーム球場が多いのですが、12/8は横浜スタジアムで行われました。
まだ現役を引退したばかりの人(中日の今中)や

往年の名選手まで。
毎日、大毎、阪神、広島の若生智男(なんと70歳!)

巨人の黒江透修(68歳ヘルメットかぶって走っている人、背中見せているのが東映の尾崎行雄;63歳)

名古屋にはギャオス内藤もいました。

いつものように雄叫びをあげていました。

いずれもDiMAGE Z5
みんな太めになりましたが、懐かしい顔ぶれでした。
この季節なので、ドーム球場が多いのですが、12/8は横浜スタジアムで行われました。
まだ現役を引退したばかりの人(中日の今中)や

往年の名選手まで。
毎日、大毎、阪神、広島の若生智男(なんと70歳!)

巨人の黒江透修(68歳ヘルメットかぶって走っている人、背中見せているのが東映の尾崎行雄;63歳)

名古屋にはギャオス内藤もいました。

いつものように雄叫びをあげていました。

いずれもDiMAGE Z5
みんな太めになりましたが、懐かしい顔ぶれでした。
コンパクトデジカメで超望遠シリーズ。
今日はあまり気温が高くないので、超望遠でもあまり陽炎の影響はでていません。
そこで前回紹介した「テレコンバーターを無理矢理DiMage Z5のレンズにつけて」の撮影です。
最大で合成焦点距離 420mm×1.7=714mm相当の超望遠レンズです。




DiMage Z5+C-180 H.Q. CONVERTER 1.7×
超望遠特有の圧縮効果がお手軽に楽しめます。
今日はあまり気温が高くないので、超望遠でもあまり陽炎の影響はでていません。
そこで前回紹介した「テレコンバーターを無理矢理DiMage Z5のレンズにつけて」の撮影です。
最大で合成焦点距離 420mm×1.7=714mm相当の超望遠レンズです。




DiMage Z5+C-180 H.Q. CONVERTER 1.7×
超望遠特有の圧縮効果がお手軽に楽しめます。
奈良公園の寺社が夜間ライトアップされています。
「ライトアッププロムナード・なら」という行事です。
ライトアップされた五重塔や大仏殿は、昼間と異なり荘厳な感じがします。
興福寺五重塔

東大寺南大門

東大寺大仏殿

いずれもDiMage Z5
コンパクトデジカメの夜景モードでも、これだけ写りました。
「ライトアッププロムナード・なら」という行事です。
ライトアップされた五重塔や大仏殿は、昼間と異なり荘厳な感じがします。
興福寺五重塔

東大寺南大門

東大寺大仏殿

いずれもDiMage Z5
コンパクトデジカメの夜景モードでも、これだけ写りました。
前回、焦点距離1000mm相当の超望遠レンズの紹介をしました。
ただいま、強烈な超望遠圧縮効果に魅せられています。
ぜひともコンパクトデジカメで超望遠を実現させてみたいと考えていました。
本日、ある中古カメラ店のジャンクコーナーでおもしろいものを見つけました。
テレコンバーターです。
OlympusのL30用のIS/L LENS C-180 H.Q. CONVERTER 1.7×
なんと、このテレコンバーター、きれいなコーティングがしてあります。

さて、このテレコンバーターを無理矢理DiMage Z5のレンズの頭につけて(正確に言うと左手で支えて)最長焦点距離で撮影すれば、

合成焦点距離 420mm×1.7=714mm相当になるようです。
今日は天気が良すぎて陽炎がかなり出ているため、画質はより悪くなっていますが、このような強烈な超望遠がお手軽に撮影できてしまいます。
画質悪いと言っても、なにせ百円玉数個の費用で、超望遠レンズが入手できるということになります。
ただいま、強烈な超望遠圧縮効果に魅せられています。
ぜひともコンパクトデジカメで超望遠を実現させてみたいと考えていました。
本日、ある中古カメラ店のジャンクコーナーでおもしろいものを見つけました。
テレコンバーターです。
OlympusのL30用のIS/L LENS C-180 H.Q. CONVERTER 1.7×
なんと、このテレコンバーター、きれいなコーティングがしてあります。

さて、このテレコンバーターを無理矢理DiMage Z5のレンズの頭につけて(正確に言うと左手で支えて)最長焦点距離で撮影すれば、

合成焦点距離 420mm×1.7=714mm相当になるようです。
今日は天気が良すぎて陽炎がかなり出ているため、画質はより悪くなっていますが、このような強烈な超望遠がお手軽に撮影できてしまいます。
画質悪いと言っても、なにせ百円玉数個の費用で、超望遠レンズが入手できるということになります。
少し前のコニカミノルタのコンパクトデジカメ、DiMAGE Z5
500万画素、35mmフィルムカメラ換算で420mmまでの望遠で、手ブレ防止付。
ここまで望遠撮影ができます。

連写は、少しもの足りませんが、使えるカメラです。
500万画素、35mmフィルムカメラ換算で420mmまでの望遠で、手ブレ防止付。
ここまで望遠撮影ができます。

連写は、少しもの足りませんが、使えるカメラです。