goo blog サービス終了のお知らせ 

岩千晶のつれづれ日記

教育工学を専門とし,高等教育における学習環境デザインに取り組むママ研究者の岩千晶が気の向くままに書いている日記

子連れママの博士会合と飲み会出席

2009年07月29日 | Weblog
日曜日の話ですが…博士課程の会合に出席した.今回は夫の研修と重なったため,チビ二人を連れていくことに.タイミングよく稜久は昼寝モードに入り,発表を落ち着いて聞け,また自分の発表もできた.私の発表前に稜久は目覚めてしまったのであるが,たっぷり用意されたお菓子に舌鼓,生活科の1年生用の教科書を読み(見て),生茶のおまけのトーマスのおもちゃで遊び,ご満悦の様子であった.朔久はいつもの通り,とっても静か.久保田先生と小林先生に抱かれて参加.久保田先生の手に抱かれて寝てたし….

でね,会合ではいろいろアドバイスをいただく.いまやっている研究は事例を分類化するってやつなんだが,それについていろいろコメントいただく.室さんと黒上先生からのプロット図に対するコメントがありがたかった.

その後,稜久と大学の庭でおにごっこをしたり,セミを探したりした.本当は続きの発表も聞きたかったけど,さすがに長い時間は無理…だった^^;

そして,ひさしぶりに飲み会にも参加した.かなり久しぶりに.しかも黒上先生チョイスのいい感じのお店だったんだー.おしゃれで和やかで落ち着く感じ.まさに隠れ家的なお店.私の好みの店だったわー.

若干,暴れん坊のりくたんが不似合いでしたが・・・笑,本人はすごく楽しんでた.

こんな日が過ごせたのも研究室の皆様のおかげ.博士会の時はちょっとおしゃべりな稜久君もあたたかいめでみてくださったし,さくはいろんな方に抱っこしてもらっていたし,飲み会の前は,黒上先生が子どもたちをフォローしてくださったし,帰りは久保田先生が朔久のベビーカーを押しながらパーキングまで行ってくださったし(ちなみに私は飲んでません),本当に感謝です.

どうもありがとうございます.

子を二人も産めたのもこういう環境があったからかな.