見習い百姓のつぶやき

宮仕えも一段落、半農半Ⅹを本格化。農的暮らしとさまざまなⅩを悩んで、楽しんで一歩づつ。

学校はドイツの方が自由でいい

2019-11-24 20:47:02 | 教育

そうかなあ?何か勘違いしているんじゃないだろうか?
今朝になって見た昨日の地元紙の1面、「小5~中3に一人一台」。
あっ、各自にパソコンを持たせるんだそうです。

昨夜、NHK?のドイツ人が多く住む街を取材した番組の予告で、中学生くらいの男の子が「学校はドイツの方が自由でいい」と話しているシーンがとても印象的でした。
これ、とても重い言葉だと思ったのは僕一人?

振り返れば、現職時代にはITを一番理解している議員として通っていた!?
それは、松江発のRubyというプログラミング言語に着目し、ITを地域振興の柱の一つにしたいと思ったからで、義務教育現場でもその活用をと取り組んだものでしたが、今はその不明を恥じるような気分です。
もちろん、子どもたちが自由に親しむ環境を整えておくことは必要としても。

不明を恥じる~巨費を投じて全ての子どもたちに一律にという発想に危うさというか、嫌悪感を感じるようになった自分がいます。
その前に、もっと子どもたちの多様性を育む取り組みに力を入れるべきではないか。
例えば、森の幼稚園やシチェチニン先生の学校のように、自然の中での体験や生きることをテーマとした取り組みを受け入れ、サポートしたほうがいいのではないか。

わが国の政治家も官僚も、焦りの余りかなり近視眼になってるんじゃないかなあ?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

錦秋の中、大豆の収穫

2019-11-23 20:36:42 | 自然農業

快晴、しかも、笹の葉がピクリとも動かぬ無風、そんな朝でしたね。
新庄に向かう途中、気になっていた北山の錦秋を収めておこうと車を停めました。
昨年も撮ったように思いますが、このため池に映る北山の絵、うっとりします。


今日は、気になっていた東出雲の畑の大豆の収穫に。
全くと言っていい程に投げっぱなしで、心が痛んでいましたが、それでも自然は、大豆はこんな豊かな実りを準備してくれました!
さすがに、風邪の通らない一番中の方は、雑草に負けて壊死状態の株もありましたが、大半はよくぞ実ってくれたと涙が出るほど愛しい思いでいっぱいでした。


昨年に比べると、作付けは1/4以下だったでしょうか、もうちょっとかなあと言う黒豆は次回にして、収穫して帰った普通大豆を干してみると、やはり昨年の1/4くらい。
ぜひ譲って欲しいなどと嬉しいことを仰る方もありますが、今年は難しそう。
弾けて飛び出した大豆、まるで宝石のようでした。

収穫を終えて新庄でお茶。
いつもの窓から見えるイチョウと白木蓮の葉、陽射しを受けた葉がまぶしく、まぶしく輝いていました。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久々にビブリオバトル

2019-11-22 20:33:45 | 本や図書館

そういうことだったのか!
読み始めると、どんどん辻褄が合い、どういうことなんだろうと思っていた疑問が氷解してきたような感じ。

という本が書店に届いたとの知らせで、書店に取りに行き、何気にカウンターを見ると懐かしい“ビブリオバトル”と書かれたチラシが!
現職の時、活字文化推進会議の事務局長から話を聞き、これ面白い!と思い東京都が主催していたビブリオバトルを見に行きました。
猪瀬知事の横柄な態度には辟易でしたが、ぜひ進めようと取り組み始めました。

様々な形で開催してきましたが、高校生の大会は大学生などの力を借りて初回をやっただけ。
それが、教育委員会が事務局となって島根県大会の実行委員会が作られて開催されているなんて。
隔世の感と思ってしまいましたが、順調に進んできたのでしょうか?
とても気になるところですが、活字離れが進む昨今、ぜひ盛んになって欲しいものです。

そうそう、冒頭の話、気になりませんか?
機会があれば、ぜひ紹介したい本ですが、読み終わってからかな?
新庄でちょっとのつもりで開き、ついつい引き込まれて、、、
そんな刹那の今日の夕焼け、素晴らしかったですね。


上の写真は新庄敷地から。
色彩には出ませんが、紅葉に染まった木々が何と言えないいい雰囲気でした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

野大根、うま~~!

2019-11-21 21:58:18 | カムの宿

今度やるファイアーセレモニーには流木を使おうと思っています。
少しづつ集めて乾燥させておこうかと、思い立って出かけました。

実は、目的はもう一つ、25日のランチ会に使おうと思っている野大根を採ってきて、当日の献立作りの予行演習をしておいたらと。
さてと、採り始めようかと思っていると電話が鳴って、もう少ししたら新庄に寄ってもいいですか?ちょうどお昼時だから一緒にご飯を食べさせて、という含意のある電話(^^;;ですよね。
もちろん返事はいいよ~~!おっと、これは毒見役志願者現る、ってこと?


時間があまりなくて海岸の流木集めは断念したけど、帰り道、中海の沿岸にもあるじゃないですか。
岸辺に打ち上げられた流木をトラックに積み込み、途中、目ざとく見つけていたからし菜も一株頂いて帰りました。

野大根は、細かく刻んで塩もみ、柚子の皮と塩コンブで和えて、うま~~!
ただ、本番では塩抜きが必要そうですが、、、
からし菜は、ベーコンとむかごと一緒に炒めて卵とじ、葉っぱ2枚ほどは昨日の残りの寝かせ玄米のおじやに入れていただきましたが、これも行ける!

25日は、ギンナンご飯に野大根の葉を混ぜようかとか、チップス等で活躍予定の菊芋の驚くような効果だとか、話が弾みました。
そうそう、柚子マーマレードとバニラアイスの相性抜群!当日のデザートか!?
原木シイタケもちょうど食べごろだし、季節の恵みいっぱいのランチ会になりそうです。

帰り道、沈むお日様があまりにきれいで、思わず車を側道に乗り入れました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トトロの森で原木シイタケ!!

2019-11-20 18:48:05 | 自然農業

柚子マーマレード完成。
途中、予期せぬトラブルがあったり、お客さんもあったりして時間がかかりましたが、結局、二鍋作っちゃいました(*^^*)
毎日でも食べれそうです。フォッフォフォ~~(≧▽≦)


マーマレード作りと前後して、東京にお野菜などを梱包して送る作業。
一緒に送れたらと思い、トトロの森のシイタケ木を見に行くと、収穫できそうなのは2,3個、明後日位に第一陣の収穫期を迎えそうです。
ただ、たくさん生えているのは1本だけ、あとは追って、ということでしょう。


今年は、原木シイタケをたくさん食べれそうですが、先ずは、25日のランチ会かな?
さて、どんなお料理になりますか。

シイタケ木、いりませんか?
そうそう、シイタケの原木、悦ちゃん農園の渡部さんがたくさん仕込んでいるとか。
写真くらいの大きさ(直径15㎝くらい)で700円。
まとまればお安くなるようです。

欲しい方があれば、悦ちゃん直接でも僕に言っていただいても大丈夫です。
ある程度まとまれば、新庄に持ってきてくださると思いますよ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする