ニュージーランド移住記録:日記「さいらん日和」

2004年に香港からニュージーランドに移住した西蘭(さいらん)一家。子育て終了、仕事もリタイア。好きに生きる記録です。

ミニたんす:2回目赤信号Day17

2022-02-09 | 家事・家計・リサイクル
オミクロン対策で夫婦が別々
の部屋で寝ることになったら

ということから、アレコレと
リネン類を見直しているうち
にナゼか収納大会になり💦


突然、造り付けのクローゼッ
ト内の棚を外してミニたんす
ができてしまいました(笑)

(👆最早オミクロンと関係ナシ)


どれも使用頻度の高いものを
上にして、シーツ類は夏冬3
組ずつの最小限に絞り込み、
収納スペースに合わせて、残
す物と量を決めた感じです。



若い頃は柄のあるシーツを、
やれラルフローレンだ、やれ
アレだコレだといろいろ持っ
ていましたが、今は白一色


大人になりましたわ


今の家は収納スペースが限ら
れているので、仕舞い込んで
おく余裕はなく、出番がなさ
そうなものはどんどん寄付し
て思い切れるので、ダウンサ
イジングが進めやすいです。


この秋冬は靴・ブーツ類をご
っそり減らす予定で、もうカ
ジュアル一辺倒になりそう

(※気に入ったオールバーズ)


「いったい足が何本あるんだ」
という量を持っていた時期も
ありましたが大人になろう。

(👆基本、夫婦で靴フェチ)


その中で減るどころか増えて
いるのがスカーフ・ショール

「いったい首が何本あるんだ」
とツっこみたくなる枚数に
(👆場所をとらないのが理由)



今日発表されたNZの新型コロ
ナ新規感染者は204人。前日
比2人増と不気味なほど不変。
入院は16人でじわっと増加中



この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« アラコー目指して:2回目赤信... | トップ | また1人ゴールデンエイジ:2... »

家事・家計・リサイクル」カテゴリの最新記事