ニュージーランド移住記録:みたび

移住は帰らなくてもいい終わりのない旅。人生そのものも旅。そして気づき始めたあの世への旅。旅と夢限定ブログ

ロトルア11回目行:クラシックホテルの本領

2022年07月10日 | 北島:ロトルア

2020年9月のロトルア旅行記


7年ぶりに宿泊したプリンス
ズゲート・ホテル
🏨 その間
にオーナーが変わりました。



特に何かが変わった感じはせ
ず、そこはクラシックホテル



変わらないことが大事なのか



長い間試され愛でられてきた
ものゆえに変わる必要がなく



いつきても変わらないことで
さらに安心感と愛着が生まれ
るのではないかと思います。

でもこの壁紙は変わったかな


気づくか気づかないかぐらい
の微妙な変化。それを密かに
試すホテルと、探し出す客の
無言の駆け引きのお愉しみ。



2階には回廊バルコニーがあ
り、そこに出るまでが小さな
ギャラリーになっています。



壁には19~20世紀にかけての
古い白黒写真が展示されて、



1897年創業、1917年移転の
ホテルの雰囲気に合います。



年代も場所も不明の昔の写真

19世紀後半のゴールドラッシ
ュの頃の1枚のようです。


南島のタスマン地域にあった

19世紀のパイオニア金鉱


これもどこかの金鉱のよう。



そんな時代だから酒は重要



こちらは旅の途中の休息所



心が痛むカウリの伐採と運搬

NZで長年眠っていた宝は次々
に運び去られていきました。


オリエンタルベイキオスク🏨

首都ウェリントンの姿らしい


路面電車の行き先がミラマー
で、これもウェリントン市内



これは行き先がマナワツで、
マナワツ市内の様子なのか



優美なヨットはネルソン埠頭



今回の部屋が気に入ってドア
にあった部屋の名前をパチリ



地元の人も多い1階のバーで
食前の1杯となることが多く



その奥がダイニングエリア



毎朝の朝食もここで。



この時は満室でした

ロックダウンの反動で飛び出
してきた人々を温かくもてな
してくれ恩義を感じました。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする