goo blog サービス終了のお知らせ 

Ragged_Kingdom_Horse

シルク・キャロット・東京TC・ロードで長年一口馬主をしています。
いつかは理想の活躍馬に巡り会える事を夢見て。。。

馬体チェッカーで見てみた☆

2014年01月16日 | シルク
そうそう、一口馬主DB今年からプレミアム会員ってのに入った。
理由は別に有料情報を知りたかった訳ではもちろんなく、無料情報
だと登録できるお馬さんが100頭まででそろそろ筒いっぱいに
なってきたことと、いろんなデータが過去5年までしか見れないので
仕方なしに入ったけど・・・・月500円って高すぎるー

それはさておき、さっそく有料情報は活用しなきゃと馬体
チェッカー ってのを使ってみた。

まずは残口が150口になってしまったシルクのグロリフィカムス
の12を見てみようと思う。
といっても診断するのが自分自身で、最初のポイントをチェックする
時点で間違っている可能性もなきにしもあらずですので、ご了承を。

グロリフィカムスの12  ’14年1月写真・・・診断結果


1. 胴伸び(体長/体高)比率・・・・・100%(丁度いい)

2. 肩の角度・・・・・・50度(若干たち気味傾向)

3. つなぎの角度・・・・63度(かーなり立ち気味)

4. 飛節の角度・・・・159度(少しだけ直飛気味)

インプロヴァイズ  ’12年4月号外写真 (比較として)



1、 胴伸び(体長/体高)比率・・・・100%(丁度いい)

2. 肩の角度・・・・・42度(若干寝気味)

3. つなぎの角度・・・・51度(少し立ち気味)

4. 飛節の角度・・・・・155度(少しだけ曲飛気味)

って感じで、似てると思った2頭は案外違って、グロリフィカムス
の12は、血統のイメージ通り肩が立っているしつなぎも立ち
気味なので、短距離馬で芝より少しダート寄りでピッチ走法を
イメージさせる馬・・・っていう診断結果(自己診断なり)
それにしても線を引くと、ますます背ったれなのが判明

インプロヴァイズは、案外データからは距離が持ちそうな結果
になったので、気性が大人になって折り合いさえつけばある
程度距離はこなせそう・・・こっちも期待込みで(笑)
えっと・・・・やっぱりインプ君に軍配 

ついでに血統のイメージと馬体のデータが違った2頭。

グレナディアーズ ’13年4月末写真


1、 胴伸び(体長/体高)比率・・・・103%(少しだけ体長が長い)

2. 肩の角度・・・・・42度(若干寝気味)

3. つなぎの角度・・・・45度(丁度いい角度)

4. 飛節の角度・・・・・156度(少しだけ曲飛気味)

ってことで、どちらかというと芝の中距離向きのイメージの
馬体? とデータだけを見るとそんな感じ。
そういえば、マイネルの岡田さんにネオユニに似てなくて
フレンチ様が出ているって言われちゃったなぁ。
ま! その通りでございます 

トゥザワールド  ’13年4月末写真


1、 胴伸び(体長/体高)比率・・・・101%(少しだけ体長が長い)

2. 肩の角度・・・・・48度(若干たち気味)

3. つなぎの角度・・・・47度(少しだけたち気味)

4. 飛節の角度・・・・・155度(曲飛気味)

うーんこちらもちょっとアンバランスな結果だけど、たち肩に
たち繋ぎで、走り方もピッチ走法だけど、曲飛気味なので
若干長距離向き・・・ってことで長い距離もこなすけど、基本
2000mまでぐらいをピッチ走法で走る馬てことで把握
しております。。 (もちろん自己診断
 

何が言いたいかわからなくなってきたところで〆ておくとします。
ちなみに未勝利引退馬でこれを試してみた馬で、この結果が
極端な曲飛になった馬もいました。 もちろん自分の目で
見ても気がついてはいましたけどね 
やはり何事もあまり極端すぎるとダメみたいですね。
いつも通り内容がなくって・・・失礼しましたー

最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
有料版 (トラジマ)
2014-01-16 21:54:35
ぼんちゃんさん、こんばんは。
一口馬主DBの有料版に加入されたんですね!
実はこの1週間、入るか入らないか悩んでるんですよ。
チェックしまくってるわけではないので500円は高いと思いつつ、でも見れない情報を1度は見てみたいなと・・・ただ今葛藤中です^^;
返信する
トラジマさんへ (ぼんちゃん)
2014-01-16 23:15:51
トラジマさん、こんばんは☆
はい、最近過去の出資馬のデータが5年分しか出なくなったので、
一度試しに入ってみました。
でもー案外そうたいしたネタないっすよー(と営業妨害
レース後の分析が詳しく出るのと、上の馬体チェッカーが私は面白かったですけど。

楽天会員にさえ入っていればプレミアム会員に入るのは
登録5秒ぐらいでできますし(笑)
料金は1ヶ月ごとに更新なので、飽きたらすぐに退会できるんじゃないかと思います。

私も月500円はもったいないので、年に1・2ヶ月データを取りたいときだけ入って
またあとは無料会員で、入りきれない登録馬は普段は現役馬だけ・・・・
とかにしようかなぁと思っております。

まず1度試しに入ってみても面白いかも?ですよ♪
返信する
へぇ~ (じゃす)
2014-01-16 23:23:07
馬体チェッカーですか、有料版には面白い機能があるんですね。
グレナディアーズは岡田総帥にコメントもらってたとは知りませんでした。
フレンチが強く出てるということは…パワー型? ダート向き?
そっちの影響が強いと、どういった特徴が現れてくるんですかね~。
疎いので、よくわかりません(^^;
今週の白梅賞で、どんなレースを見せてくれますか…?
レースを楽しみにしてます。また、一緒に喜べる結果になるといいですね♪
返信する
じゃすさんへ (ぼんちゃん)
2014-01-17 00:26:15
じゃすさん、こんばんは☆
はい、最初だから面白くっていろんな馬チェックしちゃいました。
でも・・・案外写真が違うと同じ馬でも診断結果が違って出てくるので
そう信憑性はないと思います、はい^^;

GCの企画番組にRUN FOR THE CLASSICっていうのがあって
その番組で岡田氏が主に新馬勝ちした馬とか重賞勝ち馬を評価されています。
こちらも信憑性は・・・・どうでしょうか。
でも馬の見方とか結構参考になりますよー。

グレナディアーズは、筋肉の質がフレンチと言われていましたね。
なのでネオユニ特有の瞬発力がないと。。。
上のクラスでは通用しないみたいな感じでぶった切られてはいましたが、
馬体はいいみたいなニュアンスも言われていたような・・・

自分の感想では、フレンチが強く出ると筋肉も関節も硬いですけど、グレナはそこそこ
ネオユニの緩さで中和されているのでそう悪いところばかりは出ていないとは思いますよ。
ネオユニが出すぎても緩すぎる場合もありますし。

ままぁ岡田氏は大抵は褒めないので、そう気にすることはないと思いますよ。
トゥザワールドも結構な言われ方でございました。。

白梅賞はどうでしょうね?
ここで通用すればたいしたものですが、新馬勝ちもびっくりしたぐらいなので
もうちょっとクラス慣れが必要かなとは思うんですけどね。
どちらにしてもレース楽しみにしています♪
返信する
クレナ頑張って(笑) (KY)
2014-01-17 13:44:42
ぼんちゃんさんこんにちわ♪
明日の京都白梅賞、現地観戦してきます♪
口取り申し込みしたら、なんと抽選無しで
当たってしまいました(笑)
競馬BOOKの予測オッズも6番人気で
何故かこのお馬ちゃんは評価が低くでるみたいです。
2歳500万下ですから、何が勝っても不思議では
ないので、雪だけは勘弁ですがライブで楽しんできます!
返信する
KYさんへ (ぼんちゃん)
2014-01-17 22:39:31
KYさん、こんばんは☆
おー明日は白梅賞、現地観戦行かれますか!
応援よろしくお願いします♪

人気は低そうですねー、一口馬主DBの予想でも同じく6番人気でした。
でもレーティングは4番手評価ぐらいなので、着順>人気になってくれると嬉しいです。
寒いですけど、楽しんできてください! 口取りできるといいですね 
返信する
なるほどです^^ (太郎)
2014-01-19 07:59:06
おはようございます~

プレミアム会員さんになられたのですか~

前からちょっと気になっていたので大変参考になります。

私は馬券で5万円とかやられてもすぐ忘れるのに、
こういう500円をケチったりする人間です…(^^;

競馬関係の有料サービスでは…

JRA-VANのデータ関係
グリーンチャンネル
ぼく馬メール
を使っています。

馬体チェッカーというのはおもしろいですね^^
ついでに性格判断チェッカーみたいのがあると…
キツいとかおっとりとかユルいとか…(^^;

絶対無理でしょうね^^
返信する
太郎さんへ (ぼんちゃん)
2014-01-19 16:47:35
太郎さん、こんにちは☆
出資馬の頭数が多すぎて、自分でデータをまとめられなくなってきたので
ほとんど一口馬主DBに頼っております^^;

未出走引退の馬とかもいますが、今のところ馬名登録されなかったのは1頭だけなので
ほぼパーフェクトにデータは取れます。
(ただロードカナロアの海外の勝ち星等海外データが含まれないのはネックです)

>私は馬券で5万円とかやられてもすぐ忘れるのに、
こういう500円をケチったりする人間です…

自分は馬券は1000円でも損したらショック受ける人ですが、
情報とかはあまり気にならないかな。でも毎月なので高いですよね!
そのくせ超一般的なJRA-VANもぼく馬も入っていなかったりもします。

馬体チェッカーは枠で囲むと、バランスの悪い馬ってより悪く見えるんですよね。
なのでこれは参考にしたいですね。

性格判断チェッカーですかー、それは面白い。
性格判断するの割と得意な方ですが、それが競馬にプラスになるのか
マイナスになるのかは難しいですよね。
この3歳世代は牡馬ばかり選んで、体質はまずまずでしたが気性難がめっちゃ多かったです^^;
でも案外結果が出てるので、今のところ気性難>体質難ってところでしょうか(笑)
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。