goo blog サービス終了のお知らせ 

Ragged_Kingdom_Horse

シルク・キャロット・東京TC・ロードで長年一口馬主をしています。
いつかは理想の活躍馬に巡り会える事を夢見て。。。

凱旋門賞遠征記2013☆

2013年12月27日 | 競馬&一口関連雑談
GCの年末の特集番組、「凱旋門賞遠征記2013」という1時間
番組を見ました。
なかなかしっかり編集されていてよかったんだけど、海外の馬の情報
とか外人JKの日本馬への印象や期待度とか相手関係とか etc
うーん、これレース前にも見たかったな 
私の情報収集が甘いのかもしれないけど、合田さんの番組以外の
メディアでは日本馬のことばっかり取り上げていて外国の馬が強い
とかって情報は封印気味? だったように思うけど、外人JKとか
厩舎関係者とか、やはりオルフェとトレヴの2頭を本命視している
方が最初から多かったみたいですね。
しかし、ルメール騎手はしゃべらせても上品でかっこ可愛いわ
・・・・・おっと脱線 
映像も全編綺麗で素晴らしい番組でしたので見ていない皆様は
是非ご覧になってみてください(再放送があるはず)

ディープが挑戦の頃は遠い遠い自分とはまったく関係のない世界・・・・
みたいな感じでしたが、今年見たら、いつかはこんな馬を持ってみたい
ような願望や意欲も少しは芽生えてきましたよ・・・っと(笑)

池添騎手がオルフェが世界最強の馬って言っていましたけど、ほんと
私も牡馬では最強じゃないかと思います。
牡馬で世界最速の馬・・・はカナロアちゃんでお願いしたいですけど

カナロアも今年頑張ったので、何か特集番組が作られると嬉しいな。
海外挑戦もあまりにも簡単に(?)成し遂げてしまったので、日本人
好みの紆余曲折のあるドラマ仕立てにはならないかと思いますが。。。。
うん、次は芝の長い距離で海外に挑戦できる馬を見つけるぞ
凱旋門は流石に無理っぽいので、香港かドバイか・・・メルボルンC?
でもいいよ  それでも贅沢な大きな夢ですけどね 

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。