infinity

ダグラスとの笑劇的な出会い 3日目

2007-08-10 00:15:40 | trip
<朝食>
食べたかな?パンを買った?覚えてない。

<ツアー>
本当は今日スキューバーダイビング(体験)をしようと思っていた。が、朝HISに電話してみたら、今日は一杯との事。ココス島でのダイビングが220ドルくらいであったのだが、時間があと20分後という事で無理。
しょうがないので、次の日のビーチダイビングを予約だけする。

げ、今日何もする事ないじゃん。って事で、とりあえずHISにツアー代金を払いに行く。そうすれば、何かあるかもしんない。

<ダグラス>
ホテルからDFSにあるHISまで歩く。
HISで、金を払うと同時に、フィッシングツアーを予約する。
といっても、僕は予約しなかった。迷ったのだが、船は苦手なのだ。ゆらゆらしながら、竿を3時間もたらすと考えただけで、耐えられないと思い、ツアー参加を断念。
DFSから帰ろうとしたら、雨が。そこに止まっていたバスに乗ろうとして、友達が運転手に声をかけた。638?ドルという。すかさずそんな金ない!と言ったところで、ジョークと気がついた。そう、この運転手がダグラスだった。

ダグラスはまじおもろい奴だった。ブログでは表現しきれないが、まじ楽しかった。最後は、ほんとに釣りがしたかったら、俺に連絡してこいと電話番号をくれた。今回はダグラスとの釣りは出来なかったが、次はぜひしてみたい。

<昼飯>
藤一番2号店にて食べる。藤一番は、高校の時にいつも食べていたラーメン屋さんだったのだ。まさかグアムにあるとは。
俺一人だったので、何の迷いもなく藤一番に行く。現地の人ばっかりだった。味は懐かしかった。多分日本で食べるのとあんまり変らない。美味しかったです。

<タモンビーチ>
俺だけする事がなくなったので、ビーチに行くことに。うようよいるギャルを想像していたら、全くいねえ。。。ってか、ほとんどはホテルのプライベートビーチにいる。確かダグラスがMariottかPicのビーチに女の子たくさんいる みたいな事を言っていたが、きっとそうなのだろう。パシフィックベイはプライベートビーチがないので、全然駄目。
まあ、しょうがねえと思い、グアムのビーチに入ってみる。綺麗なのだが・・・。恐れていたナマコだ。ナマコばっかりだ。まじナマコばっかりだった・・・。昨日の海はそこまではいなかったのだが、もうあたり一面ナマコばっかりだった!!!
泳ぐのをやめて(というか、どこまで行っても浅くて全然泳げなかったけど)、ビーチでのんびりする事に。

すると、すっげえ視線を感じる。超感じる。やな予感が・・・・。

・・・。やっぱ男じゃん。。。まあ、グアムで外国人の男が1人でビーチにいたら変かもしんないけどさ。

で、雨も降ってくるし、結構散々。でも暇だったし、やっぱり話しかけてきたから、まあ暇だったので話をすることに。

どうやらHyattホテルのホテルマンとの事。名前は忘れた(爆)。男3人で来てるというと、ゲイか?と嬉しそうに聞いてくる。だから、違うって。でも久々の英語での会話だったので、結構新鮮。だって、グアムは日本人ばっかだから。日本人も、Hyattホテルでたくさん結婚式をしてる。だから、お前もしろ。安くしてやるみたいな事を言ってた。外国いくと、みんなすげえ権力持ってるのかな?みんな、安くしてやるみたいな事を言う。ってか、おめえ、ぺえぺえのホテルマンやろ!どこにそんな権限あんねん!と英語で言おうかと思ったが、できるわけないのでやめておいた。5時から仕事だって言うのと、これ以上話しても面白くなさそうだったので、See Youと言ってホテルに帰る事にした。

<夕食>
上海人家にて夕食を食べる。安くてほんと美味しかった。フィッシングの話を聞いたら、ほとんどダグラスの言うとおりだったと言ってた。申し訳ないが、大爆笑させてもらった。

<ドッグレース>
グアムに来たらドッグレースだということで(爆)、ドッグレースに行くことに。YAOちゃんのところに言ったら、送ってくれるという。何でこんなに優しいのかは最後まで分からなかった。昨日チップ10ドル払ったよと言ったら、あなたそんなに払ったの?って怒られた。
ドッグレースは、ゆるくていい感じ。いいな~、このグアムのゆるさ。たまんないな。犬は走ると早いんだね。結構面白かったです。

帰りもYAOちゃんが迎えに来てくれました。

<まとめ>
あ~、おもろかった。
次の日、フィッシングに行って刺身を食べた2人が腹痛で苦しむことに・・・。二人と俺の違いで怪しいところは、そこくらい。やっぱ海外なんで、食べ物には気をつけないと。

最新の画像もっと見る