infinity

何かが足りない

2012-05-09 23:54:19 | beet emotion
何だろう?ようわからんが、燃えるものがない。
いや、もう自分はこの組織に嫌気がさしてしまったんだ。
そして、それをわかりあえる仲間がいないことも、疲れてしまう原因だ。

電気ご使用量からのお知らせ

2011-03-26 11:47:14 | beet emotion
東京電力からの知らせが入っていたので、計画停電のグループに関する連絡かな?
もしくは、震災に関する不手際の謝罪かと思って確認してみると・・・・

「非常変災の影響により検針にお伺いすることができませんでしたので、
先月分と同様のご使用量とさせていただきました。」
「電気はムダなく上手にお使いください。」

とある。謝罪は一切なし。ありえない。


地震発生から1週間 福島原発事故の現状と今後(大前研一ライブ579)

2011-03-20 18:29:59 | beet emotion
地震発生から1週間 福島原発事故の現状と今後(大前研一ライブ579)

1時間15分はちょっと長いですが、観る価値は充分あると思います。
福島原発の問題は、これから数年、数十年単位での問題という認識は全然なかった
ので、とても勉強になった。


また計画停電についての一刀両断は素晴らしい(1時間過ぎ)
「節電より集中排除が対策」というのは、本当にその通りだと思う。

「自衛隊は暴力装置」と言った仙石氏を復活させるのではなく、
大前氏に問題解決を実施してもらえればと思うのだが。

沢木耕太郎 『旅の夢、夢の旅』

2010-11-23 01:44:00 | beet emotion
11月21日(日)、ホテルオークラで行われた沢木耕太郎の講演会に行ってきた。

正直にいえば、深夜特急の話を期待して行った。
しかし、講演会は、沢木さんが20年ほど前からずっと訪れたいと思っていたが、
訪れる事ができなかった場所「セロ・ムリアーノ村」という場所に、ようやく最近
訪れる事ができたという話だった。

「セロ・ムリアーノ村」とはスペインの小さな村である。
そして、その場所は戦場写真家であるロバートキャパが「崩れ落ちる兵士」という
写真をとった場所なのだ。

なぜこの写真が有名なのか?というと、兵士が撃たれる瞬間をおさめた写真は、
他にはないからだ。しかし、この写真は真贋論争がずっと続いているのだ。

沢木さんは、現地にいってみて、真相を突き止めたかったのだ。
その結論は、来年あたりに本になると言っていたのだが、多分結果は、黒だと思う。

沢木さんがキャパを語る口ぶりはとても優しかった。
キャパは22歳のときに、「崩れ落ちる兵士の写真を撮影している。


その時のキャパは、派遣社員的な身分であり、とった写真を次々、新聞社?に送っていた。
そのうちの1枚が「崩れ落ちる兵士」であり、それが有名雑誌に載ったことで、いつの間にか
世界的な戦場写真家になってしまった。
キャパは、自分の口から「崩れ落ちる兵士」の写真について、語る事はほとんどなかったという。

その後、キャパはノルマンディー上陸作戦を、兵士よりも先に上陸し、
背後に敵を背負いながら、臨場感あふれる写真をとっている。(震えている感じがリアルだ)


キャパは22歳の時に人生の「負債」を背負ってしまった。
それを、ノルマンディーのように、自分の命をかけて戦場の写真をとることで、「負債」を返済していった
のではないか?と沢木さんは言っていた。

僕が何より羨ましく思ったのは、沢木さんは、本当に楽しそうに仕事(遊び?)をしていることだ。
沢木さんにとっては、キャパも仕事になってしまったのかもしれない。(翻訳もしているし)
しかし、誰かの人生を、そこまで深く考え、想像する機会というのは、それほど多くはないと思う。
そして、「崩れ落ちる兵士」の真相を突き止めるんだという情熱、しかも新しい手法で、とってもすっきりした
形で世界に発表できるのではないか?とおっしゃっていた。
とても、ワクワクしていて、羨ましかった。

振りかえれば、未だ自分は不調から脱していない。
他の人からみれば、問題なく仕事はできているかもしれないが、何かちょっと抜け殻だ。
早くこの状態を脱しなければ・・・と思うのだ。自分の人生は、自分で掴みとらなければ・・・・。

パワーポイントの資料を作っているが・・・

2010-10-24 16:00:45 | beet emotion
日曜日っていうのに、今度の発表資料を作っているが・・・・。
まったく作れない(爆)。

月に1回の会議において、発表しない限りは特別賞がつかないという
摩訶不思議なルールなので、どうしても作らないといけないのだが・・・。

でも、それって評価する側の怠慢じゃねえの?って思ってしまう。

そもそも性格的に、自分はこれだけやったぜ!というのは、苦手なタイプだ。
わかる人にはわかればいいし、わかんない人は理解しなくていいよと思って
しまう。

評価は作っている生産物の価値に対してされるべきものであって、プレゼン
がすごいとかは関係ないじゃんって思ってしまう(まあ、苦手なんだけど)
(ってか、うっすい中身とデータに、うっすい理論あてはめて、せまいせまい
ところで生産性が上がりましたとか言って喜んで何になるのかね?)

いろんな人の資料みても、一見綺麗なんだけど、中身がうっすいな~ってのが
多くて嫌になるな~。問題がないとこに、問題をみつけて、それに対しては
こういう対処しました。評価してください。みたいな。

う~ん、どうしても気がすすまない。

自分はこの仕事をしている間に、どんどん文章がかけなくなってきているな(爆)。
いや~、ほんとに限界だな~。


沢木耕太郎~MID NIGHT EXPRESS 天涯へ 2009~

2009-12-25 00:51:24 | beet emotion
宇都宮から聞いてます・・・・・
が・・・、ノイズばっかりでほとんど聞こえない・・・・。

でも、ラジオからは微妙に沢木さんの声が聞こえてくるし、
デビッドボウイのジギースターダストも聞こえてきた気がする。

悪くないな~。でも、やっぱり東京でいい音で聞きたい。