ナーシング助産院のブログ

手技は桶谷式で乳房の調子を整えるマッサージ方法を行っております。駐車場あり。

肺炎球菌ワクチン

2010年08月25日 22時27分58秒 | 仕事のこと徒然に

今年、2010年2月から日本でこのワクチンが接種できるようになりました。

Hibワクチン(細菌性髄膜炎のワクチン)のほうが肺炎球菌ワクチンより先に認可されたので、そちらの影に隠れてしまった感じですね。

肺炎球菌は90種類以上のタイプがあるので、肺炎球菌に1回かかってもタイプが違うのではまたかかってしまいます。

肺炎球菌ワクチンは90種類のうちの7種類のみしか入っておらないけれど、7割~8割をカバーできるとのことです。

日本はワクチン後進国です。他の国は2000年から開始されましたが、日本はようやっと今年認可されました。

もう世界では100カ国以上が認可されそのうち45か国が定期接種に組み込まれています。

料金も高い。

接種時期は生後2ヵ月から7ヶ月未満で開始。初回から27日以上あけて3回接種。1歳に1回追加接種でおしまい。

接種時期が遅いと生後7ヶ月から1歳未満は初回免疫2回と追加接種1回で計3回。

1歳台上は60日以上あけて2回接種でおわり。

2歳から9歳以下は1回のみ接種になっております。

年齢が大きくなるほど接種回数が少なくなります。年齢が大きくなって接種回数が少なくなる時期まで待とうというより

待っている間に病気にかかっても大変ですので、できるだけ早く開始したほうが良いとのことです。

母と子の健康 第53号2010、6 肺炎球菌ワクチンについて 小豆沢病院 小児科医 篠田 格  一部抜粋

本当にワクチン代が大変ですね。定期予防接種に早くなってほしいですね。

ここ数年大学生の麻疹が流行いたしました。日本の学生がアメリカに行って麻疹輸出国といわれているようですが、

厚生省も早く考えてほしいですね。

肺炎の怖さは昔から年寄り・子供といって(年寄りと子供は)、症状が急変することがありますので、お年寄りと子供はワクチンをお勧めいたします。

あーそれにしても、1万3千円の子供手当もいいけれど、本当はワクチンやら、幼稚園から大学までの学校教育費無料、保育所の充実。学童保育の充実。そんなところを充実してほしいなー。  つぶやきです。

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カナダに語学留学している娘とのメールでのやりとり。

2010年08月24日 06時36分36秒 | 雑記

9月末、カナダに行くことになっている。

いぜんから紅葉がきれいな時期にと思って。

娘とお互いの日程やらを調整し飛行機の便を今日とってもらうことに。

メールでのやりとりは、微妙に違う。うーんという感じることもある。

便利なようで不便。

不便なようで便利。

飛行機が得意でない夫も今回は一緒に出かけることに。私は旅行が大好きなので

飛行機も大好き。ただあまり船は好きではない。まあそれでも船しか手段がなければ船にも乗る。

 

 

 

 

 

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

毎日暑いですね。

2010年08月23日 19時05分58秒 | インポート

今年は猛暑ですね。

春4月中旬に雪がふって、ビックリしましたが、その後も天候が悪く桜も遅くに咲いたのにこの夏、こんなに暑くなるなんて思わなかったですね。

時々赤ちゃんも体温を測ってみましょう。夏の暑い時は、体温上昇がありますので、気をつけて下さいね。

また逆に手足が冷たく感じたら、体温がしっかりとあれば大丈夫です。ちょっとクーラーが効きすぎていることも。

猛暑だったので、この夏の妊婦さんは、大変だったでしょうね。身重だと余計暑さを何故か感じたことを思い出しました。

お年寄りの人も家の中で熱中症になったことを、記事に報道されて大変な夏でした。

それにしても100歳以上の方の行方不明の方のニュースを聞くと心が痛みますね。

赤ちゃんにも、お年寄りにも優しい世の中になることは、自分にもまた皆にも優しい世の中になるというわけなので、

急にはよくならないと思いますが、その方向に向っているという実感を誰もが感じるようになってほしいですね。

アメリカ方式に行ったら良いのか、スエーデン方式にむかったら良いのかどっちが良いのかなーと考えますね。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本日お休みいたしてます。(8月22日)

2010年08月22日 06時51分04秒 | 診療日・休診日のお知らせ

本日1日会議で出かけております。

夕方には帰ってまいります。

会議中で電話に出れない場合もありますが(電話は携帯に転送して出かけます)お昼休みには大丈夫です。。できれば12時から13時にお願い申し上げます。

帰宅してからは仕事をしております。(夕方時間外ではありますが、当院の都合の場合は時間外料金は頂いておりません)


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

白斑(乳口炎)の中から

2010年08月21日 21時14分04秒 | 母乳相談など

来院されたママからこんな写真をとりましたと。テッシュの上にのせました。

泉中央乳腺クリニックでもとっていただいた後、自分でも採れるかなと。

ニョロニョロと自分でもとれたようです。固まった乳栓にならないけれど、カス状態でとれたようです。

白斑が長い期間になると、乳汁の水分がへり少しずつ固形化することもあります。

慢性になった白斑からの穴からは、徐々に乳汁の分泌が悪くなり、その腺だけが退化する場合もあります。

まあしょっちゅう、しこりにつながるのであれば(悪さをしなければ)それはそれでよいかも知れませんね。

たまにはそういう治り方もあります。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする