goo blog サービス終了のお知らせ 

Nのブログ吊り篭

(趣味の山歩き)も高齢に成り殆ど止めております、年齢に見合った散歩は続けます、時々は篭を覗いて下さい。

山歩き(その3)

2006-10-27 | 山の記事
は無事に下山して始めて登山なのです。登りはもちろん苦しいのですが下山も安心できません滑ったり転んだり怪我をするのは下山の方が多いのです、私はを痛めているので下山が苦手なのですこの頃はストックを使用しています、膝の負担が軽減出起ます。ゆっくりと歩きます。写真にマウスオンクリックして下さい
皆野駅から見た「破風山」です水彩風に加工しました
滑りやすい急な斜面です、間もなく札立峠ですお地蔵様のお出迎えです、クリックでお寺が見えて来ました
水潜寺と言うお寺で34番「満願寺」ですお寺は修復中でした、来月には落成とお聞きしました
やはり最後はここ温泉です、のどが渇いて来ました今回の山歩き「完」
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 初めての動画(カンナ) | トップ | (A)市の歩け歩け大会 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

山の記事」カテゴリの最新記事