

昨日、ダンナが撮影に行くというので、私もくっついてお出かけしてきました。
ちなみに試験直前の娘は家へ置き去りです…。
だけどね、今回初めてお母さんを連れて行っちゃった♪♪

行った先は横浜の桜木町。みなとみらいの玄関口ですが、今回の目的地はその反対側です。

「桜木町ON THE WALL」
旧東急東横線のガード下を使ったアート空間。いわゆる壁の落書きですが、落書きのレベルを超えた芸術級の絵が1キロに渡って連なっている場所です。今では合法的に認められた壁画キャンパスとして地域活性化の実験場となっています。

そんなアート空間の場所が老朽化のために全面改修されることになり、それに伴って全ての絵が順次取り壊されてしまうそうです。今回慌ててお出かけして見物してきました。
写真は取り壊しを予告する張り紙。詳しくはこちら。

私も子供の頃からここに絵があるのはよく知っていましたが、何度か車で通りかかりながら見たことがある程度。じっくり見るのは今回が初めてです。
何はともあれ、1キロメートルにわたって絵が連なっているのは実に壮観でしたよ。

絵はいいなあと思うものから、よく分からないものまで様々。
現代アートチックなものが多く、芸術オンチの私には理解できないものが多かったです…。しかも、芸術の上に沢山の心無い落書きが…。確かに全部落書きだと言えばそうかもしれないけど、何だかなぁという状態になってしまっている絵も多かったのが残念です。

絵の脇は歩道になっています。絵の雰囲気とあいまってかなり独特な感じ。夜歩くのはちょっと怖そう…。

ちょっと恥ずかしいけど、お母さん記念撮影。

この絵はちょっと怖い…。

何枚かいいなと思った絵を貼っておきます。小さいサイズだけど、雰囲気は伝わるかしら…。














道路(国道16号線)の反対側から。
向こうにはみなとみらいのビル群が見えます。雑然としたアートと妙にミスマッチ。

壁画がなくなるということで、我々夫婦以外にも撮影している人を何人も見かけました。寂しいですね。
だけど、この壊れっぷりを見ると早く改修した方がいいような気がします…。


この後、暑い中を横浜までテクテク。明日、もうちょっとだけ続きます。
------------
人気ブログランキングに参加しています。応援の1日1回のワンクリックをよろしくお願いします。
昨日、帰宅後に雷がゴロゴロピカピカ。もの凄かったです。ご飯炊いてる途中で停電になったらどうしようと心配してしまいました…。

昨日はサイパンで結婚式を挙げる妹をセントレアまで見送りに行ってきました。写真を撮ったりご飯を食べたり買い物したりと飛行機に乗らない人でも楽しめたのでまた行ってみたいです
実家から歩いていけるんです^^
なつかしいです~
引っ越しだと知っていれば見に行ったのですが><
どの絵も素敵ですね
大きな袋を持った神サマの絵は田舎の襖絵で見ました!
ピンクのイルカも手をつないだ絵も平和でいいですね!見に行きたかったです~
ところで実家の母ものりこさんのブログが大のお気に入りなんです♪
さっきもスカイプで桜木町の綺麗な写真が載ってるわよ♪と話してました。
親子ともども大ファンで~す
イルカ、きれいですー(。^∪^。)
なかなかいいでしょ。こんな壁画が1キロに渡って連なっているんです。取り壊しは本当に残念です。
妹さん、ご結婚おめでとうございます。海外での挙式だなんて素敵ですね。羨ましいなぁ~。
飛行場も楽しそう。我が家からなら羽田かな。私も今度是非行ってみます。
引っ越しではなくて取り壊しですよ~。壁画がなくなって、ただの白壁になるそうです。ボロボロとは言え、ちょっと寂しいですね。
壁画をじっくり見るのは初めてでしたが、どの絵もなかなかいい絵でしたよ。ちなみに大きな袋を持った神様は、なぜかスプレー缶とローラーを持ってるんです。パッと見た目は古典的なんですが、よくよく見ると笑えます。
手をつないだ絵は、近所の小学生の子達が描いた作品だそうです。
親子で見ていただけているなんてとっても光栄ですが、メチャクチャ恥ずかしい…。国際電話でネタにしていただけるようなブログじゃないですから~。
今度、よろしければ、お母様も是非コメントくださいね♪
色々な壁画がずらっと並んでるんです。これ以外にも私が理解不能な絵もいっぱいありました。
ピンクのイルカの絵は私も気に入りました。素敵ですよね~♪
なんか悲しいですぅ。車で通りかかるたびにずっとあるのが当たり前な風景だったので。。。
今度帰ったらすっきり真っ白な壁になっているのかなあ?それとも新作で埋まっていたりして
母は「モノグサ怠慢なアンタと違って(のりこさんのブログは)毎日変わるし綺麗な写真もいっぱいで楽しみだわ~♪」とのたまいます^^;
事実なので何も言えませんです~^^;;
母はコメントの仕方がわからないんだと思うので
今度教えてみますね
だけどまた描かれたりしてね…。その可能性は高いと思いますよ。「白壁」というところが、いかにもキャンバスっぽいです。
アホな無駄遣い記事ばかりですが、ほぼ毎日の更新を楽しんでます。自分の備忘録を兼ねているということもありますから。お母様のコメントもお待ちしてますよ~♪
そして、千鶴さんのブログの更新も期待中♪