goo blog サービス終了のお知らせ 

猫のののちゃんち

横浜の癒し系猫ののちゃんや、いろんな動物いっぱい…♪

ベンチで、猫が”ス”

2011-09-16 | 猫と散歩

up1 近所の女の子に会いました。
dog4 cat2 動物大好き一家なので…
  毛のゴミとか抜け毛を取って、お手入れしてくれます。 symbol4



up2 毛づくろいしてもらった後は、ベンチに移動…
 新しいベンチは、どうかな… 

 

up3 cat3 アレ? 手すりの方に来て、何か考えています。
何をするのかな… question2



up4 ぁちゃ~ase2 手すりにもたれかかって、景色を眺めてます。
 さぁ… 足元はどうなっているのでしょう… 



up5 左足だけ出て、"ス"の格好になっていました。
 3月の格好は右足だったのに…、画像にマウスを乗せてみてねっ!



up6 んん~、どう見ても猫らしくない… bikkuri 
(やっぱり、中にコビトさん… 入っているよね…)



up7 結局、ギャラリーに見つかって、モフられちゃうのです。 
wink みんなも、こんな猫見っけたら、モフっちゃうかな… 

9月15日 朝 fork →ワラサ水煮 夕 fork →ワラサ水煮

up8 beer ほとんど、「酒の肴詰め合わせセット」みたい…。
 おかずの説明は、画像にマウスを乗せてねっ!
にほんブログ村 猫ブログへ ← ポチッとねっ!

猫ダッコされまくり

2011-09-15 | 猫と散歩

up1  残暑が厳しい横浜…。 でも、何となく秋の気配…。
cat3 木陰のベンチで、気持ち良さそう… 
 

<script src="http://flashbox.jp/outdata/IuHMDVCiFVGFppAfEu9oude.js" type="text/javascript"></script>
up2 公園の樹々に、実が成り始めました。
緑色のさくらんぼ風の実…
q だれか、この樹の名前を知っていたら教えてね。
[9/15追補] a この木は、エゴノキ
           影丸さんが教えてくれました。ありがと-
 meromero2


<script src="http://flashbox.jp/outdata/IuHMDVCiFVGFppAfEL9ouIY.js" type="text/javascript"></script>
up3 園路の縁でくつろいでいます。 coffee
コンクリートがちょっと冷たくて気持ちいぃみたい… 



up4 さっそく、部活帰りの中学生4人に見つかっちゃいました。
 まず、猫好きな子がダッコ… 
 で、つぎつぎ順番にダッコ… 



up5 でも、一人だけがちょっとニガテ… symbol6
 そしたら、ダッコした3人が口々に…
中学生 :「大丈夫だから、持ってみ~」
中学生 :「おとなしいから、大丈夫だってっ!!」
中学生 :「簡単なんだから…、ほらっ!」



up6 結局、ニガテだった子が、いちばん抱き方がうまくって… wink
niko このように、安心しきっています。 card1
cat4 この日も、猫好き少年が増えました~ peace

9月13日 朝 fork →ワラサ水煮 夕 fork →カツオ水煮
9月14日 朝 fork →カツオ水煮 夕 fork →ワラサ水煮

up7  お昼を海辺で…
 酢の物が、食欲をそそります。  ビールが飲みたいよー
 おかずの説明は、画像にマウスを乗せてねっ!


<script src="http://flashbox.jp/outdata/IuHMDVCiFVGFppAfE79oult.js" type="text/javascript"></script>
up8  夏の雲も、そろそろ終わり… 
 東京湾の向こうには、千葉県が見えています。
 海風が、やさしく汗を拭ってくれました。 
にほんブログ村 猫ブログへ ← ポチッとねっ!

ヒマワリと猫散歩

2011-09-12 | 猫と散歩

up1 ヒマワリが、夏を惜しむように咲いています。
cat3 誰かさん…、その下でくつろいでいます… item4


<script src="http://flashbox.jp/outdata/IuHMDVCiFVGFppAfmv9ouIE.js" type="text/javascript"></script>
up2  夏空にヒマワリが背伸びしています。 
 青空にセミの声…、そしてヒマワリ… 夏の彩りはこれでキマリ 



up3 ののちゃん、そんなところにいると、
          run ジョギングの人にジャマだよっ ase2 
 この前の晩の同じ場所のようすは、画像にマウスを乗せてねっ!


<script src="http://flashbox.jp/outdata/IuHMDVCiFVGFppAfmy9ouI5.js" type="text/javascript"></script>
up4 ヒマワリの密を求めて、虫たちがやって来ます。
シジミなんて、本当に何年ぶりかな…  



up5  この花壇は、ヒマワリ⇒コスモス⇒ジャーマンアイリスと
                          植え替えられます。 
 1ヶ月前のようすは、画像にマウスを乗せてねっ!


<script src="http://flashbox.jp/outdata/IuHMDVCiFVGFppAfSg9oult.js" type="text/javascript"></script>
up6 さっそく、親子に見つかっちゃいました。
cat4 ダッコして記念撮影です。 camera カメラが高級… kirakira2



up7 土手を降りてきました。
そよ風が汗を拭ってくれて、気持ち良い散歩でした。 

9月11日 朝 fork →ワラサ水煮 夕 fork →ワラサ水煮
9月12日 朝 fork →ワラサ水煮 夕 fork →ワラサ水煮

up8  公園の先から見える富士山…。
シルエットがきれいです。kirakira2 明日も晴れるみたい… 
にほんブログ村 猫ブログへ ← ポチッとねっ!

公園のベンチで猫まったり~

2011-09-11 | 猫と散歩

up1 夕方のお散歩…。くさ原でゆったり… symbol6
rain 日本は湿気があるから、
 芝生は、殺虫剤や殺菌剤・除草剤なしではかなり難しいのです…

futaba この公園は、雑草を短く刈り込んで、芝生みたいにしています。
dog6 cat ここなら、ワンコもニャンコも、ゴロンゴロンできます。 peace



up2 よく会う双子の姉妹に見つかりました。
cat3 お互い慣れているので、見ていて安心… symbol4



up3 camera 記念撮影中… niko
もぅ、ののちゃんをダッコした写真が、いっぱいあるみたい… heart



up4 ベンチでゆったり… item4
 夕方なので、お目々がまん丸です。 symbol4



up5 dog3 1段高いので、ワンコが来ても安心…。
 くつろぎスポットなのです。 symbol7


<script src="http://flashbox.jp/outdata/IuHMDVCiFVGFppAfrr9o5X5.js" type="text/javascript"></script>
up6 ののちゃんのとなりが空いてます。
 どなたか、座りませんかぁ~ niko
 


up7 何だか、とても楽しそうです。 
 そろそろ、暗くなってきたから、帰ろうか…



up8 ヒマワリの前で、ストロボ撮影… camera
cat3 ののちゃんの白靴下と白マフラーは、
                意外に目立つんですね… wink

9月 9日 朝 fork →ワラサ水煮 夕 fork →ワラサ水煮
9月10日 朝 fork →ワラサ水煮 夕 fork →アジ刺身

up9 fish この日は、小アジがこれで150円。まぁまぁ…
knife さっそく刺身に…
cat3 でも一口が大きいと、皿から出して食べちゃうので、
 たたきみたいに、きざんじゃいます。 symbol6

 
<script src="http://flashbox.jp/outdata/IuHMDVCiFVGFppAfrp9ouV7.js" type="text/javascript"></script>
up10 待ちきれなくて、お手てで引き寄せちゃいます。
作りたてのお刺身は、おいしいねっ  
cat4 おなかも心も満たんかな… 
にほんブログ村 猫ブログへ ← ポチッとねっ!

ワラサ豊漁

2011-09-09 | 猫と人のごはん
<script src="http://flashbox.jp/outdata/IuHMDVCiFVGFppAfdv9ouIt.js" type="text/javascript"></script>
up1 仕事の帰りに、(小さめのブリ=)ワラサを買いました… niko
お出迎えのののちゃん… さっそく品定めです… 
おなかペコペコだから…食べたくてしょうがないみたい… 
 2.2kg もあって pay- 今年はどこも大漁… 



up2 仕事から帰ったばかりだから…
 1曲唄って、待っていてねぇ~ 



up3 さぁ、飼い主にも燃料入れて…っと…。 
cat3 すぐ、作るからねぇ~ symbol4



up4  2曲目は、馬場俊英… 
1番で、「猫の世話をお願い…」             1:12で…
2番で、「猫は、まかせとけよ」って言うんだよ~   3:10で…
   YouTube



up5 ブッキーだけど、新鮮な心臓は大好物… cat4
fish だから、魚屋でいつも丸のままで買うんです。 knife
もぅ、栄養のカタマリだねっ exclamation2



up6 あっ、もう若くないから、食べやすく
  少し、切ってあげるからね…。 ストップっ 



up7 ハィッ 次は、(中骨の周りの肉=)中落ち…。 
 飼い主も同時につまんじゃいます…。   
 


up8 ハグハグモグモグ… 脇目も振りません… fork
毛並みがツヤツヤに… kirakira2 今年は魚が安くて良かったねっmeromero2

[9/10追補] 魚の名前についての質問がたくさん来ました。
ブリは、大きさで呼び名が変わる出世魚。
関東では、 ワカシ < イナダ < ワラサ < ブリ と変わります。
でも、関西では… 自慢できるブリのウンチクは…
  「コチラ」

9月 7日 朝 fork →イナダ水煮 夕 fork →シイラ水煮
9月 8日 朝 fork →シイラ水煮 夕 fork →イナダ水煮

up9 横浜市南区から見た夕日…。
地元の人が、手を合わせていたり…、 camera カメラで撮っている人も…
 あしたも、天気だね… 
 風景の説明は、画像にマウスを乗せてねっ!


<head><title>オンマウスで画像拡大</title><SCRIPT language="JavaScript"></SCRIPT></head><body bgcolor="#008080"><left>

</body></html>up10 横浜でも、富士山がすそ野まで見えるんだねっ。
 画像にマウスを乗せてみよう…!
にほんブログ村 猫ブログへ ← ポチッとねっ!