※ 画像をクリックすると、大きくなります。


歩いて2~3分のところに、大きな公園があります。
黄色の紅葉が青空に映え、見ているだけでスカッとします。
gifアニメ

モッコクの実も、成りだしました。
中には、真っ赤な種が入っています。
※ (未公開画像) 画像をクリックすると、大きくなります。


そんなに大きな木ではないけど、
だんだん実が赤くなると、樹木がデコレーションされたように…
(下の花壇に、だれかいます…)
※ (未公開画像) 画像をクリックすると、大きくなります。


ポーチュラカの前で、日向ぼっこ… 
もぅ、ポカポカです… 
(未公開画像)


さっそく、来園者にモフられています。
この後、ダッコされちゃいました…
(過去画像)


モッコクの木は柔らかいので、爪が食い込みやすく
木登りには、持ってこいなのです…
※ (未公開画像) 画像をクリックすると、大きくなります。


みなさん、寒くて縮こまっていませんか…
ストレッチして、伸ばしましょうね…





お野菜売り場の店員…ジャーちゃん…。
ポカポカなので、大アクビです…
gifアニメ

この季節は、生のニシンが出回ります。
ミリン醤油で煮ると、丼にもってこいです。
天ぷらにして、たれをかけてもおいしいよねー
ミニ弁当で、小腹を黙らせます…
※ (尺 2’57”)


「秋の想いで・猫と散歩」 
松林は、ちょっといい匂い…
クリック
の大きな画面で見よう…
イリュージョンは、どのシーンだかわかるかな…?
秋のオススメレシピ


← ポチッとねっ



黄色の紅葉が青空に映え、見ているだけでスカッとします。




中には、真っ赤な種が入っています。
※ (未公開画像) 画像をクリックすると、大きくなります。



だんだん実が赤くなると、樹木がデコレーションされたように…

(下の花壇に、だれかいます…)
※ (未公開画像) 画像をクリックすると、大きくなります。






(未公開画像)




この後、ダッコされちゃいました…

(過去画像)



木登りには、持ってこいなのです…
※ (未公開画像) 画像をクリックすると、大きくなります。



ストレッチして、伸ばしましょうね…







ポカポカなので、大アクビです…



ミリン醤油で煮ると、丼にもってこいです。
天ぷらにして、たれをかけてもおいしいよねー
ミニ弁当で、小腹を黙らせます…
※ (尺 2’57”)




松林は、ちょっといい匂い…

クリック

イリュージョンは、どのシーンだかわかるかな…?
秋のオススメレシピ



ののちゃんがおなかを伸ばしている!
大きなあくびのジャーちゃん気持ちよさそうですね
かわいいお散歩動画
銀杏や松の葉に秋の匂いを感じていたのでしょうか
帰り道のイリュージョンも見事ですね^^
紅葉にはなりませんでした。
ののチャンお散歩楽しそうですね。
ジャーちゃんのあくび迫力ありますw
11月のカレンダー
本当にののちゃんかわいいですね
モッコクの赤い実はザクロみたいな形をしているのね(〃'▽'〃)
しかも登りやすいんだあ!
ののちゃんもモッコクの木の上から季節を楽しんだのかなあ( ´艸`)
モッコクの木ですか!
初めて知りました。
実はザクロのようですね。
鉄棒をしているようなののちゃん!
かわいらしいです。( *´艸`)
ののちゃんのストレッチかわいい(*^^*)
もはや猫背じゃないですね(=^x^=)
↓ハヤトウリ、よく行く産直で売ってるのでよく食べるんですが、いつもさっと炒めでお醤油とごまとか、ぬか漬けにしてたので、洋風のイメージがなかったです。
クリーム煮おいしそう(^◇^)!
今年の紅葉はちょっと変。
今日もお散歩がてらに見に行ったんだけど
全部の葉っぱが黄色くなる前に散り始めてるの
なんか最近気候が変だから木も狂っちゃってるみたい!
赤い実がかわいらしいですね(*´ω`)
大きな銀杏の木、見事ですね~!
すぐ近くに紅葉スポットがあるって
うらやましいです♪
うふ、寒いと縮こまってしまいますもんね。
ののちゃんを見習って
背筋伸ばさなくっちゃ(^^
その木の下にののちゃんがいた~~♡
ののちゃんを抱っこしたひと いいなぁ~。
ののちゃんに見習って ストレッチは肝心ね!
お魚のすり身方法 拝見しました~~。
さばくの苦手なんですが 一度やってみようかな♪
包丁で 削り取る! なるほど!!!
確かに フードプロセッサー使用は後のお掃除が
大変!どうもありがとう~!
可愛いですね
銀杏の黄色も美しいですね
にしん煮丼、美味しそう♪
あははははっ。こんな凭れ方もしていたんですね。^^
ニコニコ♪
本当だ!早速もふもふされてますな(^^
嫌がらないのね~抱っこまで許しちゃうの~きゃー♪
私も抱っこしたいわ~許して~もふもさせて~♪
チューもさせて~(笑)
ののにゃん、最高に可愛いね♪
にしん煮丼!
贅沢なお弁当だ♪
アスパラのパパロンチーノも良いですね(^^
ナイスアイデアです、美味しそうです♪
モッコクの赤い実、可愛いね♪
かにあしのほうが、よおござんすよ(笑)
寒くなりました・・あったかくね。
いつもいつも有難う~感謝。
ののちゃんもそう思って見上げてるのかな?
私もストレッチしなくっちゃ
ののちゃんのをお手本にしま~す
でも、ジャーちゃんのあくびがうつっちゃった…
車窓から見えるイチョウが綺麗に黄色く光っていました。
↓ 大間原発、全く知らずに恥じ入ってます。
昔大間岬に行った時は何もない所で、でもそれがいかにも本州最北端といった雰囲気でした。
大間のマグロといえば、中々我々の口に入る物ではないけど、もし本当に発電始めたら、口にできない物になるでしょうにねえ。 無駄な鉄塔で生態系を壊し、原子炉事故で人間の生活も壊すだけなのに。
地震列島、安全な所などないのです。
偶然こんな姿を見られた人はラッキー♪
猫背ストレッチもナイス(笑)
ののちゃんを見たあとでジャーちゃんを見ると、猫らしいなって思います。
ののちゃんはやっぱり中に人がいる感じ。
自然に溶け込んでいると思ったら
人みたいな一面もあってかわいいね♪
大きな木!強そうで気持ちいいですね~!
そしていつもコメントありがとうございます♪
嬉しいです~
実が食べられるのか、それが気になるー(^^;
ののちゃん、後ろ脚がぱ~っと開いてるのかしら!?^^
ポカポカ気持ちよさそう~。
ジャーちゃんもお昼寝しながらのお仕事なのかなあ。
のんびりとした雰囲気がいいですね^^
寒い時期も日中は結構ポカポカして
着込んで出かけると暑くて大変になったりするんですよね~!
ののちゃん、ストレッチ姿が可愛い~!!
すぐ近くにこんな大きな公園があるといいですよね~♪
食べられるのかしら。
秋の澄んだ空気だと全ての色がキレイだなーと感じます。
ののちゃんもジャーちゃんも気持ちよさそう(^^
青空に映えて、ほんとに元気が出るな~(喜)
モッコクが実って、その下にののちゃんが居るのね~♪
ののちゃんのストレッチ、カッコいいね~(喜)
店員のジャーちゃん、ポカポカ陽気にたまらず、大あくび、可愛い~(笑)
ニシンの天ぷら、ニシンの煮物、美味しいですね~♪
↓のハヤトウリのシチューは、洋風煮物で美味しそう~(喜)
私はいつも和風の煮物を作ってるけど、
今度は洋風にしてみようと思いまーす!!
ののちゃんの散歩は、ののちゃんがあまりの俊足なので、
カメラさん大変じゃないかなぁ~なんてね~(笑)
イチョウの落葉の上を颯爽と歩くののちゃんが可愛くて、
くっ付いて歩きたいと思ってしまいますよ~☆
かわいい~~~♪
ん~~って声がしそうです(笑)