※ 画像をクリックすると、大きくなります。


落葉前に、低山を散策…
都会の喧騒から離れると、ココロも身体もいぃ気持ち…


今回は、 印の
上野原市(旧秋山村)と、相模原市(旧藤野町)の県境へ…


トンネルの先の景色に、ちょっとワクワク… 
※ 画像をクリックすると、大きくなります。


(ガイド本に紹介されない) 木製のつり橋…
何とも味があります。
※ 画像をクリックすると、大きくなります。


落ち葉を踏みしめるシャカシャカ音が、
秋を耳から感じさせてくれます。
gifアニメ

峠道にある野菜無人販売コーナー。 24h Open
栽培したコンニャク芋なので、歯ごたえが抜群。
「前回、甘辛煮にしておいしかった」とか
お金といっしょに、メモ紙を入れます。


別の無人販売所。 ショウガ栽培が得意。
透明の料金箱がスゴイ
盗む人がいないのですね…
gifアニメ

もう1㎞先には、「ご自由にお持ちください」コーナー
落ちたカリンの実が、かごにどっさり…
うれC 



※ (未公開画像) 画像をクリックすると、大きくなります。


日本海の湿った空気の水分は、
雪となって新潟・群馬県境で落ちてしまうので
関東の冬は、いつも抜けるように青い…
※ (未公開画像) 画像をクリックすると、大きくなります。



真冬でも、花が咲いているので、
横浜は、ちょっと温かいのかもしれない…
※ (未公開画像) 画像をクリックすると、大きくなります。



お散歩した夕方は、お風呂…
42℃の熱めが好み… 気持ち良さそう…
gifアニメ


月に2~3回出る スペシャルディナー
1匹で生存競争がないのに…、
食べるのが…早い 
ちょっと、温泉旅館みたいですね…



里芋のご飯は、食感がおもしろい。
おかずの説明は、画像にマウスを乗せてね!
無人店舗の手作りコンニャクがおいしい…
タンパク源を、買い忘れた…


手作りの「ラジコンネズミに、猫大興奮」
作り方
「コチラ」
冬のオススメレシピ


← ポチッとねっ



都会の喧騒から離れると、ココロも身体もいぃ気持ち…



上野原市(旧秋山村)と、相模原市(旧藤野町)の県境へ…




※ 画像をクリックすると、大きくなります。



何とも味があります。

※ 画像をクリックすると、大きくなります。



秋を耳から感じさせてくれます。



栽培したコンニャク芋なので、歯ごたえが抜群。

「前回、甘辛煮にしておいしかった」とか
お金といっしょに、メモ紙を入れます。



透明の料金箱がスゴイ





落ちたカリンの実が、かごにどっさり…





※ (未公開画像) 画像をクリックすると、大きくなります。



雪となって新潟・群馬県境で落ちてしまうので

※ (未公開画像) 画像をクリックすると、大きくなります。




横浜は、ちょっと温かいのかもしれない…

※ (未公開画像) 画像をクリックすると、大きくなります。




42℃の熱めが好み… 気持ち良さそう…












おかずの説明は、画像にマウスを乗せてね!
無人店舗の手作りコンニャクがおいしい…
タンパク源を、買い忘れた…



作り方

冬のオススメレシピ


