[3/14] 追補
UPしようとした画像が、
加工ソフトのフリーズで消えちゃいました。
更新は、もうちょっとお待ちください
=====================================================
※ 画像をクリックすると、すべて大きくなります。


ブログ
Sunny or Rainy? の nico さんから、
猫グッズをいただきました。
右のは、猫の額の匂いがするファブリックウォーター
衣類や寝具にかけるらしい…。 これをかけて、猫に接近してみま-す。


おみやげのメインは、ナポリタン…をもじった ナポリニャン
ただ、そのまま作ったら、猫っ気がない…
そこで、カマボコとニンジンを猫の金型でくり抜いてトッピング。


麺も、国産小麦でできているところが、うれしい… 
挽肉の代わりに、イワシのすり身を入れました。


野菜は、近所の無農薬野菜を作っているおばあちゃんのもの。
割れたニンジンや大根の葉は、無料です。
ここは、横浜にある猫雑貨店のオーナーさんのお宅。
猫雑貨店ムーンキャットは、画像にマウスを乗せてね!
HP
コチラ。


はぃ、どうぞ 
お味は、玉ねぎととトマトが利いたイタリア風。
麺は、焼きそば風… 添加物なしで安心…
nico さん、楽しいもの、ありがとう…



※ (未公開画像) 画像をクリックすると、大きくなります。


公園のウメの木。 樹の上でご満悦…
まだまだ、上まで登る気です…
※ (未公開画像) 画像をクリックすると、大きくなります。


昔、足を骨折していたころの画像。
真っ黒だったけど、画像ソフトで直したら、こんなお顔をしていました。
※ (未公開画像) 画像をクリックすると、大きくなります。


夕食待ちのようす。
とにかく足音がしないので、知らずにシッポを踏んじゃうことも…
※ (未公開画像) 画像をクリックすると、大きくなります。


おなか一杯の後は…、 寝息が聞こえて来そう… 
思わず、おなかに触りたくなっちゃう…


翌日のお弁当にも、ナポリニャンを入れましょう… 
おかずの説明は、画像にマウスを乗せてね!
大根をサイコロに切って下ゆでし、薄いダシとターメリックで煮ました。
黄色でけっこう、お弁当が華やぎます。
農家が作ったコンニャクは、歯ごたえが最高…
ダシは入れず、みりん醤油で煮た後、かつお節をたっぷり振り掛けます。


関西だけ放映…が気になる…
番組ホームページ
コチラ
冬のオススメレシピ


You Tubeオススメ動画


どのシーンが好きか、教えてね…
← ポチッとねっ

加工ソフトのフリーズで消えちゃいました。
更新は、もうちょっとお待ちください

=====================================================
※ 画像をクリックすると、すべて大きくなります。




猫グッズをいただきました。
右のは、猫の額の匂いがするファブリックウォーター
衣類や寝具にかけるらしい…。 これをかけて、猫に接近してみま-す。




ただ、そのまま作ったら、猫っ気がない…









割れたニンジンや大根の葉は、無料です。
ここは、横浜にある猫雑貨店のオーナーさんのお宅。
猫雑貨店ムーンキャットは、画像にマウスを乗せてね!
HP





お味は、玉ねぎととトマトが利いたイタリア風。
麺は、焼きそば風… 添加物なしで安心…
nico さん、楽しいもの、ありがとう…




※ (未公開画像) 画像をクリックすると、大きくなります。



まだまだ、上まで登る気です…
※ (未公開画像) 画像をクリックすると、大きくなります。



真っ黒だったけど、画像ソフトで直したら、こんなお顔をしていました。
※ (未公開画像) 画像をクリックすると、大きくなります。



とにかく足音がしないので、知らずにシッポを踏んじゃうことも…

※ (未公開画像) 画像をクリックすると、大きくなります。




思わず、おなかに触りたくなっちゃう…





おかずの説明は、画像にマウスを乗せてね!

黄色でけっこう、お弁当が華やぎます。
農家が作ったコンニャクは、歯ごたえが最高…

ダシは入れず、みりん醤油で煮た後、かつお節をたっぷり振り掛けます。



番組ホームページ

冬のオススメレシピ


You Tubeオススメ動画


どのシーンが好きか、教えてね…
