


山の中の県境です。



横浜市水道局の水源,道志川が見えます。



「サワシバ」 と 「クマシデ」 とに、分かれました。



重要な部分は、画像にマウスを乗せてね!
このように、凹みがあるのです。



これからは、葉っぱもちゃんと観察しようと思いました。



いまは、直径2cmくらい…



子どもといっしょで、ついナデちゃいます…








まだ、直径4cmくらい…




獲れた野菜や苗も売っていて、品目の看板が掛けられます。
午前中あった「芋の苗」が、夕方にははずされていました。




製造販売店がいくつもあって、味も微妙に違います。
野沢菜の入った”おやき”がおいしい…




温水プールと屋外プールで泳いだ後は、
ぬるめの温泉でウトウト…





※ (未公開画像) 画像をクリックすると、大きくなります。




高いところだと、周りが見渡せて安心するみたい…
※ (未公開画像) 画像をクリックすると、大きくなります。





もぅ、埋もれちゃってマス

※ (未公開画像) 画像をクリックすると、大きくなります。




でも、コロコロ体型なので、すぐにギャラリーに見つかってモフられます。
※ (未公開画像) 画像をクリックすると、大きくなります。




飼い主のごはんのついでの一膳なんだけどねー





おかずの説明は、画像にマウスを乗せてね!
スライスしたはつか大根は、酢に漬けると1日で真っ赤です。




7月のカレンダー
木の俣で、いぃ子しています。
こんなかっこうをしていたら、すぐにモフられちゃいますね~

プリントしてみよう。 ハガキの大きさになっています。
春のオススメレシピ


You Tubeオススメ動画


どのシーンが好きか、教えてね…
「6月の公園、猫と散歩(The park in Jun,walking with cat) 」
