青森の旅~
2009-05-06 | 猫






スイセンのバックに(ちょっと)見えるしだれサクラも今が見ごろ。







今が季節です。
※ でも、すごいトゲトゲ!。

トゲを通さない革手袋でないと、容易に取れません。
画像にマウスを乗せて見てねっ!




ツーンとしたすがすがしい香りがします。








ほんのりニンニクの香りがします。












シュリ貝は、岸壁でよく見かける、密集してくっついている黒い2枚貝。
でも、今回は岩に付いたもので…、
小さなニワトリの卵(40g)くらいありました。
食べ応え十分。




軟骨や皮がプルプルっ……


互いに味が染みておいしくなります。


この時期獲れるのは、紹介したものの他、クロソイ

ウニ、サバ、カレイ類など…
野菜も含め、地物と季節を選べば、おいしいものが驚くほど安い。











5月 1日 朝


5月 2日 朝


5月 3日 朝


5月 4日 朝


5月 5日 朝






いつもは、猫マンションかキャリーにいるのに、本棚からシッターさんに向かって、無愛想なお顔。

(旅行中写メールで送ってもらった画像)







スリッパの上で寝ていたというから、やっぱりちょっと寂しかったんだねっ





獲物に、ツメ…… 食い込んでマス

