

カ~ンと鳴るとぉ……


これからは、エサやりのとき、特定の音を聞かせておくと、万一の失踪時に立ちます。しかし、食器洗いのときなど、間違えて「カ~ン」と鳴ってしまったら、必ずほんの少しでもエサをあげます。そうしないと、「音がしても、もらえないときがある」と学習してしまうからです。そしてできれば、同じ音のするものを2つ以上そろえておくと、万一の失踪のとき手分けして探せます。 (一部の男性にも効果があるかもしれませんね。)(他の迷子対策も見てね!左上の「記事カテゴリ」にあるよ)
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
9月16日 朝


9月17日 朝


9月18日 朝


※ サバはよっぽど鮮度がよくなければあげてはダメ。