沖縄島を中心に発信します。 天気がいいね・・・晴れも曇りも雨も好きだから!

晴れれば洗濯物が乾く。雨が降れば農作物が育つ。災害あればみんなで協力して安全対策を考える。自然はみんなに平等だよ。

葛西臨海公園_1

2013-07-30 08:04:50 | しばらく遠出・・・・

 夏の休日。 ”東京お上り”感覚で楽しめる場所に、どこか行こう。 というわけで第一候補が東京スカイツリー。 でも東京の夏場は視界が悪い。 特に今の天気では・・・と言うことで却下。

 では、東京ディズニーランド。 人が多すぎる。 1つの乗り物に数時間待ちで何とかミッキーと握手できてもうれしくない。 そこでその隣の”葛西臨海公園”に行くことにしました。 理由は簡単、まだ行ったことがないから(こう見えてもTDLは1~2回行ったことがあります)。

 

 地下鉄等乗り継ぎして、新木場駅。 遙か先に東京スカイツリーが見えたので1枚パチリ。

 

 葛西臨海公園駅に着きました。 南口に出ると涼しい噴水。

 見た目ですぐに”涼”と思います。 こういうミストの噴水は見た目も触れた感じも爽やかでいいですね。 頼まれもしないのに、噴水バックに奥さん・子供の写真を撮ってるお父さんからカメラを取り上げて、家族の写真を撮ってあげました。

 

 「葛西臨海公園に行ったぞ」という証拠写真です。

 

 海に続くメインストリート(?)を歩いていると、散歩・ジョギング・バイクを楽しんでいる人がたくさんいます。 こちらは犬の散歩中。 シベリアンハスキーを連れていたので、パチリ。

 大型ワンちゃん暑そう。 今やペット犬は小型犬ブームです。 一時期はやったシベリアンハスキーのような大型犬は老犬ばかりになりました。 暑いけど夏バテに気をつけて、舌出して体温調整がんばって下さい。

 

 臨海公園内には桜並木もあり、海辺とはまた違った落ち着いた感じの遊歩道もあります。

 

 

 でも、夏で海の近くだから、こういう人は当然います。 オネエチャンならピーピング行為で違反ですが・・・

 これくらいの日差しなら、日光浴もまた楽し です。 さて、せっかくの休日と場所。 思いっきりネタを仕入れてきましたので、ご期待を。 (続く)

 

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿