沖縄島を中心に発信します。 天気がいいね・・・晴れも曇りも雨も好きだから!

晴れれば洗濯物が乾く。雨が降れば農作物が育つ。災害あればみんなで協力して安全対策を考える。自然はみんなに平等だよ。

ようやく晴れました。

2012-02-29 18:46:08 | 宮古島の紹介

 午前中小雨後曇りでしたが、午後から晴れ間が見えて17:00現在、写真のような天気になりました。 関東や北陸の方々には悪いですが、風も穏やかで、ちょっと春のポカポカしたような暖かさです。

テレビ塔と松 (会社の近くにはこれ以外目立つ風景がありませんので)アングルの都合で傾いて見えます。すみません。

 

 明日も晴れの予想ですが、だんだん雲行きが・・・ 土曜日以降は曇り~雨。 しかも降水確率が4060%とまず間違いなく「雨が降る」。 それでも最高気温は21℃以上、最低気温も17℃までと今日(2117℃)より寒くなることはありません(と思います;来週水曜日までのデータですが)。 それに今週は風が吹いてもそんなに寒く感じませんし。

 

 3月は年度末で仕事区切りの追込み時期。 バタバタします。 沖縄(宮古島)は3月が例年一番降水量の少ない時期です。 晴れた日は暖かいよりも暑く感じる日もぼちぼち出てくる月です。 忙しくても・・・もう春です。


一瞬、タイムスリップした感じ・・・

2012-02-27 20:07:51 | 思い出

 週末は那覇に戻りました(3週連続で週末は那覇で過ごしました)。 今日、月曜日の午前中に那覇でお客さんと仕事の打合せでしたので、私用ではありません。

 

 宮古に戻るため、昼過ぎの便に乗り込もうとしたら、ポーリングブリッジ(搭乗通路)窓から、懐かしい機影が・・・・

全日空の昔のマークをつけた飛行機が見えましたので、思わず撮りました。

 

 ANAではなく全日空がいいですね。尾翼のマークはレオナルド・ダビンチの飛行機模型をかたどったと故森繁久彌氏が言っていたCMを思い出しました。

 

 このマークの飛行機が飛んでいた頃は、航空運賃がまだ高く、気軽に飛行機で旅行なんて贅沢な時代でした。 日本航空も再建の意味で「鶴ちゃんマーク」を復活させました。 まるで飛行機がステータスシンボルだったあの時代を思い起こさせるように・・・・

 

 意地悪な見方をすれば、「格安料金」を売り物にする会社とは格が違うんだぞと言っているようにも取れますが・・・・

 

 ちなみに、30年前初めて沖縄に行った=初めて飛行機に乗ったのはJALでした。 ミニスカートの制服だったことをはっきりと憶えています。 スチュワーデスは綺麗なお姉さん達で、微笑んだ顔とスラッとしたスタイルが制服にとってもよく似合っていました。 鶴ちゃんマークを復活させたんだから制服も・・・・おっと、全日空がいつの間にかミニスカ制服の思い出に変っちまったよ!?


いつの間にか1週間が過ぎた・・・

2012-02-25 17:18:14 | こんなこと思った

 久々に更新します。 北海道旅行(?)の報告をした後、今週は全然更新しませんでした。 期待していた人にはご迷惑かけました。 では、カテゴリー(こんなこと思った)に沿った内容を。

 

 正直、今週は何か変化があったのか? といえばありました。 3月からは主仕事の場が宮古島から多良間島に移るということ。 わけを話すと混み入りますので省略します。 多良間島は位置的に、宮古島と石垣島の中間点付近にあります。 人口約1300名のだ円形の島で、北側には1~2家族が住む「水納(みんな)島」があります。 基幹産業はもちろん農業! サトウキビアイランドです(ただいま収穫中)。 この他、畜産業(仔牛育成)も盛んです。 今後は「ヤギ肉」加工場建設計画もあり、新たな村つくり計画が策定されています。

 

 ですから、今後は多良間島に関するブログが増えてくると思います。 でも1ヶ月程度の期間限定ですが・・・・・・

 

 ここまで書いたらカテゴリーと違うではないか? と言われる人もいると思います。 実は今週、ずっと雨の日が続いて、いつ朝になったのかがわからない状態の「暗い朝」を迎えています。 はっきり言って、7時に目が覚めるので、体調がいいのか悪いのかわからない感じ。 このパターンでだらだらと毎日が過ぎたみたいで。  1ヶ月前に見たような朝日が来週拝めるかどうか? ということを思っています。 まー沖縄の3月は雨が少ない時期ですので、来週ぐらいから期待できるでしょう。 

1月15日の夜明け 携帯デジカメですので、ちょっと画像が悪くてすみません。  


かつて「玉成寮」にいました。

2012-02-19 21:45:33 | 思い出

 私の卒業した高校は東京都立秋川高等学校という全国唯一の「全寮制普通科高校」でした。 全寮制ですので、全員が3年間寮生活をして卒業しました。 その寮の名前が「玉成寮」です。 その高校はもうありません。 私は9期生でしたが、34期で募集停止。 最後は三宅島の火山噴火で移転してきた「都立三宅高校・中学校」になりました(去年ヒットした映画の1舞台にもなっています)。 三宅高校も島に戻り、秋川高校は完全に廃校。 今は「大きく育ったメタセコイヤの並木」のみ残して建物もありません。

 

 (高校の経歴等はウィキペディアなどで詳しく検索願います) ja.wikipedia.org/wiki/東京都立秋川高等学校  

沖縄県金武町 国道329号線沿いにある「玉成寮」の看板 那覇方向から北部に行くと、進行方向右側、「琉球病院」の向かい付近かやや過ぎた場所にあります。

 

 写真の看板は沖縄県金武町で撮りました。 「介護士さん」達を育成する、琉球リハビリテーション学院の寮です。 秋川高校も廃校前には「福祉・保健体育専門の高校」に変わる計画もあったそうですが・・・・ 今は青春の思い出だけになりました。    


宮古から札幌に行きました(本編6)

2012-02-18 15:02:49 | 旅行

 ここ数日、ブログ更新をさぼりましてすみません。 さて、札幌での講習会も無事終了し、札幌を後にして今日(1月31日)中に沖縄県宮古島市に帰るという日を迎えました。

 

(8:30) 今日も札幌は快晴。補足説明すると、これは宿から西側を見た風景です。

(8:30) これは宿の東側の風景です。35Fラウンジで、朝ご飯。 この日の朝食は「海鮮丼」にしたのですが、食べるのを先行して写真を取り忘れてしまいました(見栄ではありません!)。

 

(11:00) 新千歳空港出発。 途中、JRの車窓も白い雪と青空がマッチしていて、「本編3」の白黒写真風景が一新しました。 しかし、水滴がばっちりついていましたので、あまりできがいい写真ではないので、今回省略します。

 

(11:40) フライト中 さすが雲が出始める。 フライトマップによると、この付近は「八戸市」上空。 東北地方上空はほぼ全面雲に覆われていました。

 

(12:06) ところが、関東地方に来ると、快晴になりました。 フライトマップと(後日)Yahooマップから、上側の海は「鹿島灘」、中央の蛇行している川は「久慈川」、ちょっと見にくいけど、右やや上の白い陸地部分は「水戸市」と思われます。 しかし、上空から見てると、茨城県・千葉県ともゴルフ場の多いこと。 まさしく「バブルの爪痕」ですね。 その中にはもう閉鎖(倒産)したゴルフ場もあるかも・・・・

 

(12:45) 羽田到着 那覇行きまでの乗り継ぎ時間約30分 ところがいくら行っても那覇行き(第4ゲート)入口にたどり着かない。 2kmぐらい移動した感じ。 羽田空港の巨大さを思い知りました。

(13:05) 那覇行きゲートについたら、もう搭乗開始。 昼ご飯が入手できない・・・・朝の「海鮮丼」パワーで何とか切り抜けよう!

 

(13:05) 羽田空港快晴 これから那覇空港に向けて出発します。

 

(13:49) 富士山 私の席からだと翼ばっかりしかみられないので、強引にキャビンアテンダントの席に行き、その窓から写真を撮りました。 (たぶんうざいオッサン客と思われたでしょう)

途中、志摩半島付近(14:12)から雲が出始め、(15:36)奄美大島・喜界島上空では雲に覆われて島影がかすかに見えた程度です。

 

(16:10) 那覇空港到着 やっぱり服装も感じも沖縄チック 正直、旅行気分から「現実の世界(生活の場)」に戻ってきました。

 

そういえば、札幌駅のタコス(本編5)と那覇空港のタコスとどう味が違うんだろう? (私はタコス・タコライスにあまり興味がないので、別に味比べをしようとは思わないけど)

 

(17:15) 那覇空港出発 那覇の天気は曇りです。

 

(17:40)  太陽がだいぶ傾いてきて、雲がやや赤み(黄色み)がかってきました。

 

(18:10) 宮古空港到着 この旅行疲れを明日に残さないように、今日は断酒で早めにお休みします。

 

(後日談) 写真が200枚以上になった上、編集の都合で本編1編あたり10~12枚程度に絞るやら、1時写真の消滅(これは無事復帰しました)と1月末の珍道中をようやく今頃完結できました。 行程的にはきつくないように動いたつもりでしたが、仕事の都合上、1月31日に日本列島を縦断しました(8:00札幌-7℃,18:00宮古18℃)。 まだまだ書き残したこともあります。 思い出したり、ブログネタがなくなった時の苦し紛れの話題として再び出てくるかもしれません。 とりあえず、無事に帰ってきたことをご報告した次第です。